• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喧嘩両成敗?)

いじめの主犯格による嫌がらせに悩む私の現状と対処法

このQ&Aのポイント
  • 十○年間に渡って、私はいじめの主犯格の女子Hから一方的な嫌がらせを受けてきました。しかし、私も悪かったと言われて納得できず、嫌がらせの被害者面されることに不快感を抱いています。
  • 女子Hは非医家庭出身の勤務医の娘であり、柄が悪いと評判です。彼女は嘘や作り話が上手で、数千もの嘘の内容のスレッドを立て続け、告げ口や嫌がらせをしてきました。また、彼女は教祖と呼ばれるほどの存在であり、私を中傷し、私立の奨学金該当者であることをでっち上げてきました。
  • 縁を切っていたはずの女子Hからは、私が抓っていたことになって診断書を貰ったりと、粘着的な行動が続いています。私はどうすればこの状況を解決できるのか、アドバイスを求めています。

みんなの回答

noname#242403
noname#242403
回答No.5

治療を拒むのなら、貴方が我慢するしかありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.4

両親に相談しましょう この質問をそのまま見せれば良いと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは あなたの 話を100% 信じた形で 答えてみますね。 1.関わらない事 2.気にしない事です  3.相談する (周囲の人→家族、友達、一応警察にも) 4.幸せを探す 掴みに行く。  幸せになってください。(*^▽^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (500/1097)
回答No.2

女子Hとは、あまり近づかないようにすべきでしょう。女子Hが謝罪しろと言ってきたら、あなたの味方になってくれる人に立ち会ってもらい、穏やかな話し合いの場を持って、会話を全て録音し、こう切り出すのです。「あなたは勘違いしていらっしゃるようです。私はあなたと会っていないので、あなたをつねることなどできないのです。あなたがつねられたのは、何年の何月何日の何時ですか?」と尋ねるのです。 相手が覚えていなくても、診断書の日付などから、ある程度の日時が出せると思います。そこで、あなたのアリバイを証明できれば、女子Hがウソをついてあなたに言いがかりをつけ、周りにウソを言いふらし、あなたの名誉を傷つけていたことが立証できますので、証拠となるものをそろえて名誉棄損で女子Hを訴えればいいのです。 そしてこの事実をSNSで拡散し、あなたの名誉回復をはかるのです。これはあなたの正当な権利でもありますので、何も問題はありません。 さて、話し合いが持てない場合は、ウソを吹き込まれた友人たちに間違いを正していく必要があります。あなたの人柄や性格を正しく把握している仲のいい人は、このようなウソに動じることなく、あなたに味方してくれるはずです。そういう味方を一人ずつ増やしていけばいいと思います。相手が一生粘着して攻撃するなら、こっちも一生味方になってくれる友人を、毎年少しずつでも増やしていけばいいのです。 女子Hが、なぜあなたを標的にしてイジメの対象にしたのかは私にはわかりませんが、見た目が弱そうで叩きやすかったのかもしれません。今後、女子Hと会ったりする時には、毅然とした態度で応対し、さらに、常にボイスレコーダーで会話を録音しておき、何かあった時にはこれをもとにいつでも出るところに出て戦う用意をしておくのです。 女子Hにボロを出させる方法として、ウソをわざとつかせるようにあなたが誘導して、ウソをついたらすかさず矛盾点を突いて相手のウソを明確にし、「あなたはウソをつきまくるようですが、どうやら私には通用しないみたいですね。ホホホホホ」と決めゼリフを言ってやれば、顔を真っ赤にして逃げ去っていくか、あなたに対して暴力を振るうかするでしょうから、逃げていけばよしとし、暴力を振るってきたら、合気道などの護身術を駆使して相手を組み伏せ、周りの人に警察に通報してもらえばいいと思います。その為には、あなたが彼女より精神的にも肉体的にも強くないといけないのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.1

どんなに嘘が上手くても、長く付き合っていれば普通は気付くものです。 それほどに付き合いが浅いのか、記憶力や思考力または性格に難があるのか・・ そのような人達と関わっていてもロクなことになりませんから、徹底的に無視するか証拠を残して弁護士にでも相談するかではないでしょうか。 >私も悪かったと言われて まだ心は彼女の作り話の中なのでしょうか? 気付いているのだとしたら、巻き込まれて少しでも肩を持ったり加担した側からすれば、その方が気は楽ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A