• 締切済み

相談相手に逆にイライラ

20代女性です。 皆さんは他人に相談をした時に、逆に相談相手にイライラしたことはありますか? 私の場合は相談というか半分愚痴だったのですが、その相手の言葉に全く納得できず、逆にイライラしてしまいました。 唯一自分の気持ちを理解してくれてるであろう人だったので… 聞いてくれたのは有り難いとは思っているのですがどうもイライラします(笑) こういう時、皆さんはどうしてますか。

みんなの回答

noname#249594
noname#249594
回答No.4

貴方は、相談ではなく話を聞いてもらって共感してほしかったのでしょう。 でも相手は、相談されていると思い共感ではなくアドバイスした。 理解(共感)してほしかったのに違う意見を言われた。 お互いにギャップが生まれイライラした。 相談にのってではなく、ちょっと愚痴聞いてくれると前置きしてから 話すなどアドバイスはいらないことを先に伝えてみましょう。 貴方も相手も悪いのではなくコミュニケーションの取り方の問題です。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.3

雑談なんかしてるひまはないんだよ仕事夢中でおめえさまなんだかしるけぇ 矢張り何方様でも“自尊心とか自己中心的でしょう何が聞かれたったでしょう 皆様”同じですがザケンデグダ :ぷん変てこな記号なんかはいらないわ!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

ここで回答していて、私のアドヴァイスを 真に理解してくださってよかったと感じるケースは 年に1度くらいしかありません。それは、 即ち、語感等の位相差があったり、 言外に表現していることを理解してくださらない といったケースが多いからなのですが~~~~ アナタ様の場合、相談事をするお相手の人選を ミスっているということはないでしょうか。 相談したいのであれば、その道の プロフェッショナルに行って、一般人的な 人には相談事を行わない……というスタイルも 生活の知恵ではないでしょうか。 なお、愚痴は、 品位・品格・品性に欠ける行為ですので、 避けるのが賢明なスタンスではないでしょうか。 アナタ様自身は、人様の《愚痴》を快く 聞き続けることが可能なのでしょうか。 そうでないとしたら、自身の愚痴を どなたかに展開するのは賢明なスタイルとは 云えないと思います。 ちょっと高価な ノート & 筆記具をゲットして、 「愚痴ノート」に書くようにすることを 検討してみませんか。そうすれば、 イライラしなくて済みますし、愚痴的な相談を される側に迷惑をかけずに済みます。 アナタ様が、基本的に《イライラ》するタイプの 御仁ならば、以下の「ふろく」が参考になるかも しれません。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、アナタ様が 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが少なくないのですけどね] 《愚痴ノート》に書かれた言語データは、 視点・視覚を変えれば 「宝の山」になり得ます。 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて みるだけでも、人生が変わりますので、 お試し、有れ!! [平凡な人生って感じても星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [こんやの宿も燕を泊めてゐる (種田山頭火)] [生えて伸びて咲いてゐる  (種田山頭火)] [萬華鏡この世は夢を見るところ (中尾藻介)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] Good Luck. Adios.

noname#243541
noname#243541
回答No.1

私もそのような経験があります。すごく辛いことがあり少しでも気持ちを分かって貰いたかったけれど、「日ごろの行いが悪いから辛い目に遭うんじゃないの」と言われてしまい、相談しなければ良かったと思いました。 でもそのことを夫に愚痴っていたら、「自分の求めていた答えを相手から貰えなくても、相談を受けるのに時間を割いて貰ったことには感謝しなさい。時間を貰っているという感覚を持ちなさい。」と言われました。質問者様のご友人のことはわかりませんが、相談を受けること=時間取られると思う人も一定数居るのだと思います。

関連するQ&A