• ベストアンサー

三井住友VISAのピポ払について

今般人生はじめてカードを作りました。 *支払いコースを1万円コース *ご利用方法原則リポ払いで契約となりました(一括払いで申し込みしたが) 支払日月末26日 対象月内に5500円と5100円の商品を購入しました この場合1万円以上に成り、オーバー金額に対して年率15%の手数料が掛かると考えれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2328/5178)
回答No.5

>この場合1万円以上に成り、オーバー金額に対して年率15%の手数料が掛かると考えれば良いのでしょうか。 その通りです。 リボ払いは「最大200万円のカード支払い残があっても、毎月決まった額しか決済不可能」です。 従って、今回の場合は600円に対して手数料を支払います。 余談ですが・・・。 三井住友カードは、リボ専用カードだと年会費の優待がありますよね。 後輩の場合ですが、毎月の支払額を5万円から3万円に設定しています。 実質、一括払いです。^^;

kinnmedai
質問者

お礼

本日メールが来て、ご指摘道りの案内でした。 残高が有っても手数料が掛かるとは認識不足でした 早速up契約にします。 あり難とうございました。

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18448)
回答No.4

三井住友カードのマイペイすリボの話ですのよね。 例えば4月中に合計10600円の買い物をすれば,5月26日に1万円を支払うことになります。この時点では手数料を支払うことはありません。また600円の残高がありますが,この残高に対して5月27日から年率15%の手数料がかかります。つまり最初の支払い日までは全く手数料がかかりません。 6月26日には元金600円と5月27日から31日までの手数料1円を支払うことになるでしょう。 7月26日には元金0円と6月1日から26日までの手数料6円を支払うことになるでしょう。 私の場合も毎月の支払い金額多めに設定しています。そうすることでリボ払いですけど実質的に一括払いとすることでリボの手数料は全く支払っていません。 なお,他のクレジットカード会社だと計算方法が違っていたりしますので注意してください。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.3

私も、その作ったカードがリボ払い専用カードになっている気がしてならないです。 通常のクレジットカードは、上限が30万円とかそのくらいまで使えるはずです。それに「ご利用方法原則リボ払いで契約となりました」というのがすごい気になります。原則リボ払いではないです、普通のカードは。 だから「年会費無料だから」とかそういうのでリボ払い専用カードを作ってしまったのではないかなと推測します。もちろん年会費くらいの金額なんてリボ払いですぐ回収されちゃいますけど。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3100/6967)
回答No.2

質問の趣旨と違う回答ですみません。 もしかして、そのカードは「リボ払い専用」のカードではありませんか? リボ払いの年率15%とは、オーバー金額対しての利率ではありません。 最初に元金と利子との合計金額に年率をかけた金額に、それを均等割りに下の照す。 したがって、最初のうちは、元金に対して返済していると思っているが、元金はなかなか減りません。ほとんど利子に立てしての支払いです。 ですから、リボ払いの年率15%は、法律上の再声利率ですが、実質そ以上の利率となるので、闇金・サラ金並み以上の利率となります。 まあ、リボ払いは、返済が自転車操業のようになって、任意整理・自己破産・債務整理などへの入り口となります。 そのカードが、リボ専用カードでは無く、クレジットカードならば、出来るだけ、リボ払いにしないようにして、会計の時は「1回払い」とレジの人に大きい声で言いいましょう。 小さい声出では、「1回払い」が聞こえなかったり、レジの打ち間違い(意識して打つ事もあるが)もありますから、レシートで回数払いの確認や、カード会社からの「支払い明細」の核に感も必要です。 また、カード会社からも、あとで、ポイント等がたくさん付くから「リボ払いに可能」と甘い言葉で変更するように誘ってきても、リボ払いには変更しない様にしましょう。 もし、リボ払いにしたくなったら、数回以内の分割払い(レジに回数をはっきり言うこと)にすることをお勧めします。 ------------------- 下記は、あるサイトからの転記で、私が箇条書きにしたものです。 リボ払いの場合に、陥る錯覚と注意点です。 ● 毎月の返済額が、ほとんど元金返済に回っていると思い込みやすい。実際は、返済額のほとんどが手数料ということもある。 手数料は年利率15%前後が多い。この利率はサラ金並み、高利貸しの法律上の最高利率である。 例えば、利用枠いっぱいの50万円前後の場合、手数料は年7万円以上となる。また、返済額を毎月1万円の設定なら、そのうち5千円程度程度しか元金返済にならない。 ● 利用可能枠が空いたり、上限が上がると、枠いっぱいまで使っていいような気になる。 ● どの商品を購入した分の借り入れなのか、無頓着になりがち。 ● 利用残高に対して返済額が少額だと、なかなか残高を減らせず、返済が長期にわたり手数料がかさむ。 ● カード1回払いよりポイント等の優遇が多くつくため、得したような錯覚に陥る。 ● 利用明細をネット閲覧で登録すると、じっくり見ないため利用が膨らみがち。時にはリボ払いをしていることさえ気が付かないこともある。(ネット閲覧を登録をした場合、紙の利用明細を郵送をしない所が多い) ● 全額返済しないとカードの解約が出来ないため、ずるずると利用しがち。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=ledNWsjUDMax8QWJ1L3wAw&q=%E3%83%AA%E3%83%9C&oq=%E3%83%AA%E3%83%9C&gs_l=psy-

回答No.1

>三井住友VISAのピポ払について ピポ?がわからないのですが、 もしかして、リボルビング=revolvingであってますか? https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace.jsp オフィシャルサイトなので、こちらを見る方が、 誰かに意見を聞くより正確でしょう。

関連するQ&A