- ベストアンサー
21世紀の株主権に関する議論とその影響
- 21世紀に入ると株主権に関する議論が続いており、新たな展開が進んでいます。その影響の全貌はまだ明らかではありません。
- 最新の株主活動は、株主権の力学を本当に変えたように思われます。
- 21世紀に入ることで株主権に関する議論が活発化し、新たな展開が進んでいます。その影響はまだ完全にははっきりしていません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。補足です。 >>ただstillに否定のニュアンスがある訳はネットでは見つけられませんでした。お訳しのstillの意味に近いwebのリンクを御紹介下さいませんか?宜しくお願い申し上げます。 still は、否定ではなく「未完」です。僕の訳の「わかっていない」は、否定ではありません。 まだ終わりには、すなわち否定とも肯定とも結論が出ていない、という意味で、下記の副詞の1「まだ」 にあたります。 https://eow.alc.co.jp/search?q=still
その他の回答 (3)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10005/12514)
#1、2、3さんの回答で完璧だと思います。 つまり、are working themselves outは進行形ですが、それは動作の進行を表わすのでなく、「起動への進行」を表わすのです。「解決しかかっている」のように訳されます。それにstillが加わることで、「解決しかかっているが、まだ完全には解決し切れていない」といったニュアンスになります。 そこで、full implications are still working themselves outを意訳すれば、「(その)意味が姿を現わしかかっているが、まだ完全には現わし切れていない(ところの新しい進展)」といった意味合いになろうかと思います。
お礼
感謝申しあげます。
補足
いつも御世話になっております。「起動への進行」にstillの副詞の「未完」の意味が加わっているということで,承知致しました。どうも有難うございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です、補足です。 >>筋の通るお訳しを頂戴しましたが, are still working themselves outは「まだ完全にはどのような含みを持つかわからない」とお訳しです。ネットで引くと「何とかなる」「巧く行く」といった訳が多いのですが,お訳しでは否定になっています。この辺はどう解釈すれば宜しいでしょうか? still があるので「まだ海のものとも山のものとも、わかっていない」という意味で、still が無ければもっと辞書通りに「巧くいく」という意味になると思います。
お礼
再三ご面倒をお掛け致しますが,補足コメント,どうぞ宜しくお願い申し上げます。
補足
ご教示有難うございます。ただstillに否定のニュアンスがある訳はネットでは見つけられませんでした。お訳しのstillの意味に近いwebのリンクを御紹介下さいませんか?宜しくお願い申し上げます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
21世紀に入ると、まだ完全にはどのような含みを持つかわからない、株主の力に関する議論の新しい進展の続きにも入る。 この最近の株主活動の繰り返しは、株主の力の力学を真に変えたように見える。
お礼
感謝申しあげます。補足コメントの質問,どうぞ宜しくお願い申し上げます。
補足
早速のご解答どうも有難うございました。筋の通るお訳しを頂戴しましたが, are still working themselves outは「まだ完全にはどのような含みを持つかわからない」とお訳しです。ネットで引くと「何とかなる」「巧く行く」といった訳が多いのですが,お訳しでは否定になっています。この辺はどう解釈すれば宜しいでしょうか?
お礼
再三お煩わせ致し,恐縮でした。 感謝申しあげます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
補足
良く分かりました。「未完」の意味があるということを今後覚えておきたく存じます。 有難うございました。