• ベストアンサー

はなれ(新居)にLAN

自宅の前にはなれ(というか新居)を建設することになりました。 今の家とその家は最短で7Mくらいだと思います。(同じ敷地内) うまくすれば無線LANが生かせるかなと思っているんですが・・・ 有線でつないだほうが確実かなと思いました。 まだ新居の配線も何も決まっていないのでどなたか詳しいかたいい方法教えてください。 友人に言わせれば光になるまでの間地中に塩ビパイプを通しその中にLANケーブルを通しエアコンの穴から中に入れれば一番いいというのですが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muraden
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

LANケーブルには外装ケーブルといって普通のケーブルの上に丈夫なゴムのようなもので保護しているケーブルがあります。これなら雨風に打たれても大丈夫です。普通のケーブルは屋外には決して使わないようにしてください。 外装ケーブルを使う限りは地中以外はそのまま利用できますので、ご使用になる部屋に直接小さな穴を開けて最短で綺麗に配線をすることが可能です。ただし、端末加工を必要としますので電気屋さんに頼んだほうが良いと思いますよ。 まだ、設計段階であるなら空配管を行ってください。 配管の仕方は直列ではなく、スター型といって分配する方式で行うよう指示されると良いと思います。

hiro-megu
質問者

お礼

ありがとうございます。支持線つきの屋外LANケーブル見つけました。いろいろ勉強して「スター型」もわかりました!!松下の「ひらいてネットhttp://www.mew.co.jp/Ebox/denkijyutaku/denkijyutaku06.html」を使ってみようかと思うんですが・・・どうでしょう? 今回皆さんにお願いした実家からの配線は、将来の光用に空配線しようかと思っていたのでそれを使えばいいですよね。 あまり穴はあけたくないと思っているんですがこれなら再利用できますかね?

その他の回答 (6)

  • muraden
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

ひらいてネットは非常に手軽でよいと思います。 先行配管で採用されてはいかがでしょうか? その際、元となる拠点を良くお考えください。 将来、光とのことですが、実家のほうに光を引っぱるのであればLAN配線についてはそのままでいいです。 離れで直に引っぱるのであれば、引き込みの配管が必要ですね。その際はNTT系の光がいいようです。電力系は工事代が別途、高くなるようです。

回答No.6

僕はやはり光ファイバを使ったほうがいいと思います。 まず、LANケーブルにコンバーターをつけてコンバーターの逆に光ケーブルをさします。 次に新居側にもコンバーターをつけてLANケーブルをつなげるだけでOKです。 光ときくとお値段もきになるのは当たり前なので 価格だしておきます。 LTR-TX-MFC2(光メディアコンバーター) 19.800円(2台必要) 19.800円(もう1台分) に光ケーブル(店頭にある) をつけるだけです。 こちらはノイズを受けず安定します。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/ltr-tx/index.html
回答No.5

どうやら有線になりそうな勢いですね。 ちなみに、無線LANの場合、コンクリートもさることながらモルタルや土壁の方が電波を吸収しやすくなります つまり、従来の施工方法で立てられた家なら 壁一枚超えるごとに電波が吸収されていき届着にくくなります。 実験したことがある、、っというか自宅にFreespotを運用させていますが 見通しで80m飛んでますが 自宅内で使っている物だとモルタル壁、土壁の2枚を挟んで10mくらいです 有線が良いと思われます。 通常安く仕上げるため、UDPのケーブル剥き出しとか塩ビパイプで施工されますが、出来れば金属パイプで施工したほう良いです<ノイズ対策のためとSTPと同等のノイズ軽減になります(但し金属パイプ内に複数のケーブルをはわす場合意味がないので UDPではなくSTPで施工してください) またSTPのケーブルを使っても良いですが非常に高価です 実はノイズ対策といっても外から来るノイズではなく ケーブルから発生するノイズを外部に放出するのを抑えるためのケーブルが本来の目的と思ってください。 ちなみに 落雷の影響で強いノイズ(サージ)が新居のPCのラインに乗ってしまったら、施工ケーブルを伝って本家のラインの機器も故障します(その逆も有りうる)ので 双方の受け側に ノイズフィルターの設置をお勧めします (直撃を受けたら効果は少ないですが・・・) もし予算があるのでしたら 避雷針の設置をお勧めします (30万くらい掛かるらしいです)

  • fusuitei
  • ベストアンサー率53% (86/161)
回答No.3

塩ビパイプよりは専用の配管用材料「PF管(可とう樹脂管」というものを地中埋設するのが雷対策上もいいでしょうね。これから離れを建設するのであれば、多少費用はかかりますが建築屋さんにやってもらうのが一番です。通線(パイプのなかにLAN配線を通す作業)も素人さんには大変ですし。 建築士さんか現場監督さん、または電気工事屋さんに要望を言えばやってくれますよ。 既存の母屋にどう引き込むかが問題ですが、木造ならば、ベストな位置に穴をあけて通したほうが良いでしょう。エアコンのダクトなら穴はあけずに済みますが遠回りになるとそれだけ伝送損失を増えますし、美観的にもよろしくないです。 LANケーブルは通常のものはシールド無し(UTP) なので、長い距離や屋外を経由することを考えるとシールド付き(STP) がノイズを拾いにくいので良いかと思われます。

hiro-megu
質問者

お礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

7mの距離があるということなので、少々信号が弱くなるため速度が落ちるかもしれませんね。 100Mbpsの速度重視でいけば有線、手軽さ重視でいけば無線でしょう。

hiro-megu
質問者

お礼

ありがとうございます。 有線で一番手軽な方法ありましたらどなたかご伝授ください。

回答No.1

雷対策とかされた居るのでしたら 有線が一番良いかと 雷の直撃や近くに落ちた時に全損しかねないので<まれでしょけど。 無線も良いですよ。配線がラクですし 但し、無線に使われている電波は水に吸収されますので 雨なんかのときは、感度が落ちたりしますので 双方の機器にアンテナ設置する事になろうかと思われます

hiro-megu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 無線はどれくらいとどきますかね? 実家は在来工法の家、新居は木質パネルなんですが・・・ わかりますでしょうか?

関連するQ&A