勿論だよ。
理由は、
貴方自身がそう「したい」と思っているから。
そして、
その為に今の私が出来る事は何か?
再び仲良くする為に必要な事は何か?
仲違いから私は何を学び、
何をこれからの対応に活かしていけばいいのか?
それを真剣に考えているから。
悩んだりもつれたりしながらも考えているから。
相手目線で言えば、
そこまで思われる価値(甲斐)はとても嬉しい。
いずれは、
お互いに無理なく楽しくやり取り出来たら。
ラインでもカジュアルにコミュニケーション出来たら。
そう考えてくれているよ。
ただ・・・
そうなったらなったで前向きに考えたい。
あくまで自然にそうなれば良いと考えているのが友達で。
貴方は逆算目線。
以前に近い親しさで(ラインの)やり取りが出来る。
そのゴールであり目標を「先」に設定して、
そこから翻って今という時間、今という関係を見ている。
ゴールを先に意識している方がソワソワしちゃうんだよ。
欲しい関係、欲しい状態が分かっている分、
早くそこに辿り着きたい(まだかな?いつかな?)
そう考えてしまう時がある。
相手側の反応が自分のリズムと合わなかったり、
貴方的は相手の求めるペースや距離が遠い(長い)
そう感じた時には特にね?
気持ちはよく分かる。
でも、
友達関係は貴方の私有物じゃない。
相手「と」育んでいくもの。
貴方一人で考え、
貴方一人で占有し過ぎたら・・・
その時点で二人の関係では無くなってしまう。
受け止める相手あってこその友達関係。
その大事な目線も忘れない事。
希望や理想も大切な心の原動力にしつつ、
持て余さずに目の前の日々に向き合っていける優しさを。
大切にしていけると良いよね☆
お礼
回答ありがとうございます。少し安心しました。