• 締切済み

ニュース

下記のURLのニュースについて 「なんで、男の子が、新型コロナウイルスの影響で、休校中で、1人で留守番をしていたという事を2回も書くんだ?」と思いませんか? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00028163-tokaiv-soci

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.2

これは「二段見出し」と呼ばれるものです。 テレビやラジオなどの放送のニュースは、新聞記事と違って「読み返す(聞き返す)」ことができないので、ごく短いフラッシュニュース以外は最初に「見出し」(リード)と呼ばれる「要約文」「強調したい要素を提示する文」を付けます。 この「見出し」は一文にするのが普通ですが、強調したい要素が複数ある場合二文に分けることもあります(二段見出し)。ご指摘のニュースでは、「22日午後、愛知県東海市…」の文章から「男の子は…留守番をしていました。」の文章までが、見出しです。 ニュース原稿を文字として目で読むと、見出しと本文(本記)とで重複感があるかもしれませんが、耳で聞いた場合は重複感より、視聴者が見出しでざっと理解し、本文でじっくり聞く利点の方が大きいと思います。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1

書いてあるのではなく、ニュースの読み上げ原稿をネットニュース化しているので、文字化すると違和感があるだけです。 テレビニュースでは、導入部と本編部で同じことを言うのはよくあることです。

関連するQ&A