• ベストアンサー

隣人の飲食中の音が気になる

ちょっとカテゴリーの選択には迷いましたが、ここにしてみます。 実は職場の隣人の飲食中に発する音が、すこぶる不愉快に思っています。 彼が茶をすすると「ボショボショ・・・」といった不味そうな具合ですし、 よく落語にあるような「ズーッ・チッ!」の方が百歩もマシな感じです。 彼が弁当を食べると、わずかに口先が開くようで「プチッ、プチッ」という 音が漏れて聞こえ、一緒にいると明らかに自分の食欲が衰えてしまいます。 確かに音の感じ方は人それぞれですし、それほど不快に思ったことも なかったのですが、すっかり今回ばかりは耐え難くなってしまいました。 そこで、彼が飲み物を持ってきたら、自分は耳栓をするようにしたり、 昼食はできるだけ一緒にしないようにしていますが、これも対処的で、 何となく肩身の狭い思いは免れません。 そこで皆さんに伺いたいのは、こんな無作法な隣人が職場に居る場合、 皆さんはそのことを本人に指摘できるでしょうか? もし「できる」とすれば、どんな形が望ましいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.3

昔の私の上司がそうでした。彼が社長で社員は私1人でしたから指摘など出来るわけもなく彼がデスクで昼食をとるその隣で不快指数は日毎上がり彼の性格にもなじめず転職しました。 本人は少しも気がついてないです。わかってたらしないですよね。きっとこちらがわざと真似して大げさにクチャクチャしても自分がそうだということには指摘されない限り気がつくことはないでしょう。ご両親が早くに亡くなられて弟さんがいるんですが男同志は気にならないんでしょうか。彼女や親しい友人がいれば違うんでしょうが恋愛経験もほとんどない人でした。 ホントにこれは1度こちらが気づくともう苦痛以外のなにものでもないですよね。私の場合は嫌いだったからよけい許せなくて。 その人が普段明るくてノリのいい人なら若い子が軽く「やっだー○○さんてクチャクチャし過ぎー」とか悪気なく言える環境があれば「悪ぃ。気ぃつけるわ」で済むんでしょうが年配だったり暗くて話しもあまりしない人だと難しいですよね。こういう時のお局様は使えます。相手の気持ち関係なくズバッと斬り込みますから。そういう方もいなんでしょうか。 たぶん言えばやめてくれることだと思います。きっとこちらも感じた時に指摘出来ていればいいんでしょうね。 普段コミュニケーションしてないと絶対言えないです。 私がそうだったから。 丸くおさめるには先に冗談が言える関係を作るのがいいんでしょうがムリなら会社の年上の方に頼んでソフトに自然に指摘して頂くのが楽かもしれません。 余談ですがクチャクチャも耐えがたいものがありますが「わきが」の方や「足が匂う」方も仕事上辛かった思い出がありましてこれも本人以外みんな気づいているにも関わらずその方がどちらも女性だったので誰も言えませんでした。退職されてホッとしたものです。 それ以来自分はこういうことで迷惑かけていないか神経質になってしまいました。

ichi-pei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この内容にも非常に共感すべき点が多く、また参考になりました。 数年前にお局様が、特大玉の輿で退職したのも悔やまれます。 まだそんなに時間が経っている間柄でもないので、これからの コミュニケーション方法を研究してみます。 「人の欠点を気にする人は、自分の欠点に気付こうとしない」 なんて諺を聞いたこともありますし・・・。

その他の回答 (2)

noname#44083
noname#44083
回答No.2

親しい人なら、言います。(いった事があります) 「音立てて食べたら(飲んだら)ダメだよ」って、軽い感じで言います。 「でも、そばは音を出すのがおいしい食べ方なんだよねー」とか。 結構年配の人が、多いですよね。 そうすると、なかなか言えない。 私の上司(部長)で、歯をシーシー(食べた後でなくても)音をならすのが癖な人、気持ち悪くて。 でも言えなかったので、もう一人の上司(課長)に相談しました。 でも、身体的な事は言えないなーって言われました。 その人と仲のいい人が居れば、その方に相談する。 後は、直接言えないのなら、我慢するしかないのかなーと思います。

ichi-pei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この人は年配、というより、少なからず年上の部下?なので、それがネックです。 幾らなんでも年下にそんなこと指摘されたら、いじけてしまうのでは・・・と。 やっぱり慎重になりますね。

  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.1

ありますね、そういう事。 私の場合は指摘できます。というか数人に指摘してます。 親しい間柄なら優しく(!)「直した方が良いよ」みたいな事を言います。 特に親しくない場合及び全くの他人の場合は「そういう食し方は周りが不愉快になる」等と言っています。 ただ、普通の方が指摘するには勇気がいるかと思いますが・・・

ichi-pei
質問者

お礼

すでに数人に指摘した経験をお持ちとは・・・鋼鉄の心臓!?ですね。 まず、自分自身が強くなる事から考えてみます。 アドバイスありがとうございました。