ベストアンサー 携帯酸素、スポーツ用と医療用の違いについて。 2004/08/27 17:00 こんにちは。 携帯酸素はスポーツ用と医療用があると思いますが なにかちがいはあるのでしょうか? 中身はいっしょなのでしょうか? 詳しい方、よろしければおしえてください。 おねがいいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー catheter ベストアンサー率57% (8/14) 2004/08/28 01:42 回答No.2 #1です。 私は医者ではないので肺気腫に対してスポーツ用の携帯酸素がどこまで有効なのかどうかは分かりません。 肺気腫という病名が分かっていらっしゃるということは、病院に行かれたのですよね?その主治医に伺ってみるのが確かかと思います。 お急ぎで有れば、お近くの救急センターに電話でご相談してみるのも手かと思います。 肺気腫という病、大変苦しいかと存じ上げます。 それを思うと全く役にたてなく申し訳ないです。 質問者 お礼 2004/08/28 04:48 いえいえ、お返事大変ありがたく思っています。 申し訳ないなんてとんでもないです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) catheter ベストアンサー率57% (8/14) 2004/08/27 18:22 回答No.1 私が詳しいうちに入るかどうかは分からないですが お急ぎのようなのでお答えします。 まず、医療用の携帯酸素にも種類があります。応急処置用の酸素ボンベ、慢性呼吸不全の患者さんが持ち歩く酸素濃縮器などです。使用方法、見た目、価格も一般に売られているスポーツ用とは全く異なります。 中身の違いとしては、スポーツ用とは異なり、医療用では上記のように用途によって異なりますので、その目的により酸素濃度(純度)に違いが出てきます。 合間をぬっての回答故、まとまりがなくてすみません。 質問者 補足 2004/08/27 23:04 ご返答ありがとうございます。 肺気腫で咳が連続して出て苦しい場合、 応急としてスポーツ用の携帯酸素でもよいのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 医療用酸素マスクは苦しいものですか 母が、肺炎にかかり痰をとるために医療用酸素マスクをつけさせられて治療しています。92歳の高齢でいままでやったことがなく、大変苦しそうです。誤嚥性肺炎にならないように、やってるわけですが、このやり方は延命治療として過酷であり酸素マスクはつけずに、点滴だけであの世へ行ってもらった方が本人にも楽にならないかと思いますがどうでしょうか? 酸素マスク 航空 イベントで使用するため、航空用の酸素マスク購入したいです。 どこ売っているか分かる方いらっしゃいますか? 医療用、スポーツ用は見付かるんですが、航空用がみつかりません… 活性酸素と酸素の違いはただ単に電子の配置の違いだけでしょうか? 活性酸素と酸素の違いはただ単に電子の配置の違いだけでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 有酸素運動と無酸素運動の違いがいまいち分からないで 有酸素運動と無酸素運動の違いがいまいち分からないです。どちらも呼吸はしますけど、わかりやすく教えてください。 有酸素運動と無酸素運動の違い 有酸素運動と無酸素運動の違いを、筋トレ初心者に理解できるように教えて下さい。 携帯用酸素もしくは酸素発生装置はどこで買えるのか 母の喘息の発作が頻繁になり、少しでも呼吸が楽になるのでは?と、携帯用の酸素ボンベを売っている所を探しています。よくTVのバラエティー番組で使っているのを見かけますが、どこで売っているんでしょうか? それと、先日TVで酸素発生装置をつけてから喘息がましになった、というのを見たのですが、これもどこで買えるのか御存じの方ありましたら教えて下さい。 その時出ていたのは、65万円くらいするものだったと思います。 一重項酸素と三重項酸素の違いを簡単に教えてください 一重項酸素と三重項酸素の違いが知りたいです。 量子力学で習うスピンという物が重要とはわかっているのですが量子力学は習ってないのでスピンというものがわかりません。 一重項酸素の方が反応性が高いということでエネルギーが高いというのは知っているのですが、根本的な違いがわかりません。たとえばルイスの電子構造式で表したら同じなのでしょうか??? どなたか簡単に説明していただけませんか? お願いします。 宇宙服の携帯酸素って… 宇宙服は真空でも活動できるように、携帯酸素などを装備しますよね。 その酸素って、一度の補給でどのくらいの時間生命活動が可能なのでしょうか。 酸素 こんばんは。 よくスポーツ選手が使っている酸素吸入の スプレー缶みたいなものってなんという 名称のものなのでしょうか? 知っていらっしゃる方があればおしえてください。 そして、どこにいけば手に入るのでしょうか? よろしくお願いいたします。 在宅酸素療法の携帯酸素ボンベについて 現在、在宅酸素療法を受けています。 外出用の携帯酸素ボンベが大きいのです。 手で引っ張っていくカートでないといけないので不便です。 以前、腰に吊るす小さい酸素ボンベを見たことがあります。 ちょうど、500ccのペットボトルより少し大きいくらいのものです。 探しているのですが、なかなか見つかりません。 このボンベは、家庭で充填できるものらしいのです。 誰かご存知の方おられないでしょうか? 漂白剤: 酸素系と塩素系の違いを教えてください。 花王のワイドハイター(酸素系)とハイター(塩素系)を買いました。酸素系と塩素系の漂白剤の主な違いは何でしょうか?シミや黄ばみはやはり塩素系のほうが良くおちますか?シミや黄ばみをおとしたい場合、まずは酸素系で試してみて、それでもだめなら塩素系を使ってみるというふうにするのがいいでしょうか? 「ポケット酸素」使用の是非 「ポケット酸素」という携帯用スポーツ酸素吸入器(酸素供給機)に興味があります。特に激しいスポーツをするわけではないのですが、「長時間にわたる仕事や勉強、ストレスによる不快感や緊張感を感じたとき」「新鮮な酸素補給により、気分がリフレッシュされ、集中力や思考能力のアップに役立」つ、という売り文句に惹かれています。 http://www.rakuten.co.jp/uchu/421589/421622/421711/ 使用された経験のある方、あるいは医学的・専門的助言のある方(こういうものを使うべきではない、とか、使い方に注意しろ、など)、ぜひご意見ください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 人工呼吸器と酸素療法の違いについて すみませんが仕事で必要なので教えてください。 人工呼吸器と酸素療法(HOT)との違いを教えてください。どちらも、酸素を吸入するための機械だと思いますが、どのような機能の違いなのかわかりません。 また、酸素療法のボンベに1リットルや5リットルというのがあるそうですが、それは内容量の違いだけですか、それとも酸素の放出量のに違いが出るのでしょうか? 高山病に携帯酸素吸入器は有効か? 高山病に携帯酸素吸入器は有効か? 6月に中国九寨溝に行く予定です。聞くところによりますと、現地は海抜3000m以上あり、高山病にかかる人もあるそうです。現地では携帯酸素吸入器が販売されているそうですが、これは効果があるのでしょうか?あるツアーでは1本ずつ配られるそうですが1本で足りるのでしょうか?現地で買うとすれば一本の価格は?又日本では粉末型の携帯酸素吸入器が販売されていますが、これでも良いのでしょうか?九寨溝に実際に行かれた方がいらっしゃいましたら。体験をお聞かせください。 最大酸素摂取量を特に生かせるスポーツを教えてください 今日大学のジムでバイクのトレーニングをしたのですが、その際最大酸素摂取量が76,8、PWC75HRmaxが225という結果となり、インストラクターの方に何かスポーツしないと勿体無いと言われました。 その時は気に留めなかったんですが、家に帰って調べたらなかなか高い数値だということがわかり、具体的にどんなスポーツなら特にこれを生かすことができるでしょうか? 胴長短足なので走るの以外でなにかあれば是非教えてもらいたいです。 ◆ 酸素でダイエットってできるの? ◆ いつぞや、テレビで酸素吸入でダイエットといっていたのですが、ホンマですか? ホンマなら、酸素ってどんなの買えばよいのです? スポーツショップで売っている缶のヤツでですか? もしくはもっと安くていいのってあるんですか? 詳しい方情報よろしくお願いします。 有酸素運動の時間 (スポーツジムにて) スポーツジムに通っていますが、ジムのトレッドミルで有酸素運動をやる場合は、どの位の時間をかけてやれば良いのでしょうか? ジムのトレーナーに聞いてみたら、基本的には15分以上が望ましいと回答が帰ってきました。 私の通っているジムでは基本的には20分でワンサイクル(もちろん時間の設定はできます)になっていますが、実際問題どの位やれば有酸素運動として効果が出るのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。 酸素について カテゴリー違いならすみません。 以前、テレビである学者が言っていたのですが、 「酸素は有害なものであり、人間は酸素を体の中で無害なものに変えている。」と言っていました。 それは本当でしょうか?だとすると、今流行の、「酸素水」「酸素バー」などは、体に悪いと思うのですが・・・ どなたか教えてください。よろしくお願いします。 医療用携帯 医療用携帯電話というのは本当に存在するのでしょうか? 通常のPHSを「ホームステーション」を使って、部屋の子機モードで使っているだけではないのでしょうか? 医療用携帯と言うことにより、訪問者の携帯と区別しているだけではないのでしょうか? 血中酸素濃度と酸素飽和度の違いは? 血中酸素濃度と酸素飽和度の違いは? 血中のヘモグロビンが酸素と結合している割合を動脈血酸素飽和度と言いますが、動脈血中の酸素濃度を示していると解釈しています。 パルスオキシメーターで、経皮動脈血酸素飽和度を測定できますが、動脈血中の酸素濃度と同義語と解釈しても良いのでしょうか? よろしくお願いします。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いえいえ、お返事大変ありがたく思っています。 申し訳ないなんてとんでもないです。 ありがとうございました。