• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付バイク駐輪場で奇妙な行動をする人)

原付バイク駐輪場で奇妙な行動をする人

このQ&Aのポイント
  • バイク駐輪場で謎の挙動を見かける
  • 朝夜エンジンをかけたままの行為の理由は?
  • 気になる60歳くらいのおばさんの行動

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

駐輪場から自宅までの距離が近いのでは。 バイクもクルマも近距離の短時間利用ではエンジンやマフラーに良くないので、長めにエンジンをかけているのかもしれません。 油温が充分に高くなり、プラグも焼け、マフラーも焼け、そうなってからエンジンを止めるのは理にかなっていますので。 今の原付は4サイクル&FIですが、彼女がバイクに乗り始めた頃の原付は2サイクル&キャブレターが多かったはずです。 チョイ乗りの短時間利用では不調になりやすかったんです。 その頃からの習慣だと推測します。 たぶん。

beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

 あ,思い当たります。自分もそうしていますから。  自分の場合は,800メートル離れたスーパーへの買い物に軽乗用車を使います。エンジンをかけて1分ほど,アイドリングが下がるまで待ちます。アイドリングが1000rpm以下に下がるとスタートします。到着してからは,バックドアを開けてマイバスケットとハンドバッグを取り出してバックドアを閉め,車を離れる最後になってからエンジンを止めます。チョイ乗りの所謂シビアコンディションなので,できるだけ長くエンジンを回しておこう,スラッジの発生と排気管中の水溜まりを出来るだけ抑えようという狙いです。この近距離ではそれでも不十分でしょうけど……。

beat118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.3

きっとターボが付いてるんでしょう。

beat118
質問者

お礼

ターボがついていると「エンジンをかけたまま」をする必要があるのですか?見たところどこにでもある普通の原付スクーターのようですが。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 出社してきた時は、マフラーのクールダウン。退勤時は暖機運転(英語風にいうと何?)のつもりなのではないでしょうか。  走ってきたばかりのバイクはエンジンやマフラーが熱くなっていますからね。誰かが触るとやけどをします。ほかに異状な行動がないなら、自動車学校か何かで「注意してください」とか教えられたのをかたくなに守っているのではないか、と推測します。  暖機運転は、私も必ずやりますよ。ジャンパーは着ませんが、エンジン掛けてメガネを外してヘルメットをかぶりヘルメットのベルトを締めて、再びメガネをして、革手袋をしてから、スタンドをはずします。  エンジンを掛けた状態でハンドルのアクセルを握ってスタンドをかけたりはずすと、暴走する可能性もありますが、ふつう左手はハンドルを握りますが、右手はシートの角を掴むんで暴走はしないんじゃないでしょうか。

beat118
質問者

お礼

>自動車学校か何かで「注意してください」とか教えられたのをかたくなに守っているのではないか これは考えられますね。回答ありがとうございます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

バイクを駐車する(センタースタンドを起こす)ときにエンジンがかかったままだと、誤ってスロットルを回してしまうと動いてしまうので危険ですね。 私は大昔にそれでバイクが無人走行した経験があるのでまずエンジンを止めてからスタンドを起こすようにしてます。 でも始動時はエンジンが冷えているので、エンジンオイルをある程度潤滑させる意味から、まずエンジンを始動してからヘルメットをかぶるなど少しアイドリング時間をとってから発進しますね。 スタンドを下すときに誤って動き出すリスクは同じなんですが。。。 ※昨今はもう販売してませんが、2ストロークエンジンの400ccとかだとエンジン始動直後に発進しようとすると、エンジンがぐずって下手するとプラグを外して掃除する羽目になったりしてましたので、煙草一服くらいのアイドリングは必須でした。

beat118
質問者

お礼

アイドリングということですね。 現代のありふれた原付スクーターでアイドリングなんて必要なのでしょうか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A