- 締切済み
ずぼらな私
ずぼらな私 毎日 バタバタして 色々気が回らず 果物を袋の中に入れたまま忘れて カビを生やしたことが何度もあり。 何回か家の中にカビを生やしたら 家の中にカビが繁殖しますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rt10902
- ベストアンサー率0% (0/0)
古い昔の木造の家と違い現在の新しい家は気密性が高く換気をしないとカビが発生します。 喚起せず締め切った部屋などで過度な加湿しながらサーキュレーターを使用すると家具などやタンスの衣類なども結露と黒カビで酷いことになります。 冬季は湿度40%以下できれば30%前後程度に抑えないと結露からカビが発生しやすい。 対策は 冬季間は24時間換気扇を夜は必ず回し日中もできるだけ回す。 寒い地方なら夜間も低い温度設定で暖房する。 換気口は一酸化炭素中毒するようなボイラーや暖房機を使用せず一酸化炭素中毒の心配がなければ換気口を閉め外より室内の気圧を下げた方が良い。 夏場は壁などの換気口を全て開け窓を開けてない時は、できるだけ24時間換気扇を回す。 冷房しなければならない地域ではエアコンの除湿運転し極度に寒い場所ができないよう工夫すべきです。 カビがあちこちで発生してる場合は濡れてる場所があれば必ず発生しますので水など零したときは必ずふき取る。 カビを見つけたら除去し、そのままにしない。 これだけ気をつけるとカビは発生しないと思います。 現在の状況ではカビやダニが特に発生し、その他の害虫が発生しかねませんし家族全員が体調を崩すのは当たり前のように思います。 そして今までのような使い方では壁内の断熱材も結露で濡れ黒カビが発生しグラスウールなど入れ替えないと住めないような事になると思います。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
そのようなアナタ様のライフスタイルではなくても黴菌は、 どこの家にも繁殖します。 家事代行の便利屋さんを雇って、 お掃除をして貰う様にしませんか。 或いは、機転の利くお手伝いさんを 雇うのなども、いいかもしれません。 [アナタ様のような人は、ホテル住まいが 適しているとも思えますので、年間契約ならば 安くなりますので、ご自宅を売るか貸し出す ことにして、《ホテル住まい》を検討して みることをお勧めします] いまの暮らしを続けるのであれば、 フルーツやサラダ等は外食にして 果物も含めて生モノは買って来ないようにしたり、 洗濯物に黴を生やさせた経験があるのであれば、 自宅で洗濯はせずに、コインランドリーで 行うようにしませんか。
どのような状態か理解できましたが原因や対策を記載しても無駄になるだけでしょうから止めます。 まずズボラな性格直さなければ解決しません。 築2年の家が勿体ない。 家の内も外もカビだらけになるのが目にみえそう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
日本では梅雨時になればよほど神経質にならない限りどこにでもカビは発生します。カビとして目に付くのは生長してからで、菌糸は目に見えない状態で広がっています。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
カビはどこにでもいます 家の中にも外にも 家でカビが生えたからといって家の中がカビだらけというわけでもなく、どこもかしこもカビはいるのです 条件が合うと繁殖を始めます
補足
現在は果物にカビとか生やしてません。