- 締切済み
気になる男性ついて
いつもと違う感じがして、機嫌悪いかなって 思って聞いてみたら、そんなことない。お前の 他人の感情を勝手に勘ぐって全然決めつけるの やめー。と言われてしまいました。 どうしたら相手の感情を勝手に勘ぐることを 治せますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
貴方は神様じゃない。 相手の気持ち(機嫌)が全て把握出来なくて当たり前。 貴方が何故、 相手の機嫌(変化)を聞くか?と言えば・・・ その理由や原因が自分にあるのでは? そう思ってしまうから。 だから不安で聞いてしまうんだよ。 相手が貴方に苛立つのは、 まるで「自分の事」のように、 相手の機嫌(変化)を捉えようとするから。 相手の心模様を、 自分と結び付「過ぎた」時に聞いてしまう(勘ぐってしまう) 相手の気持ちを想像するのはありだよ。 あれ、どうしたのかな? もしかしたら、 今日はちょっと気持ちが上がらなかったり、 周りには見えない(見せない)ストレスがあるのかな? そこまで想像するのはあり。 でも・・・ 想像は個人の範囲で出来るけれど、 想像をそのまま相手に投げればそれで良いのか? 相手が貴方に何故苛立ったかと言えば、 立ち止まらずに、 相手の変化≒不安と即自己変換(勘ぐり)して、 それをそのままぶつけてくる(聞いてくる)態度だから。 気を遣われているとか、 優しい気持ちで寄り添われている感じが全然しない。 聞く目的が、 ただ自分「が」相手の変化(の有無)を確かめたい。 確かめて安心したい。 自分中心になっているから。 相手の方に比重があれば、 考えた事を即行動に起こす前に立ち止まれる。 そもそも私は相手の管理者じゃない。 いつもと違うのが当たり前だ。 いつもと違うと過敏に感じてしまうのは、 私が勝手に相手に同じものを期待し過ぎているからだ。 変化しない事を前提に向き合い過ぎているからだ。 相手にも相手の事情がある。世界がある。日々がある。 変化しても当たり前だ。 機嫌に波があっても当たり前だ。 そう思えた時、 貴方は今よりも肩の力が抜けて、 決め付け&行動の悪循環を変えていける。 時には相手の気持ちを察して、 それを行動に動かした方が良い時もある。 でも・・・ 相手からウザがられる対応はほぼ、 自分が満たされたい(自分が不安を解消したい) 自分の為に動いている時に起きている。 相手の為じゃないんだよ。 ただ自分が不安から解かれ、 救われたい為に動いている(時に起きている) それに気づいてみる事も大事だよ? 大切にしてみて☆