• ベストアンサー

【百貨店の営業自粛の法律】百貨店デパートが入居テナ

【百貨店の営業自粛の法律】百貨店デパートが入居テナント店に対して賃貸テナント料金を新型コロナウイルスの営業ができない営業自粛期間中は無料にすると言って美談化されていますが、本来営業できるはずだったのに百貨店の都合で営業できないのだから、普通ならテナント側が百貨店に損害賠償請求できる話なのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

法律に基づく要請による自粛なので、 …損害賠償請求の対象には該当しません。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.6

損害賠償請求するなら、開店していたらあったはずの売上金を計算して、そこからテナント料を差し引いて残りの金額ということになるでしょうね。 ただ当然見込まれたはずの売上金は新型コロナウイルスによって集客がダウンしたことを前提にした売上になります。去年の売上と同額というわけにはいきません。例えば2月の売上が対前年比で半分に減っているなら、少なくとも3月の売上も対前年比で半分で計算すべきでしょう。 それを計算したら、おそらく赤字になると思いますけどね。 ただまあ、美談ではないと思います。デパート本体が営業していないのだから、その営業していない分についてはテナント料を引くのは当然のことだと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.5

こんにちは テナント利用料と人件費を考えるとファッション業界も EC事業を展開したほうが実入りが大きいということです。 百貨店もファッションでは埋まらないところを 別事業にフロア貸ししているところも多いですよね? 百貨店とは言えど、別の形での展開(在庫保有をする)をしている某会社は かなりきついと思われますが・・・。 https://ecnomikata.com/ecnews/25675/

noname#243325
noname#243325
回答No.4

休業決定のプロセスにも関係するでしょうけど、損害賠償が認められる可能性もあると思います。 なので、「賃料無料」はその辺の争いを回避するための意味合いもあるんじゃないかなと思いました。 (もちろん、全員に出ていかれると困るとかそういう事もあるでしょうけど)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.2

要求に応じてるから、数百万は保障される。テナント料金なんてナンセンス過ぎる。大幅な収益悪化で立ちゆかなくなりテナント自身が経営難になり倒産する可能性はかなりある。特に飲食店。捨てるような部分でも提供していたようなジリ貧店は、既に運転能力を失っていると思われます。

回答No.1

ネタにも回答してみよう。そこだけ取り上げるのはまずい。 テナント側が百貨店に損害賠償請求する場合、テナントへ来た客が誰かに武漢ウイルスを感染させたら、そこでも損害賠償が発生だね。 今回の武漢ウイルス禍では、伝染病の蔓延を抑えるという正しい目的があるので、不要な外出しない。テナント料を請求する側は請求しないというような思いやりが、お互いに必要でしょう。