• ベストアンサー

最近思うんですけど、結局友人関係って損か得かが大き

最近思うんですけど、結局友人関係って損か得かが大きいですか。(私は損か得かが大きいと思います。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.6

誰しもそうだと思います。 自分にメリットのない人と付き合う人なんていないでしょう。 それは物理的な損得に限らず、精神的な損得も含めて。 一緒にいて楽しい、とか、話が合う、なんていうもの、 ある意味、メリットであり、得だからといえます。 究極、ボランティアでさえ、ボランティアすることによって 自分の気持ちが満たされるからやるわけであって、 嫌々やってるんじゃないですからね。 なので、人によって程度の差こそあれ、何かしら 自分にメリットがないと、人は動かないと思います。

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.5

何とも言えないのが人間社会”世渡りでしょう、哲学者様ですか。? 所詮、人間関係であれば損得とか打算とかが色々つくものでしょう。 それは、どう考えても、かなり”不自然で、微妙なものでしょう。 人間は、先天的に”甘えん坊体質もいればメッチャ”努力型も、かなり の皆々様方がたで、貴方様のお近くに、いらっしゃいますでしょう。 *******************************

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.4

順調なときより、危機にいたときに離れる友達は友だちではない。Prosperity makes friends, adversity tries them 順調が友を作り逆境は友を試す。

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.3

私もそう思います。経済的なものだけでないでしょう。人によって損得の基準が違うにしても、友人関係が成立しているのなら双方にとって損得勘定に問題がないのでしょうね。

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.2

長く付き合ってる友人は、お互い損得なんて考えません。 損得を考えるような人とは真剣で誠実な友達付き合いは、しません。 というか自分の中では友達とは言いませんし、私の友達には そういう人は一人も居ません。

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。損得で考えるのってやっぱり友達とは言い難いですよね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

もしそうだとしたら、あなたから離れて行った友達は、みんなあなたとの関係を損だと思ったことになる。あなたはそれに納得する?今まで仲良くしていたお友達は、本当に損得だけで繋がっていた関係?もし仮にそうだったとして、あなたがお友達に与えてきた「得」って具体的に何だと思う?それが分かれば、仮に疎遠になった友達がいても、あなたはあなたなりに自分から与えられる「得」を意識的に相手に対して届けようとすればいいんじゃないの?損得という simple and 卑屈な考え方で整理したいなら、仮に相手が去ってもそれは私が得を与えられなくなったんだと割り切れる。逆に仲良くしてくれる友達ができても、それは友達が私に何かの得を感じてるからだ。感じられなくなったらまた去っていくだろう。あなたはそういう関係に耐えられる?そして、本当に損得で割り切って友達関係を作っていける?あなたにはあなたの経験があるんだと思う。それは否定しない。ただ、物事の単純化は極端な世界を生んでしまうよ?極端な世界観は、回り回って自分自身をきつく苦しめてしまう。損得のように感じる関係もあるのかもしれない。でもそれは、個性ある一人の人間関係の話であって、これからあなたが出会う人にも当てはまるとは限らない。限らないのに、あなたの中に損得論が残っていると、相手に対する決めつけが早くなったり、極端な判断や判定を急いでしまうことになる。当然関係劣化も早くなる。最悪心が荒んでしまう。それはあなたも気をつけた方がいいのかもしれない。どういう考えを持っていても構わないけれど、これからのあなた自身に前向きに活かせてこそ。たとえ損得論で進んでくとしてもね?そう割り切ることで、他者に良い意味で多くを期待しなくなり、結果あなたが悩む総量が減るなら、周りが何と言おうと、あなたにとってプラスになっているのかもしれないから。それはあなたも大切に考えてみて。

red_blue_2580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もう一つ質問なんですけど損得論や決め付けをし過ぎないようにするにはどうしたら良いと思いますか…。何か治る気がしません…。皆さん、どうやって割り切っているんですかね…。正直この自分の気質が恨めしいです……。

関連するQ&A