- ベストアンサー
共働きとはどの状況からなのか?
- 共働きの条件とは?
- 共働きにおける私の疑問と悩み
- 共働きの存在意義について考える
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「扶養でいられる範囲でいっぱい働こう」などと考えるのが落ち込んでしまう元だと思います。 あなたは家事をしっかりやっているんですよね? それでしたら、家庭を維持するという大きな仕事をしているわけです。 試算によれば、専業主婦の仕事というのはサラリーマン年収500万円相当位にもなるとか。 あなたはそれに加えて、年50万円なり100万円なりを稼いでいるとすれば、旦那さんと同等以上に「家庭を築く」役に立っているのではないでしょうか。 直接稼いだお金が1円でもあればそれは「共働き」と言えますが、それは絶対になければいけないお金でしょうか? 旦那さんがそんなに稼がなくてもいいよと言うなら、苦労して仕事に出る必要は無いとも思います。 そうしたら趣味の時間を作ったりして心に余裕も出るのでは…? ---- まあ、奥さん本人が稼いだお金は奥さん自身のものであるので、稼いだ分を自由に趣味なりファッションなりに使える、という利点はあります。 仮に旦那さんがものすごく稼ぐ人だからって、服やアクセサリとかまで何もかも買ってもらったりすると、それは贈与ということになり、年間110万円以上の贈与には贈与税がかかってきたりしてしまいます。 旦那さんの稼いだお金は、旦那さんと家庭のことに使う。 奥さんの稼いだお金は、奥さん自身のことに使う。 そして家事で家と家庭を守り、差額以上に家庭に貢献する。 その様に考えれば、あなたはあなたが必要な分(+家計に入れるならその分)だけ働けばよくて、そんな、疲れが抜けないほど働きに出るのは本末転倒なのではないかと…。 暮らしを維持するためにあなたがどのぐらい働かなければいけないのか、旦那さんと相談してみてくださいね?
その他の回答 (5)
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 疲れたと云う言葉など 発することなく 周囲の人に 対する気遣いを 優先しているのですね 良い事です。 しかし 時には 正直に 疲れた時には 疲れたと 発する事も 必要だと思いますよ 確かに、一つの考え方で云えば 家事も仕事も 楽しさ等 無い物かもしれません。 が それが 全てでは無い訳ですし それらに 感謝等する事によって 嫌いになることなく 好きになれたり 幸せを 感じれたり する物でしょう 共に 仕事をしているのなら 共働きになります。 ですから あなたの場合も 共働きになりますよ。 がんばってください。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
今まで見聞きしたところによると、公的な線引きってないようですよ。 私は運用益が夫の年収よりずっと高いこともありますが表沙汰にはしないし、夫は私が家にいても私よりずっと家事してる時期もあるけどいちいちそんなこと言ったりしないし。 好きなように捉えればいいんじゃないですか?ある程度言ったもの勝ち。 でもわざわざここで質問しようとしたのは、配偶者と見解のズレがあったりするからじゃないんですか。 どうとでも捉えられる話だから、いくら周りが納得しようが、あなたの配偶者がそう思わないタイプならそれはそれ。 こういう質問する人ってどこか「普通」を大義名分にしようと思ってる場合が多いような気がします。 つまり自分が夫と意見が合わないと、「普通こうだって」「みんなそう言ってたよ」を引き合いに出して説得しようと思うような。 でも私はそんな発想しないし、逆に相手から「普通はこうなんだから(お前もそうしろよ)」みたいな、責任を外部に転嫁するような説得のされ方は気持ち悪いから受け付けません。 というか最初っからそういう発想の相手は却下です。 質問者さんが「普通こうなんだから」を押し付けられても納得するタイプならいいのかもしれないけど、そういうのお嫌ならちゃんと主語を自分にして自分の責任で物を言った方がいいかもです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
自己申告なので定義はありません。本人や家族がそう思っているかどうかです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>共働きとはどの状況からなのでしょうか? どちらか一方が無職ではないなら共働きでしょう。 専業主婦の家事労働についてはひとまず置いて 扶養の範囲でも仕事をしているのですから主婦専業ではなく有職主婦ということになると思います。 時折訳のわからない虚しさに襲われていらっしゃる様子ですが、 仕事をすることおカネを得ることの意味が見出せないとかで悩むのはまだまだ悩むだけの余裕があるからかもしれません。 ご自身の働き方、生き方についてはご家庭があることですからご主人様ともよく話し合ってみてくださいね。お互い相談しあうことができる夫婦であってほしいと思います。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
共働きの定義、収入なのか時間なのか、ですよね。 ボランティアは本来専業主婦の暇つぶしみたいに言われますが、同じことをして収入になったらそれは共働き。 社会的活動をして、さらに収入になったらそれはいくらであろうとも共働きになると思います。 内職や在宅ワークも少額であろうとも共稼ぎだと思います。 パートとバイトと正社員の身分が違うように見えても全く同じことをしている事ありますよね。社会保障が違うけれど働いているという意味では同じ。 月に1時間でも収入になれば共働きと言っていいと思います。会計士のバイトでもして月に数時間だけという人もいると思います。ただ「共稼ぎです」と聞いた人は想像するのは毎週数日のパート以上かもしれません。