• ベストアンサー

危険物乙4類の取得

今度危険物の乙4類に挑戦しようと思いますが、 1. 受験準備講習会というのは参加すべきですか? 2. 高校化学のレベルで試験は解けるものですか? 3. 合格率はどんなもんでしょうか 4. この資格で将来役に立つでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou4649
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.3

>例えばガソリンスタンドでバイトして2年とかじゃダメなんでしょうか。 アルバイトでも大丈夫みたいです。就業先で証明書を書いてくれればOKです。 ただ、そのために今から2年間バイトするくらいなら、乙種を4つ取って甲種の受験資格を得た方が早いと思います。 乙4に合格すれば、以降は【性質】の10問だけで、一度に3つの類を受験できますからその方が早いし、受験料はかかりますがどのみち甲種で勉強しなければならないことですから。

その他の回答 (3)

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.4

あんなものを取るよりも、消防設備士をとったほうが就職に役立ちます。受験資格ありません

bsy129
質問者

お礼

なるほど。 ただ、今回はいろいろ事情があり、取らないとダメなんです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

以下が参考になると思います。 https://www.sat-co.info/blog/dangerous-goods-handler-otsu4/ お試し: http://otsu4demo.zensekiweb.com/ 合格率は、30~40%、製造業、ガソリンスタンドで役立つと思います。 但し、これで、給料が上がるとは限りません・・・笑

bsy129
質問者

補足

おお!このお試しはすごいですね!助かります! 法律での決まりごとは丸暗記するしかないですね 給料は上がりませんか、そりゃそうか(笑)

  • ryou4649
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.1

1.別に参加しなくても市販の参考書で十分だと思いますが、参加すれば、「ここかよく出る」「これを覚えておく」といった事を教えてもらえるので効率的かもしれません。 2.十分です。  3つの分野のうち、【法規】【性質】は暗記するだけなので、化学の知識は要りません。【物理化学】では化学の知識が必要となりますが、半分は暗記ものだし、残りも中学の理科で解けるものが半分はあります。高校の化学の知識があればほぼ解けます。 3.合格率は4割くらいです。  他類の合格率は7割程度なのですが、これは4類が難しいわけではなく、最初に受験するのが4類の人が多数だからです。危険物乙種は、乙4類に合格すると他の類では、【法規】【物理化学】が免除となり、その類の危険物の【性質】のみになるので簡単になります。 4.適用範囲は広い資格です。  将来役に立つかどうかは、その人がどんな職業に就くかで全然違います。 ただ危険物の乙種4類は可燃性液体(ガソリン、灯油、重油、アルコールなど)の取扱いに関する資格なので、ガソリンスタンドはもちろんのことそれらを使用する工場で働く時には必要となります。製造業では、乙種4類の危険物を使う工場は非常に多いので、使える範囲は他のいろいろな資格より広いです。

bsy129
質問者

補足

ご親切にありがとうございます。 将来的には甲種を目指したいと思っているのですが、乙種を取った後、「危険物製造所等における危険物取扱いの実務経験が2年以上」というのは、例えばガソリンスタンドでバイトして2年とかじゃダメなんでしょうか。 実務経験というのがどういう仕事のことかわからないのですが、もしだめだとすると、決められた乙種4種類取らないと無理でしょうか。