• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これってなに罪?)

そろばん教室での体罰行為とは?過去の経験から考える

このQ&Aのポイント
  • そろばん教室での体罰行為は、昔風の教育方法と言えるものです。
  • 先生の指示に従わない生徒は叱られ、頭を殴られることもありました。
  • ただし、このような行為は現代では問題視され、体罰と見なされることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • com6111
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.16

すべて体罰ですね。こういう教員に給料が支給されるのはおかしいですね。自分の主義主張を暴力で押し付けるのは、民主主義に反することです。

参考URL:
http://www.zenkyo.org/

その他の回答 (15)

  • gowasu
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.5

殴ることについてはケガがあれば傷害罪、ケガがなければ暴行罪に問われるかと思います。 ただし、行き過ぎたところがあればの話ですが。 通常、しつけや、教育の一環ということであれば、よほどのことがない限りは、罰を与えるまでにはいたらないと思います。(程度の問題ですが…) 「トイレに行かせない」というのについても、もし、それを原因に膀胱炎になったなどの影響があれば、傷害罪として問えると思います。 これもあまり現実的ではありませんが。 これは、傷害罪は「暴行その他の方法で…」とありますので、その行為が身体に影響を与えたことが明らかであれば、傷害も成り立ちうると思われます。 以上、刑事的な物の見方で考えてみました。 しかし、結論的には、それぞれ罪が成り立つ可能性はあるものの、実際に罰するにはいたらない程度の話ではないかと推察します。 これはあくまで刑事的に考えたので、民事的にはまた、別かなと思います。 それらの行為についてケガをした、身心に影響が出たということなら損害賠償請求は可能だと思います。

noname#7603
noname#7603
回答No.4

そういう体罰があるのを知っていて親が行かせてるんなら、罪に問われないのでは? そのために、何らかの症状が出ているんならともかく・・・。 嫌なら、行かせなければ良いだけだと思います。 余談ですが、この先生の指導は、正しいと思います。 当たり前だと思います。 躾とは、本来、将来本人のためになるので、本人を思ってすることです。 注意する方も、大変なんです。 社会人になってみればお分かりいただけると思うのですが、世の中はルールでいっぱいです。 どこに行っても、何処かに属する、ということは、そこのルールに従う、ということです。 自分から参入していながら、自分の言い分だけを通そうとする人のことを、「わがまま」って、言います。 先生の考えは、古いのではありません。 たまたま、あなたが育った環境では、そういう事を熱心に指導してくれる人に、巡り合わなかっただけです。 殴るかどうかは別にして、私でも、きっと同じ事を生徒に教えると思いますよ。 うるさいんじゃ、ありません。 それだけ、他人事なのに、親切だっただけです。 大人になれば、誰も本当のことを指摘して、本人のために注意してくれたりはしません。 出来なければ、相手にされなくなるか、必要ない、と見なされて、それが仕事場なら、窓際になったり、左遷されたり、クビになるだけの話です。 社会人になれば、身にしみて分かります。

回答No.3

》しつけがなってないと殴るなどの行為は罪になるんでしょうか? 》体罰にはなるんでしょうか?  学校教育法では体罰を禁じています。 第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。  ただし、そろばん教室は学校教育法で言う「学校」ではありません。 第1条 この法律で、学校とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校及び幼稚園とする。  いわゆる私塾ですから、その内容が常識を逸脱しない限り、違法ではありません。原則、親がそれを承知しているわけですから、問題ありません。嫌なら、子供を行かせなきゃいいわけです。

回答No.2

それが教育・指導の一環である、とみなされれば違法ではない事になりますが、あまりひどければ、体罰になると思われます。最近は教師の体罰には厳しいため、特に殴る事は、軽く拳骨で「コツン」とやる事ぐらいなら別ですが、特段の事情が無い限り体罰に当たると思われます。しかし、そのそろばん教室は、強制的に行かされる学校ではないのですから、嫌なら親に言って止めればいい事です。またあまりひどいことをするなら、親に言って止めてもらうよう言ってもらうべきでしょう。しつけと体罰の関係・その境界線は、その教師や親等の考え方で微妙に違う場合もあり、その判断は難しいと思われます。

  • -airi-
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

体罰は何かしらの罪になると思います。何の罪かは分かりませんが・・・。 でも、そのほかのしつけに関しては常識というかそんな感じだと思いますよ。昔風の人でしつけにうるさいと言っていましたが、特に「挨拶をしっかりする」とか「自分勝手な行動はダメ」なんかは社会に出て必要なことだし・・・。 なんかワケわかんない回答でごめんなさいm(_ _)m

fu_jisan
質問者

お礼

全部の返事を読ませていただきました。 一つ一つ返事を書くのが大変なのでここに書くことにします。 確かに先生の言ってることは正しいんだなと実感しました。 たんに自分の考えが甘かったかもしれません。 あの先生は社会に出ても通用する常識的なことをしつけしてくれました。その点に関しては先生の考えが古臭いとは考えていません。 しつけがなってない人に対してはいくらでも怒っていいと思います。 しかし、ささいなことですぐ怒っていたように思います。 しつけがなってないと殴るとか提出していたプリントに消しカスが一個でもついてたらだめ等です。 怒るのは自由ですがもう少し怒り方を考え直して欲しかったのです。 例えば名前を呼ばれて返事をするのは当たり前だと思います。それが出来ていない人をしかるのは自由だと思います。しかしあまりにきつい怒り方ですぐゲンコツでした。 今時こんな怒り方をする人はいないんじゃないかなと。 そういうやり方がいわゆる昔風で古臭いと思っていました。昔にはこういう人は結構いたんじゃないでしょうか。 今はなかなかこういう人はいませんね。 ある意味勉強になったと思います。 前、旅館の人に抑えられて少し性格が緩まったとききましたが。昔はもっと厳しかったんでしょう。きっと先生は今世代の状況を考えてまた、昔より少し緩めてくれたのだと思います。(それでも考えられないほど細かい性格で怒るとげんこつでしたが) 余談ですがその先生は、怒ってるとき以外は別にいたって普通で面白いときは面白い、厳しいときは厳しい、そろばん上手というけじめのしっかりしてる先生でした。 しかし殴るとかという行為は体罰にはならなくても暴行罪には該当しないんでしょうか。 また合宿で食事中にトイレをいかせない、嫌いなものも無理やり食わせるといった行為はどうなんでしょう。

関連するQ&A