• ベストアンサー

慶應義塾大学と北海道大学、どっち?

先日、慶應義塾大学の図書館情報学と北海道大学の国際広報メディア研究科に、両方とも合格しました。。今は迷っています。皆さんのアドバイス、お願いします。詳しく説明してくれれば嬉しい。東京在住です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1320/2390)
回答No.3

札幌市内は東京とさほど生活環境が変わらないです。 地下鉄もあるしバス路線も充実している。そのため車がなくても移動が楽です。外はもちろん寒いが屋内は暖房設備が完備されているので、東京より暖かです。雪に対しても交通網がすぐにマヒする東京より強いです。なので、東京から離れることに抵抗がないなら、北大に進まれてはいかがでしょうか。勉強以外でも北海道ならではの思い出もできると思います。 東京と札幌の両方に在住経験のある者から、地理的な面からのお勧めでした。

ome328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度北海道へ行きましたが、町の様子は想像とは全然違います。札幌なら、全然いけそうです。北大も綺麗ですし、先生も優しいし、やはり問題となるのは将来の就職ですよね。

その他の回答 (3)

回答No.4

>ちょっと変なことは、慶應の方は入学金なしで、授業料のみです。 ん? 慶応にも入学金は必要だよ。 2019年度の学費 https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/fees/ 2020年度の学費(PDFです) https://www.keio.ac.jp/ja/news/files/2019/11/29/191129-1.pdf >ちなみに、寄附金はどういうことか、全然わかりません。 ま、入学したら、しつこく言われるさ、寄付をお願いしますってね。 払う義務もないけどね。 それに慶応は回りの学生が上流階級が多いから、もしあなたが中流階級なら、お付き合いはお金がかかって大変かも。 経済的には北大 「就職先は東京」にこだわるなら慶応 でも、もうよく分かっているだろうけど、大事なのは何を学びたいのか。 生活環境はどっちもいいさ。

ome328
質問者

お礼

多分わかりました。回答さんからの学費は学部のものです。私は修士課程に進学しますので、ちょっと違うかもしれません。 専攻的には、北大の方が好みですが、やはり北海道の生活になれるかどうかには心配です。 もう一度課程の設置を確認します。それは一番大事なことかもしれません。

回答No.2

>実は学費の差はそれほどではない、年間30万円前後 いやいや、授業料だけでだまされてはいけない。 初年度で50万円、2年生以降で60万円くらい違う。 4年間で200万円以上違う。 慶應義塾大学 入学金 200,000円 在籍基本料 60,000円 授業料 870,000円 施設設備費 190,000円 その他の費用 3,350円 というわけで 初年度納付金合計 1,323,350円 在学生納付金合計 1,123,250円 これ以外に寄付金もあるし。 北海道大学 入学料 282,000円 授業料 535,800円 合計 817,800円 まあ、でも就職活動で札幌から東京に通うことを考えれば、慶応がいいかもね。

ome328
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに、費用的な面から見れば、北大の方が良さそうですね。 ちょっと変なことは、慶應の方は入学金なしで、授業料のみです。ちなみに、寄附金はどういうことか、全然わかりません。

noname#243631
noname#243631
回答No.1

質問者さんのご家庭の経済状況が不明ですが、経済的に許されるなら私なら北大に行きたい。国際的な仕事に就く事が出来そう。

ome328
質問者

補足

経済的には問題ありません、実は学費の差はそれほどではない、年間30万円前後

関連するQ&A