• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モノクロ35mmフイルムをデジタルにする方法)

モノクロ35mmフイルムをデジタルにする方法

このQ&Aのポイント
  • モノクロ35mmフィルムをデジタル化する方法とは?1960~1970年代に撮影した35mmモノクロフィルムをデジタル化して保管したい人におすすめの方法を紹介します。
  • A1サイズのモノクロ35mmフィルムプリントについての問題解決方法は?A1サイズのモノクロ35mmフィルムを自宅でプリントしたい人に向けて、適切な方法やプリンターの選び方をご紹介します。
  • GT-F740を使用したフィルムのスキャン方法について解説します。EPSONのGT-F740を使ってモノクロ35mmフィルムをスキャンする方法やスキャン結果の改善方法について詳しく解説します。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

パソコン情報不明なので PX5002は最大用紙サイズが420~431.8mmなので http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/4116908_00.PDF A2印刷は可能なのでは? https://www.epson.jp/support/portal/download/px-5002.htm 印刷できないのは何故? 現象はどういうもの? ただ 最新ドライバーが2016年と古く現在のWindows10-1909では正常に機能しないかも知れません サポート終了も近く新しいドライバーはもう提供されないかも知れない そうなると新しいA1対応やA2対応のプリンターに買い替えるしか方法は無い状況になります 個人的には一眼レフで撮影しても35mmフィルムでは四つ切りが限界 私の腕前では四つは無駄と言われた事があり 引き伸ばしても近くで見るには耐えられないものかも知れません(使い方不明なので) 大きく焼き付ける場合は大きなフィルムが使われていましたから https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA.html デジタル高画素は膨大なデータ量になり印刷処理できない場合も多いようです フィルムなら焼き付け フィルムの投影なのでレンズと印画紙の距離を変えるだけ プロジェクターで大きく投影するような感じ デジタル化はしない

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.2

時間と手間と投資を考えると、富士フイルムさんの純正スキャンがお勧めかもしれません。(総コマ数にもよりますが・・・) http://fujifilmmall.jp/conversion/scan_film/b/?utm_expid=.g_VGWkKNR_m4tasFvPsFoQ.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F 他のご回答者様が言っておられたように、モノクロのプリントは暗室での腕である事は間違いありません。追い焼きとか、様々なテクニックがありました。 ラボでは銀塩でプリントしてくれる所もありますので、インクジェットよりもより昔のプリントに近い状態に仕上げてくれます。 個人的には長くEPSONのフィルムスキャナFS1300とGT-9000の透過原稿ユニットを使用しておりましたが、PC本体がさすがにもう駄目で諦めています。(PC-9800シリーズのEPSON互換機です) 富士フイルムが現像と同時にCD-ROM化してくれるサービスを始めてからは、ひとまずデジタル化しておき、用途に応じてスキャンしていました、私の場合は殆どカラーポジ(スライド)でしたので・・・。 閑話休題、さて本題の方ですが 仕様概要 機種名 PX-5002 印刷方式/最高解像度 MACH方式/2,880dpi×1,440dpi(注5)、1,440dpi×720dpi、720dpi×720dpi、720dpi×360dpi、360dpi×360dpi と言うことですので 機種名 GT-F740 光学解像度(注1) 4,800dpi 読み取り解像度(注2) 50~6,400dpi(1dpi刻み)、9,600dpi、12,800dpi(注3) の、読み取り解像度を合わせてあげれば良いわけです。 2880dpiに設定すれば綺麗ですが、35mmネガの粒子が1200dpi程度ですので、1440dpiでも十分実用になると思います。 モノクロA3の階調表現ならば360dpiでも十分耐えられますので、720dpiで試し印刷してみては如何でしょうか? A1にしたいコマは1440dpiでスキャンしてラボに持ち込み、チェックして貰うのが良いと思います。 プリンタの解像度とスキャンの解像度が合っていないと、丸める為に誤差が発生しますので、シャープな画像に仕上がらない場合があります。 P720dpi / S600dpi の場合、1.2対1になりますので隣接するドットを推測値で埋めるからです。 ちなみにdpiはドット・パー・インチの略で、1インチ(2.54cm)を何ドットに分割するかという意味です。PDF等は一般的な設定だと300dpiとかが多いようです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.1

「フィルムスキャナー」というのがありますから、それで画像を取り込んで印刷することになります。 印刷するときは、だいたい150dpiあれば十分という話もありまして、それで考えると180dpiで約1200万画素あればいいとのことですから、まあまあの品質のフィルムスキャナーだと1400万画素はあるのでそれだけあれば十分となりますね。 むしろA2のような大判印刷となると、今の「細かすぎる」プリンターだとなんだかネムく見えてしまう可能性はあります。フィルム時代のレンズって大らかでしたから。レンズの良し悪しが分かってしまうのですね。でもこれは後からフォトショップでシャープネスをかけたりすればある程度は誤魔化せます。こじゃれた言い方をすれば「デジタルリマスター版」てやつです。 私がモノクロフィルムのデジタル化をやってないから分かりませんが、銀塩写真のモノクロプリントは「焼きの技術」がモノをいう世界です。暗室でどう焼くかの腕次第です。その点においては、デジタルだと「なんだか物足りない。しっくりこない」と感じるかもしれませんね。 あくまで個人的見解ですが、モノクロ写真はあくまでフィルムで、職人さんが暗室でにらめっこしながら焼くのが一番美しいと思います。あの美しさにはデジタルモノクロ写真なんて偽物です。今やもう上手に焼く職人さんそのものがいずれ失われてしまう技術ですけどね。