• ベストアンサー

【セスナ機、プロペラ機のパイロットの方に質問です】

【セスナ機、プロペラ機のパイロットの方に質問です】 セスナ機、プロペラ機のプロペラはエンジンを掛けて出力スロットルをゼロにしていてもプロペラが周り続けるが機体が前進しないのはプロペラは回転数ではなく角度で決まるから。とおっしゃっていたのですが、インストラクターが。 ということは前進するときや飛んでいるときはプロペラの角度が変わるってことですよね。 プロペラの角度はどこと連携しているのですか? 出力スロットルを上げるとエンジン出力ガ上がるのと同時にプロペラの角度が連動して機体が前に行ってるってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。ということは前進するときや飛んでいるときはプロペラの角度が変わるってことですよね。  はいそうです。 2。プロペラの角度はどこと連携しているのですか?  そのインストラクターがおっしゃったように、回転数と角度は「連携」していません。角度は操縦席から別に油圧などで変えられます。 3。出力スロットルを上げるとエンジン出力ガ上がるのと同時にプロペラの角度が連動して機体が前に行ってるってことですか?    いいえ、可変ピッチプロペラは下記のように出力と別に変えられ、ピッチがゼロになった時は、フェザリング(feathering)、マイナスの時は後進になります。  https://news.mynavi.jp/article/aero_tech-95/ 4。日本での可変ピッチプロペラの取り入れについては下記などをご覧ください。  http://wau.private.coocan.jp/document/airforce/propella.pdf

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

今のセスナ機はどうなのか知りませんがピッチ(プロペラの角度)は固定のはずです。 プロペラの角度を変えられるものを可変ピッチプロペラと言いますがかなり複雑な機能ですし高価なものになるので一般的には使用されていません。 海上保安庁や自衛隊が使用している救難機は可変ピッチプロペラが採用されていたと思います。 こちらで勉強してみてください。 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jaea.or.jp/wp-content/uploads/2017/08/%25E8%25AC%259B%25E5%25BA%25A76%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%259A%25E3%2583%25A9.pdf&ved=2ahUKEwjm-MTz9ajoAhX7IaYKHcHaDbAQFjAAegQIBxAB&usg=AOvVaw0ig192GKfubDdaeqP8RRHo

関連するQ&A