締切済み 外走ってシャワーを浴びたあと体温がすごく下がり 2020/05/24 20:51 最近ランニングをしているのですが 外走ってシャワーを浴びたあと体温がすごく下がり、 いつもは同じ体温計でも36度行くのに 34度とかになります。 これは走ることによって体温が下がるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2020/05/25 11:04 回答No.3 こんにちは 汗が出ることで熱を体から放出して 体内の温度を保とうとしているので 体温計で体のどこで測っているか判らないですが 表面は冷たくなっていると思いますよ。 https://www.brooksrunning.co.jp/college/bad-physical-condition/ 犬などは、毛があってそれができないので 口で温度調整をしますが・・・。 http://www.gendai.ne.jp/dog/health06.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pipipi911 ベストアンサー率22% (1029/4602) 2020/05/24 23:40 回答No.2 冷水シャワーを浴びた直後に 計測しているのではないでしょうか。 3時間経過後に測定するように してみませんか。 或いは、一番正確に体温を示す 「直腸温」を計測するようにしませんか。 Adios. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gennya ベストアンサー率16% (35/206) 2020/05/24 21:13 回答No.1 シャワーで体温が奪われるから 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A いつもシャワーなんですが体温を上げる方法ありますか お湯に浸からずにシャワーだけで浸かったときと同じ程度の体温にするにはどうしたらいいでしょうか? 何分間かシャワーを浴びれば可能でしょうか? ちなみに私はいつも40分くらいはシャワーで入浴してますので浴室は湯気で暖かいですし 身体もポカポカしてる感じなのですが、やはり入浴と同等とはいきませんか? わけあって浴槽が使えない状態が何年も続いていて、たまにはお風呂で芯まで温まりたいのと 浴槽のほうが免疫機能に良い影響を与えると知って、どうにかシャワーだけで何とかならないかと 毎日悩んでいます。このままだと浴槽だけのために賃貸アパートを引っ越さないといけないです。 現在のアパートは浴室以外はとても気に入っているので引越しはしたくなくて、引っ越す余裕もないです。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。 体温が、、、、 最近体温をはかるといつも35度もなく 34.9度や34.6度ばかりです。 何度はかっても同じです。 他の人が同じ体温計ではかると36度になります。 なんでこんなに体温が低すぎるのは何か原因があるのでしょうか? 朝シャワーについて こんにちはお世話になります。 最近、朝にランニングをしてます。 走り終わった後は汗をかくので軽くシャワーを浴びてます。(お湯は38度くらいに設定) それで昔朝に風呂に入るとハゲると何かで聞いたことを思い出しました。 実際のところはどうなのでしょうか? 夜は普通にシャンプーなどを使って洗ってます。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム お風呂上がりの体温がもの凄く低いんです。 お風呂上がりの体温がもの凄く低いんです。 お風呂から上がって,1時間くらいして体温を測ると体温が35.1分でした。 普段の平熱は35度台になることもありますが,だいたい36度前半です。 でも,末端冷え性だと思います。 なんで,こんなにお風呂上がりだけ体温が低いんでしょうか? 自分の感覚としては湯冷めして冷えているような感覚はありません。 これってマズイですよね! ちなみに,体温を測ったときは湯船にはつからずシャワーのみでした。 (基本シャワーが多いです) 高体温とは・・? 一般的に高体温期は37℃くらいかと思うのですが、平熱が36℃位で、36.5~8℃が何日か続いているのですが、これは高体温期とはいえませんか? また、最近おりものがいつもより真っ白なのですが、もし妊娠したらおりものの状態って変わったりするのでしょうか? シャワーの温かさに強く影響するのは室温?体温? 私は入浴するとき、真夏はシャワーの温度を38度に設定して、シャワーを浴びています。 その温度がちょうど良い温かさに感じるからです。従って、温度設定をそれより高くすると熱く感じ、それより低くするとぬるく感じます。 一方で真冬は、温度を43度に設定して、シャワーを浴びています。真夏と同じ38度に設定すると、あまりにもぬるくて風邪ひきそうなので、この温度にしています。43度より低くするとぬるく感じてしまいます。 このように、同じシャワーの温度(湯温)でも、感じる熱さ(冷たさ)が時期によって大きく異なると思います。ここで質問なのですが、この感じる温かさに大きく影響しているのは、室温なのでしょうか?それとも体の表面温度なのでしょうか? 例えば、真冬にシャワーを浴びるときに、真夏で適温と感じた38度に設定するとかなりぬるく感じても、シャワーを浴びる前に浴室の気温を35度に温めて、それから38度のお湯のシャワーに浴びると、真夏の時のようにちょうどよい温かさに感じるのでしょうか?それともそうではなくて、真冬のときに38度でぬるく感じるのは、浴びる直前の体が真夏の時より冷えているから、真夏のときの設定温度と同じにしてもぬるく感じるのでしょうか?、 体温計 いつも体温計図ったら36度5から6やのに 35度で音なるんです 体温計壊れてるんですかね? 体温が定まりません 19歳の女性です。 身長162センチ、体重54キロ、体脂肪率24パーセントです。 今朝、シャワーを浴びた後に体温を計ったところ、34.6度でした。 そして朝食を済ませた後また計ったら、36.5度でした。 ほんの1時間の間に体温が約2度も上昇したのですが、大丈夫なのでしょうか? 今日に限らずこんなことはよくあります。 普段から結構頻繁に体温を計るのですが、 一番低いときで34.2度、高いときで37.2度ぐらいまで幅があります。 低いときも高いときも至って元気で、とくに体調が悪いといったようなことは感じられません。 これは昔からというわけではなく、2年ほど前からのことです。 また、同じ頃からひどい冷え性になり、冬場なんかは足先が冷たくなりすぎて痛いほどになります。 あとはここ最近、3年ほどで6~7キロ近く太りました。 運動は、高校へ入学してから全くしていません。 食生活にはとくに気を使っておらず、野菜はほとんど採りません。 生理周期も不安定で、早いときには28日、遅いと45日ぐらいのときもあります。 一応、自身の体調のことで分かることを全て書いたつもりですが、不足がありましたら補足します。 体温が3度近く変動するのには何か原因があるのでしょうか? 猫のシャワーについて教えて下さい。 猫のシャワーについて教えて下さい。 現在、どこかの飼い猫を約2ヶ月近く保護しております。野良猫生活の 経験もあるせいか、深夜から夕方までは外に出たがります。トイレもどこかで 済ませてるようです。 2週間に1回位シャワーを浴びせています。シャワーは嫌がりません。 この位の回数でよいのでしょうか?また主人が"いつも外にいるんだから、 虫とか菌が付いてるかもしれない。どんな動物だって衛生が大事だ" と言って、人間用の薬用石鹸(ミューズ)で洗っておりますが、これで 良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。 同じ体温が続く いつも、疑問を解決して頂いて、お世話になっています。 今回の質問なんですが、私は20代の頃、数年ほど無月経の時期があり、治療を受け基礎体温をつけていたんです。 しかし、中々治らないので、計るのをやめてしまいました。 でも、最近になって妊娠を希望するようになり、再び基礎体温表をつけはじめました。 ところが、今まで1度も経験した事がないんですが・・・ 体温が、6日間まったく同じなんです。(36.5度) これって、計り間違いでしょうか? キチンと婦人体温計で計っていますし・・・ こんな事を気にする事はないんでしょうか? 最近は、妊娠する事で神経質になってるので、細かい質問ですが 回答をいただけたら嬉しいです。 どうぞヨロシクお願いします。 基礎体温が上がらない こんばんわ。 今回体温が全く上がりません・・・。 いつも36.8度で高温期なのですが、そこまで全然達していないのです。 寒さの影響もあるのかも知れませんが、一度36.8度までいき、最近は35.8~36.2度ぐらいです。 今日が生理予定日なのですが・・・。 1度排卵日だと思われる日に性交をしました。 ゴムもつけたまま外で出しました。 自分の指に触れた精液でゴムを触ったかも知れないと不安になっています。 あとストレスも多いのでそのせいでしょうか? 今日は35.9度でおりものが多めでした。 体温をあげるには 私は体温が低く、いつも35.3~35.5度くらいです 今まで気にしていなかったけど、体温が低いと感染症にかかりやすかったり不妊になったり肌荒れしたりすると知りました 私はあご周辺にニキビがあるのですが全然治りません 今の時期、どんなに厚着しても手と足がすごく冷たいです 夏は足だけ冷たいです 生理は不順で18歳になった今でも、いつくるの状態です 生理痛はないほうだと思いますが、最近は少しお腹が痛くなることがあります また、すぐ疲れてしまい人の倍くらい寝てしまいます 体温を36度台にしたいのですがどうしたらいいんでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 体温と気温 幼稚な質問で申し訳ありません。 体温が、36.5度で、外に出て32度位の気温の時、暑く感じますよね? 何故体温より低い温度の所で暑く感じるのでしょうか? もともと体温の高いかたっていらっしゃいますか? 19歳に今年なる女です。 小学校のときからもともと体温が高いみたいで体温を計ると37.4(37度代)あったりすることがたびたびあります。でも体調はだるくないし元気なんです。 最近これがすごく気になって。。。 微熱が続くと白血病などの疑いがあるんですよね? 血液検査で赤血球の数が普通より4(?)多くてヘモグロビンの値が0.5少なかったので貧血があるとわかってすごく不安なんです。 体温はいつも高いわけじゃなく36.8のときもあったり(これでも高いけど)します。 これって精密検査をうけてみるべきですか? 基礎体温の計り方で・・・ 最近、毎日基礎体温を計っていてだいたいいつも AM7:30頃計っています。 それで今朝、一番最初に目が覚めたのはAM5:50頃で まだ計るのは早いかなぁと思いつつもう一眠りしようと 思っていたのですが眠れずトイレにも行きたかったので 計ってしまおうと思い基礎体温を計りました。 そうすると体温は36.19℃でした。 それからトイレに行き、うとうとしながらいつもの 基礎体温を計る時間になったので計ってみると36.77℃。 おや?やはりトイレに行ったり寝返りをうったりして 2回目のほうが体温が高くなったのかなぁ?と思ったり。 でももう高温期に入る時期なので私的には高温期で あってほしいと・・・。 明日もはかろうと思っていますが明日もAM7:30ではなく AM7:00に起きなければならないのでいつもより早い為、 また正確な体温が得られないのでしょうか・・・? なかなか難しいですね。。。 どなたか同じ経験のされている方がいらっしゃったら どちらの体温を信じたほうがいいのか教えて頂けると 助かります。 よろしくお願い致します。 早朝ランニング⇒シャワー 出社前に皇居でランニングをしようと思っています。シャワーを浴びる場所を探してるんですが近くにあるますか? コインシャワーみたいな場所とかありますか? 体温を高くしたいんです。 低体温で冷え性で悩んでます。平熱は35度台で、いつも手足が冷えています。最近、生姜紅茶を飲み始めたり、お風呂も20分はつかるようにしています。誰か、低体温や冷え性を改善された方、その方法と改善するまでの期間を教えて下さい。あと、生姜紅茶をしたことがある方、効果はありましたか?お願いします。養命酒っていいんですかね? どうしたら体温を上げることが出来ますか? どうしたら体温を上げることが出来ますか? 朝起きてスクワット100回、腕立伏せ30回、そのた柔軟体操を充分にしてから体温を計かると35.2度程度です 起き抜けだと34.8が普通です ランニングやサイクリングの後の汗がダラダラしている状態でも最高36.1でした 体を冷やさないように厚着をしています 風呂にも良く入ります 生姜湯は朝昼晩に飲んでいます どちらかと言えば筋肉質で運動も心掛けています 頭と性格が悪い以外に健康上の問題はありません そうとう努力していますが、体温は少しも上がりません これ以上どうしたら良いのでしょうか? 追伸】65歳、男、今年の猛暑の最中でも体温は上がりませんでした シャワー浴びるのが怖い 最近、シャワー浴びたりするのが怖いです。パニック障害か分かりませんが、口の中にシャンプー液が入ってしまわないかとか、目、鼻などにも入るのが怖くて色々不安がありシャワーを浴びる時にいつも考えてしまいます。 それが怖くて毎回口元をシャワーで洗ったり、一回一回水を止めて呼吸したりしてます。 前回までそんな事は無かったし、気にならず普通にしてました。終わった後、気持ち悪くなったり、顔が冷たくなったかのような動悸などがあります。 何か原因が分からないので、どうしたらいいか教えてください。 基礎体温高温期よりも高い体温 基礎体温が高温期に入って10日程たちます。 だいたいいつも36.5度くらいなんですが、 3日くらい前から、37度近くまで体温があがっています。 ここ最近、少し暖かくなってきたから布団をかぶって寝てたら暑いぐらいで、 朝目が覚めた時も、かなり暑くて体もポカポカしています。 この状態で妊娠とか考えられますか? (まあ、もう少し高温期が続けば妊娠の目安になると思いますが) 妊娠経験のある方で、基礎体温よりも高い体温になられた方いらっしゃいますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など