• 締切済み

交通事故休業損害補償

交通事故休業損害補償について教えて下さい。 私、4月19日に車両運転中、後方より大型の自動2輪車に追突され 頚部挫傷 腰部挫傷 両肩挫傷との診断を受け 2週間の加療診断を受け休業をしておりました。私の仕事は肉体労働【建築業】の為 2週間後に会社に出勤した処、治っておらず仕事にならないので会社に帰って今一度病院に行きなさいと言われ帰宅、その日に再診しました。病院はこれは治っていないねと言われ 再び1ヵ月の加療の診断書を頂きました。 とりあえず生活があるので支払いもあります。その為4/20~5/13迄の休業損害証明書、会社にお願いした賃金台帳、雇用契約書を相手保険会社に提出したのですが 全く支払う気配も無く困っております。 このままですとどこかで借入をしないと生活が出来ない為 相手保険会社【アクサダイレクト】に確認をとった処 給与が高額な為【月約70万程度です】支払いの解る通帳を提出してくれないといけないとか 【現金支払いの為、給与明細と領収書しか無いのです】 法人事業概況説明書を会社からもらい提出しないと払えないとか 【会社は個人事業の為開業届しかないと言っています】 もうどうして良いのか解らず私の車両保険の弁護士特約を使い弁護士に依頼もしたのですが 弁護士さんも曖昧な回答でどうして良いか・・ 私は多額にお金を貰おうとかそう言う事ではなく適正に 休んだ分の補填をして貰えれば何も問題は無いのですが・・ いつお金が頂けるか分からないので借入をしないといけないのか・・ 又借入しなくてもお金が補填され普通に生活できるのか・・と不安な毎日です。 支払いの解る物としては会社にお願いし 向こう以前三か月の領収書【私が印紙と捺印した物を提出する様に会社にお願いしました】 何か向こうの保険屋さんが納得して頂ける方法があれば教えて下さい・・ 本当に困っております・・。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

事故当時が勤務時間中であれば、会社は休業補償には応じる必要があり ます。事故当時が勤務時間外であれば、休業補償は会社ではなく加害者 に請求し、加害者の保険会社に請求すれば支払われます。 ただし支払いは治療が完了して書類を保険会社が受理しないと支払われ ません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.2

>何か向こうの保険屋さんが納得して頂ける方法があれば教えて下さい その先方の保険会社が要求した「支払いの分かる通帳」のコピーの提出はできないのですか。 そりゃ、通帳の出納を知られるのは嫌ですよ。嫌だけど、それを提出するのが一番手っ取り早くて確実です。お金のためならそこを妥協するのはやむを得ないのではないでしょうか。別に相手はそれを公開するわけでもありませんし、出納のひとつひとつをチェックするわけでもありません。適正に給与が払われていることが証明できればいいのです。 私も損害保険会社に関わったことがありますが、どこの保険会社も毎日毎日悪質クレーマーや当たり屋、反社会的勢力と戦っています。そういう連中がやってきては不正請求をやろうとする業界なのです。だから、損害保険で性善説っていうのは成立しないんですね。そんなことをやったら不正請求の温床になってしまう。みんな表向きは性善説ですが、実際は性悪説でやっているのです。 「私は不正なんてやろうと思わない。損害が補填されればいいだけなのだ」というのは分かります。分かるけどさ、それは悪質クレーマーも反社も同じことをいうんですよ。羊は狼の真似をしないけど、狼は羊の皮をかぶるのです で、こんなことをいっては失礼なのですが、建設業界というのはそういう業界と近い部分があります。ましてや質問者さんはそういうのが分かりづらい形態で働いていますから、質問者さんが悪いことを考えているだけではなく、ひょっとしたら会社もグルになって騙し取ろうとしているかもしれないとまで考えるのです。お金が絡むと、人間そうなるんですよ。 だから先方の保険会社が納得する方法となると、保険会社が要求するものを全て提出するということになると思います。やましいことがないなら、全てを応じても問題がないはずだと思います。

azisio-
質問者

補足

【現金支払いの為、給与明細と領収書しか無いのです】

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

治療費などは相手の保険会社が直接医療機関に支払いますが 休業補償等は 貴方のけがの治療が終了して示談が成立してから支払います。 なので、直ぐにお金が必要なら貴方の保険会社に連絡して 傷害一時金があれば請求する。 生命保険会社の契約者貸付でもすぐに借りられます。

関連するQ&A