• 締切済み

売上をどうする?

例えば店頭にて通常製品におもちゃを付け加え販売したいと思います。 この通常製品とおもちゃは仕入れ先が違い、おもちゃに関しては本社を 通さず独自のルートで仕入れ抱き合わせ販売するつもりですが 売り上げからおもちゃ仕入れ金額を分け、相手先に支払う様にするには どうしたらいいですか?ちなみにレジの計上は抱き合わせの為、分けて 打ち込むことはできません、 尚、回答のはこの様な案件経験豊富な方の返答を希望します。

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

繰り返しになりますが老婆心からです。 私の取引先の数社の社員で「売り上げを上げろ」のプレッシャーから今回と同じような不正?で売り上げを作って会社にばれて懲戒解雇された人が数人います。  そのうちの1人は賠償請求までされています。 どれだけプレッシャーをかけられても会社の許可なく一線を越えてはいけません。  暗黙の了解があっても最後はバックレられる恐れがあります。 ダメもとで上司に話をしておけば、いざとなったら理不尽に提案を通さなかった上司の責任が問われる場合もあります。

hi-c2000
質問者

補足

回答の方、ありがとうございます。 正直自分の身を危うくするところでした。ここで質問をして 良かったと思っております。まぁよくよく考えてみれば今回の件は自分自身、大分追い込みをかけられていたと思いましたので今回冷静になることが出来たと思います。 また何かありましたら、どうかよきアドバイスの方、宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

大事なことは、売上を作るためにどのような対策を行ったかです。 理由がコロナであっても「だから仕方がない」では経営は成り立ちません。  今回あなたが考えている案についても、費用対効果をしっかりと検証して売り上げアップに説得力があれば稟議は通るはずです。  基本的な考え方は、案を考えたら上司に相談して決済を取ること、途中経過を逐次報告して指示を仰ぐことです。

hi-c2000
質問者

お礼

明確な回答を感謝いたします。 うちの会社に貴方みたいな方が経営者であり上司だったらきっとこの様な状況下でも 乗り越えいけそうな気がしてなりません。 引き換えうちの上司は年金やめるか手当てを諦めるかと、意味不明な事を発する方なのて 不安でなりません、当たり前の事が出来ないと思われる会社なので ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>売り上げからおもちゃ仕入れ金額を分け、相手先に支払う様にするには どうしたらいいですか? 経理の処理に無理があります。 売り上げを操作すれば犯罪です。 税務調査でばれたら解雇だけではすみません。 刑事告訴と損害賠償になる恐れがあります。 軽く考えているようですが、ダメもとで本社に稟議をだしましょう。 弊社でそのようなことがあれば金額のいかんを問わず懲戒解雇となります。

hi-c2000
質問者

補足

今回、このような考えになったのは売り上げ予算に対し、50%の達成しかなく何とかしたい気持ちからです。この様な状況下でも他店舗は予算達成もあり、焦りもありました。店舗により客層の違いや売り上げ予算もまた違うので一概には比較が出来ないとおもいますが、ところで回答者様に 経営者立場として伺えればと思い質問しますが 極端に前年比に対し売り上げが下がった店舗に対しどの様なアドバイスを致しますか? 勿論売り上げが落ちた原因がわかっていたとしてです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

複数店舗を経営しています。 >本社を通さず フランチャイズでしょうか?、企業の支店でしょうか? フランチャイズで内密にそのようなことをしたら契約違反になりませんか?  契約違反が見つかったら契約解除だけでなく、多額の賠償金を請求される恐れがあります。  1つの企業内の支店で独自ルートで仕入れをするのなら本社に稟議を通せば、支払い方法は本社から指示されるはずです。  稟議を通さずに内密に行うのでしょうか?

hi-c2000
質問者

補足

返答の方、ありがとうございます。 支店という括りで良いとおもいます。ショッピングモールなどに店舗出店しているお店です コロナの影響の為、売り上げを少しでも上げたいと思いがありこの様なサービスをしてみたいと考えました。稟議も考えてはみたのですが正直、本店上層部の理解が得られないと感じたからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A