- 締切済み
垣根の草と土についての質問
- 垣根の草と土について質問があります。先日園芸の方が木の剪定をした後、白いものが撒かれていました。雨が降ってもとけず、一部の草も白くなっています。この現象の原因について教えてください。
- 垣根の草と土に関する質問です。木の剪定後、白いものが散布され、雨でも溶けない状態です。また、一部の草も真っ白になっています。なぜこのような現象が起こるのか、教えてください。
- 質問です。垣根の草と土について調べています。木の剪定後、白いものがまかれ、雨でも溶けない状態です。また、一部の草も真っ白に変色しています。この原因について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
やはり苦土石灰や肥料の類ではなさそうです。前回にも書いたように 土の表面が見えるのが嫌だと家主の希望で、石灰を細かく砕いた物を 土の表面に入れられた可能性が高いような気がします。 石灰岩を砕いた物を石灰石、砂のように細かく砕いた物を石灰砂と呼 んでいます。この石灰砂は非常に細かいので、弱い風でも簡単に飛ば されますし、雨が降っても白いままで溶ける事はありません。 確実なのは隣の方に聞けば正体は分かるはずです。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
造園屋に勤務していますが、他の方が言われる苦土石灰の可能性は ありません。苦土石灰は土壌改良と酸度調整のため使用しますが、 普通は土に混ぜ込み土の表面に散布しても意味が無いので、基本的 には苦土石灰を土の上に散布する事はしません。 よって苦土石灰とは違うようです。 肥料ですが、基本はパラパラと少量だけ撒くだけで、一面に撒く事 はしません。一面に撒くと肥料の成分により肥料負けを起こして、 枯れてしまいます。雨が降っても直ぐには肥料は溶けません。一部 の草が白くなっているようですが、肥料でこのようになる種類はあ りませんから、肥料の可能性も無いと思います。 あくまで推測ですが、園芸の方と書かれてますから、もしかしたら ナメクジやムカデ、ダンゴムシ、ワラジムシ等の不快害虫を駆除さ せるための粉では無いでしょうか。これらの多くが白っぽい粉で、 雨に濡れても溶ける事は無く、風で飛ばされて周囲の草に飛んだと も考えられます。 もう一つだけ可能性があるとしては、土が見えるのは嫌いだと言わ れる家庭が多く、そのため土を覆い隠す白い石を粉状に粉砕した物 を撒いたとも考えられます。これも推測になりますけど。
お礼
ありがとうございます! 土にパラパラと白い固そうなものが撒かれてます。 一面には撒かれてません。 書き方分かりにくくて、すみません。 それとは、別に一部の草が真っ白になっています。。。 雨が降っても白いままです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
苦土石灰 草木の、肥料の一種。
お礼
ありがとうございます! 隠す感じではないです。 先日、自宅に木を植えてもらいパーライトをまぜてましたので、いっしょかな?と。 隣人に聞けたらいいんですが、親しくないので聞くことが難しくて質問させてもらいました。