- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロングスリーパーな体質について(愚痴あり))
ロングスリーパーな体質についての悩みと解決策
このQ&Aのポイント
- 高校生のロングスリーパーな体質に困っています。学校や勉強に支障が出ており、より効果的な勉強時間を確保したいと思っています。
- 体質的な問題であるため、睡眠時間を削ることは難しいです。目が覚める飲み物や目が覚めるツボについての情報を求めています。
- また、ロングスリーパーの方に関しての共感やアドバイスを求めています。一人で悩まずに助言していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやいや、ロングスリーパーは長寿ですよ。 無理に6時間じゃ無くて12時間寝たら良い。今は寝たいときなんだから寝れるときに寝といた方が良いですよ。絶対今の状態続けれませんから。体が睡眠をしたいとしてるならまだあなたは成長期なのでしょう。凄くお部屋が居心地が良いんだと思います。夜鳴きが凄くて祖母に眠りの呪いを掛けられています。自分で解く練習をしましょう。多分ねそんな早い時間に寝ても寝れてないんだと思うわ。あなたぐらいなら普通に0時まで起きてるでしょう。何か日課を作ってみては?朝8時に起きて、ラジオ放送を聞くとか。勉強をやるとか。多分、親も長寝の傾向だと思う。あなた身長は高いですか?低いですか?。
その他の回答 (2)
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.2
だらしないのが身に付いているのでは。 カフェインがぶ飲みするとか。ロングスリーパーで有名なのはイチローだけど。起きてる間は何してるのか気になる。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 だらしないのが身についているのでは。 、、、、、。 起きてる時は勉強しています。 今日は睡眠6時間で起きれましたが、まだフラフラなのでこれからも続けて6時間で起きれるようにしてこうと思います。 アイデアありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1
性格の問題かどうかは別として、 脳の疾患ならば病院で調べてもらいましょう。 でなければ あと30年も生きてジジイになりゃ 否が応でも朝早く起きるようになるけどね。 私的にはカーテン開けて寝るってのもありかも。 最近じゃ朝5時ごろにはすっかり明るくなってるので 眩しくて寝てられないっすわ。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 脳の疾患ではないです。 なるほど、試してみます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。そうなんですか!でもデメリットしかないですよね、 体がだるくて起きていられないんですよね。 フラフラでもすぐ横にならず椅子に座ったままでいたりと、少しずつ睡眠時間減らしていこうと思います。 あと9時~12時にくる眠気を乗り越えた日は睡眠時間短いような気がするので、色々変えてみます。 確かにだらしないのが身についてるだけかもしれません。厳しくいかないとですね。 それが親は睡眠時間短いんですよ!しかも父は朝5時に毎日起きてるという😅無理してる可能性は大いにありますが。 私だけで不思議ですね~。身長は平均より5cm高いです。 多分内向型だとか性格からロングスリーパーになったんだと思います。 ラジオいいですね。回答ありがとうございました