- 締切済み
DNAの遺伝子情報について
DNAがタンパク質の設計図と言われていますが、アミノ酸が1000個以上使われているタンパク質があったとして、そのすべてのアミノ酸配列はDNAが決めているのでしょうか?それとも、一部の機能性がある部分のみで、後はランダムに繋がっていたりする部分もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2
もっと巨大なタンパク質を含めて、すべてのアミノ酸配列はDNA上に記載されています。mRNAになってからタンパク質に翻訳される過程においていい加減に適当に付加されることは有りませんし、1000アミノ酸のタンパク質の一つのアミノ酸が異なるだけで重篤な遺伝子疾患になる可能性もありますし、全てはDNAの設計図通りです。 セントラルドグマなどのキーワードで検索されると動画などで説明してくれるものもあるので一度ご参考になられるといいかもしれません。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1
そんな巨大なたんぱく質は実在しないと思います。むしろスプライシングと言って意味のない部分を切り取って、つなぎ合わせてたんぱく質を合成するという現象がありますね。コラーゲンなどには設計図としてのDNAがないのかなと思いますが・・・。
質問者
補足
ありがとうございます。スプライシングという現象があるんですね。調べてみました。参考になります
補足
ありがとうございます。セントラルドグマについて調べているんです。 やはり、一つでも異なるとダメなんですね。DNAはすごいですね。。