- ベストアンサー
国家公務員の年金
近所に税務署OBの人で、年金で悠々自適で生活している人が居るのですが、このような国家公務員の人は、年金はどの程度もらっているものなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国家公務員の場合、昔恩給という制度がありました。 いまでこそ、共済組合(国家公務員の年金)と厚生年金は制度的に統一されましたが、制度が統一されても既得権がありますから、以前の仕組みで支給されている金額は変更がありません。 恩給制度がなくなっても、それに近い計算方法が残りました。 おおよその年金額は、退職時の給与の70%近くまでいきます。 40年の勤続で70%です。 退職時が税込みで平均して50万円貰っていたら、30数万円近くもらうはずです。 でも、今は厚生年金と同じ計算方法になりました。職域加算もなくなっています。 ただ、退職金は3000万円近くは出たでしょうから、その余裕があるかもしれません。 自営業の方からすれば羨ましいでしょうが、自営業は自分の体力が続くまで働けるので、自由度がそちらの方があるとおもいます。
その他の回答 (5)
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
》年金はどの程度もらっているものなのでしょうか? 一般的な人の地方共済年金は月額20万円~25万程度です。社会保険と大して変わりません。 退職金も確かに中小企業と比べると大きいですが、大企業と比較した場合には大して変わらないと思います。 一般企業でも言える事ですが、肩書によって高給となり年金にも影響するのは公務員でも同じです。 経済に比例する一般企業と比較すると、景気が悪いので公務員の方が良く見えるだけです。
お礼
そうですか。ま、公務員といえども、景気が悪いという国民の痛みを少しは分かちあってもらえる仕組みが必要だとは思いますね。ありがとうございました。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>国家公務員の人は、年金はどの程度もらっているものなのでしょうか? 大卒で、退職金が3000万円から5000万円あります。 ※上級国民のキャリア退職は除く。 それと、毎月の公務員年金は約30万円前後です。 質問者さまがご存知か否かわかりませんが・・・。 民間会社勤務社員が払っていた「厚生年金」は、既に無駄遣いであまり残っていません。 厚生労働省の自由裁量で「全国各地に、厚生年金会館・年金福祉センターなどを建設・運営」していましたよね。 が、全て「大赤字」で最後には「民間会社に、(土地・建物を)二束三文で売却」しています。 ※例えば、5000万円の物件を200万円で売却しています。 対して、公務員の共済年金は「1円単位で管理」して1円の無駄遣いもしていません。 公務員が払った共済年金は、1円単位で残高があります。 元公務員の方に言わせると・・・。 「何もしない国会議員は、議員年金が月額40万円もある」 ※立憲民主党議員などは、週休5日制として有名です。^^; と、何故か国会議員と年金受給額を比較しています。
お礼
聞けば聞くほどイヤになってきますね。自分達が収めてきた税金が、公務員様の年金や退職金に当てられているとなると、納税意欲が低下するのは必至ですね。ああ、信じ難い現実、年金30万……働かなくても月30万……かつての日本航空よりはマシではありますが……きっとそういう人種が百貨店の高級ブランドの顧客になっているんでしょうね。ありがとうございました。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
公的な年金の額は民間の私たちとそう違いません。 おそらく、年金保険や預金などでしっかりと老後資産を作られてきたのでしょう。 当方の知人にも税務職員OBや金融機関出身の人間がいますが、ほぼ全員がしっかりとした資産形成の策を持っています。 給料が増えたり、貯金が増えたからといって、高価な輸入車を買ったり、海外旅行で散在している人間はいません。そんな人間が破綻していった例をいくつも見てきたからでしょう。 そのご近所の方も何かしら一点豪華主義みたいな事はあっても、基本は質素な生活を心掛けていると思いますよ。
お礼
そうですかね……運送会社に務めて定年になった知り合いのおっちゃんが、15万の年金で、国民年金の当方からすれば、それでも羨ましいと思いましたが、上には上がいるもんだと思いました。ありがとうございました。
年金もそれなりに多いと思いますが 他の人と大きく変わることはありません 殆どの場合は高額な退職金でしょう。 勤続年数30年 基本40,803,750+業績、役職に応じ+α 35年以上一律 基本47.709,000+業績、役職に応じ+α (+αは10,000,000~50,000,000)と言われています。
お礼
凄い額ですね。道理で、皆、公務員になりたがるはずですね。なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
納めた年金の金額によって異なります。高給の人は多くなりますから国民年金と異なり、一定ではありません。
お礼
そうなんですか。ちなみに、その人は、恐らく税務署長までにはなっていないクラスだと思います。ありがとうございました。
お礼
30万……年金が……信じ難い金額ですね。年金どころか、現役で30万稼ぐのさえしんどい昨今、江戸時代の優遇階級を思い起こさせますね。ありがとうございました。