• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築一戸建てからの生活騒音侵入で困っています)

新築一戸建てからの生活騒音侵入で困っています

このQ&Aのポイント
  • 新築一戸建てからの生活騒音侵入に悩む隣人のお悩み解決法
  • 新築一戸建てからの生活騒音侵入に困っていませんか?対処法を紹介します
  • 近隣の新築一戸建てからの生活騒音侵入に困っている方への対策方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.4

発泡スチロールは遮音効果がさほど無いので、防音壁を設けるのでしたら、それなりのものを設置するとよいでしょう。 ただ、30m以上離れているところでも聞こえるとなると、防音壁を1方向だけに作っても、他方から回り込んでくる音は聞こえるでしょうね。 質問者様以外にご近所に住んでおられる方はいらっしゃらないのですか?30m圏内の方が口を揃えて、あの家はうるさい!となれば話の展開は変わるでしょう。

556kam
質問者

お礼

心温かいアドバイスを有り難く受け取りました。それそれ参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.6

小さい子供のいる家庭では、足音や嬌声が聞こえるのは当たり前です。 それを騒音というのはクレーマーです。 成長するにつれて音も小さくなっていきます。 古い木造賃貸住宅なら、周辺家屋からの騒音も仕方ないでしょう。 我慢できないのなら、もう少しましな家に引越しするしかないですね。 質問者さんは賃貸、相手は持ち家です。賃貸が引っ越す。

556kam
質問者

お礼

非常に手痛いアドバイスですが、子供の件は仰る通りで致し方ありません。ただ、そのはしゃぎ回る足音が直、低音で侵入する。20年間、平穏に生活して来た中に、突然の生活騒音侵入です。如何でしょうか、その身になってみると一目瞭然ではないでしょうかと⁉

556kam
質問者

補足

今一度、私の記している内容に目を通してもらえると、貴方が仰る食い違いが如実に示されると思うのですが⁉

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.5

お金がかかりますが弁護士に相談してみてはどうでしょうか?

556kam
質問者

お礼

アドバイスを有難うございます。仰る通りです。法テラス他、当たって来ました。もっとポジティブに寄り添ってくれるものだとばかり思っていましたが、どの弁護士もこの件に関して、自らネガティブ(諦めた方が〜などとも発する)だと発していた事に啞然です。私も全く初の事だけに未だ宙に浮いた存在です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

どちらかの家が、高断熱で建てられていたら、そんな音は聞こえない。 サッシを、ペアガラスにして、壁を高断熱にして、 平屋の場合、天井からも聞こえる場合があるから、その対策をすれば、 問題は無くなる。 相手が悪いのではない。 生活音に対し抗議をする、あなたのほうがクレーマー。

556kam
質問者

お礼

アドバイスを有難うございます。断熱材の件、頷けます。以前、弁護士相談でも同じ事を言っていました。因みに、私はクレーマーではありません。「相手ありて自分あり、相手喜ばれし心潤う」を地で行っております。世知辛い世にあって、この当たり前の事がなされていれば、幸せは相手と自分へと平等に分け与えられると信じています。そんな生き方をしています。 この問題が発生した段階で、相手方を気遣い(非常に安く買った新築物件だが、お子さん達と共に普通に生活出来ない事に、互い、それぞれ困惑する)また、気の毒に思うと共に解決をと動きました。主に、私の方から、買った先の不動産屋〜施工業者〜苦情センター〜交番〜法テラス関連まで当たって来ました。誠に情けない現状です。

556kam
質問者

補足

ここに20年間、何事も無く暮らして来て初の出来事だけに大変困惑しています。その事実無根の私が何故にクレーマーと化するのでしょうか、悪徳業者による欠陥住宅故に起きている現状を踏まえ汲み取ってもらいたく思う所存です。

回答No.2

金が掛かっても良いなら防音フェンスを建てる。

556kam
質問者

お礼

アドバイスを有難うございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

子供の歩く音はどこのお宅からも聞こえてきます、つまりヘッドホンでもして、 自ら音を出さない事をする必要が有ります、静かなら嫌でも静かになっていき ます、貴方が望むなら貴方も音は出してはいけません。

556kam
質問者

お礼

手痛いアドバイスですが有り難く受け取ります。有難うございます。