- ベストアンサー
blazinさんにリクエストします。ふと思ったんで
blazinさんにリクエストします。ふと思ったんですけど(手紙の友達の件です)前の手紙にLINEのIDしか書いてなくて携帯の番号を書いてないのでもう一回携帯の番号を書いた手紙を送るのってどう思いますか。 しつこいですかね……何度もどうしようか迷っています。blazinさんは良い回答を下さるのでblazinさんの意見を是非聞きたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全然しつこくない。 番号を書いた(載せた)だけで、 是非そこに掛けてくれという圧は掛からないから。 手紙の最後の署名(貴方の名前)の脇に、 改めてラインのIDと携帯の番号を添えて書けば良い。 別に問題ない。 ただ・・・ 大切なのは書いた側(貴方)の心の整理。 今回はラインのIDに加えて携帯番号も載せた。 その手紙を送った時点で、 貴方は書いた番号にいつかかけてくれるのでは? 気付いたら、 電話してくれる「待ち」になっている場合がある。 暇があるとスマホ画面を見つめて、 相手からかかってくる事を待ってしまう。 最初は待つ事も楽しい(もしかけてくれたら嬉しい) そう思える。 でも・・・ 待つ状態って一定時間を過ぎると、 今度はストレス(不安)として貴方に圧し掛かってくる。 ⇒あ、やっぱり番号を書いたのは余計だったかな? 電話がかかってこないという事は、 私は友達として電話する価値も無いのかな? 本当はラインだって嫌なのかな? どんどん自分で不安の暴走(妄想)族になってしまう。 相手の「無」に対して、 極端な決め付けが起きやすくなってしまう。 言い換えれば、 そう「ならない」ようにする事が大事。 携帯の番号は書いたけれど、 それを使うかどうかはもうお友達の問題(自由) 私にそれは選べない。 かけてくれたら嬉しいけれど、 番号を記す⇒必ずかけてくれる、 そう思い込んで待つのはやめよう。 あくまで私に繋がる選択肢の一つとして、 この番号(電話)もある♪ 私はそう伝えたかっただけ。 使う使わないはもう相手の問題だ。 そう切り替えられるか? 番号を書いた事で、 貴方側に不自然な待ち&ソワソワが増えないように。 書いた事も忘れてしまう位、 一旦手紙投函と同時に切り替える(待つモードは取らない) その整理は凄く大事なんだと思うからね? そして、 あくまで携帯番号を教えるのは、 次に書く手紙に「添える」形で。 携帯番号を教える為「だけ」の手紙なら要らない。 それは、 完全にそこで待ってますよ!(掛けてね!) そういう風に伝わってしまう。 番号を書くなら、 あくまで違う中身の新しい手紙を書いた時に、 その最後に添える(加える)形で。 そうすればしつこくない。 新しい手紙に添えられた、新しい内容(と番号) お友達もそう整理して受け止めやすいから。 受け止めやすい≒試しにかけてみやすい。 不安は分かるけれど、余り色々考え過ぎない事。 大切にしてみて☆
お礼
回答ありがとうございます。