• ベストアンサー

水平と距離が測れる機械は?(DIY用)

水平と距離が測れる機械は?(DIY用) 庭の地面(土)に、 等間隔に束石を埋めて、柱を建て、 最後にルーバーっぽく板を貼りたいのですが、等間隔かつ、水平にする必要があるのですが、 どんな機械の調達がよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.1

水平を測るのは水準器(封管にに気泡の入ったもの)、 距離を測るのは巻き尺、メジャー。 あると便利なものは、水糸、木杭、長い角材(3~4m) 必ずいるものは、スコップ、タコ(基礎を置く地面を締め固めるもの:10センチ角程度の角材などで代用可能)。 設計ができている前提です。 設置場所の外周50センチくらいまでを整地します。 建物を基準にして、基礎の位置に木杭を立てていきます。 直角、平行を確認の上、位置を決めます。 位置を決めたら、延長線上外側左右に木杭を打ち込んで、水糸を張ります。 水糸は高さと通りの基準になるよう、水平・直角・平行に張ります。 角になる基礎を掘削して、地面を締め固めて、計画の方法で基礎を設置します。 基礎の高さが計画通りか、基礎の位置が計画通りか、基礎の向きが直角、平行かを確認して固定します。 決めた基礎を基準として、四隅の基礎の位置決めをし、同様に固定します。 中間部の基礎も同様に固定します。 ここで重要なのは高さが水平になっているかどうかです。 3~4mの角材に水準器を乗せて、基礎間の水平を何度も確認・調整します。 さらに、直角・平行になっているかも重要です。 基準の水糸を張って、位置決めの目安にします。

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門的なご意見感謝申し上げます。 まずは水準器、よく調べ、調達します。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.5

100均にある 水平器付きのメジャー 110円。

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 へ~ そんなのあるんですね!

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2799/6461)
回答No.4

将来私も塀を作るかもしれないので調べてみました。 土台からウッドフェンスをDIY!初心者でも安心して作れるガイド が有りました。 https://kurashi-no.jp/I0014252 「ブロックの設置・水平出し 」  https://kurashi-no.jp/I0014252 水盛り 透明なホースで水位で全体の水平を調整してますね。 https://higabana.site/how-to-find-perfect-plumb-with-water-in-a-bucket/ レーザー墨出し器が有ると便利でしょう。 https://amazon.co.jp/dp/B08835Q4T1 水糸 https://diy-ie.com/ch-mizuito.html 等間隔 ・水糸の張りの糸に等間隔にマールを付けてから水糸の張りをする ・貼る板を並べ基礎を埋める位置を決める ・丁張りにマーク https://home-agent.net/construction/tyohari

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水平器と水準器の違いがまだ分かりませんがよく調べてみます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4541/11218)
回答No.3

ウッドデッキ造り? であれば情報は豊富と思いますが 長さは巻き尺 水平は水準器 ですね >最後にルーバーっぽく板を貼りたい 床板は隙間なく敷き詰めちゃうのかな? 均等に切った木材などを挟んで固定すれば 水平・均等が維持されます 両端に挟むので2個必要 壁板を固定したら抜き取って次に デッキ全体となると 一般的な液状レベルゲージでは長いものを正確に水平を出す事が難しく 職人用の精度の高い機器が必要になるものの 二度と使う事が無い場合も多い レンタルであれば借りる時に情報収集できるかも知れない 手持ちの道具不明なので 追加で何が必要かは難しいです 私自身30cm長の液状水平器を持っていますが これで正確に作れるとは考えないです 材料は購入時に切断してもらう であれば基礎 束石だけ正確に設置しておけば組み立てるだけ 積み木感覚に近いものでもあります 後は ガラケー利用なので聞いた情報だけですが スマホアプリに計測アプリがあるようで 後は学校の文房具程度で足りるかも知れません 昔人間 便利な道具が無い時代に育ったので感覚が違う部分は御容赦を

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり水準器なるものが必要そうですね。 巻き尺は持ってますし、頑張ってみます。

回答No.2

簡易的なやり方ですが、こちらを参考にどうぞ! 水平の出し方 https://www.youtube.com/watch?v=C4up3IKemiQ 直角の出し方 https://www.youtube.com/watch?v=_xtjbz4XDYk

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私にはちょっと難しそうですが、 よく見てみます。

関連するQ&A