- ベストアンサー
シジミのみそ汁の食べ方。
シジミのみそ汁の食べ方。 1、飲むだけ 2、身も食べて、外側に捨てる 3、身も食べてびちゃびちゃの器の中に貝殻入れる。 4、貝殻ごと飲む 5、その他 どれですか?。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
外食でのマナーでいえば(3)です。(家庭ではお好きなように) しじみは椀の中で、箸で身をつまんで食べます。つまむのが難しい場合は無理せず、椀をテーブルに置いたまま片手で殻を押さえながら箸で身をつまみましょう。 そして身をはずした殻は椀に戻します。残った殻を椀の蓋などに置くのはマナー違反です。貝殻で器を傷めてしまうことがあるので気をつけましょう。 汁は飲み干さずに貝殻がひたるていどのこす、お椀に傷をつけることもなく見た目にもきれいです。 「しじみの身は食べない」などという食事マナーはありません。
その他の回答 (14)
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
unnounさまこんにちはです。keaget09さんですよ~。 今日がお誕生日で、27歳になりました。 ・・・・ま、それはいっか。 >シジミのみそ汁の食べ方。 1、の 汁を飲むだけ、ですね~。 身はけっこう苦いので、あまり食べたくないかな。
お礼
ニガイですか?そんなこと無いですよ。食わず嫌いでは、伯母も誕生日だったのかな。うーん何才だろう!忘れてしまった。うーん、うーん、多分、66才ぐらいかな、今日は、特別なことするのかな?。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
再答です。 半端な回答ですみません。 貝殻の行方に興味があったんですね。 そもそも、シジミなら貝はお椀から出さないので、ビチャビチャのお椀に戻す事はありません。 ハマグリだったらちゃんと食べますが、シジミは簡単に取れるとこだけ食べて、後は適当に残してます。
お礼
ありがとうございました。お察しの通りです。でもシジミも小さいので箸より口でツルンとしごきながら飲みませんか??。
- 1951715
- ベストアンサー率20% (124/609)
2の身も食べて、外側(別のお皿)に殻を捨てる。でも、小さいシジミの場合、身をほじくり出すのにイライラ、面倒。(箸の使いかってが悪いもので) その場合は身が残っていても捨てます。
お礼
私は箸は使わずに歯でしごきながら取ります。百発百中ですが、すでに身がない者や死んでいたりする者もあります。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
2に1票 身は美味しくいただきます
お礼
身も美味しいですよね。ありがとうございました!。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
場合によりますが 2と3です。大体2です。
お礼
ありがとうございます。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
>2、身も食べて、外側に捨てる これが私の基本的な流れです。 アサリの場合も同様です。 しかし、自分で貝をした処理して味噌汁を作った場合です。 インスタントの味噌汁なら、 >1、飲むだけ です。 インスタントの貝はおまけ程度にしか思っていないからです。
お礼
ありがとうございます。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
1は勿体無いか、しじみ嫌いの人、普通2と3です。 西洋なら2かな。 中国人なら、そのまま床に口からペッと吐き捨てる。
お礼
ありがとうございます。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
まあ、3 ですかね。
お礼
汁の使い回しですね。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
家で食べる時は2です。貝殻用の容器を用意します。 食堂などでふたがあったらその中に、なかったら3の食べ方です。
お礼
マナーではフタはダメだそうです。フタに入れるのも面倒なのでおぼんに投げています。 ありがとうございました。
- kikidaisukidayo
- ベストアンサー率18% (13/69)
食べ方のマナーとして、蜆の殻を外に出すのはNG です。 蜆の味噌汁は、まず味噌汁を飲んで、蜆の身を食べて、また味噌汁を飲むの繰り返しです。 味噌汁を全て飲み干せば、殻は器の中に残るのでそれをゴミとして棄てれば良いだけです。
お礼
マナーはそうかもですが箸でとるのは小さいとなんぎじゃないですか。食べた殻を戻すのも何だか、ゴミを食べてるような気がしてきませんか。 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
へぇー遺すんですね。