• 締切済み

賃貸の陽当たりについて

現在二階建ての一階に住んで五年目です。目の前に大家さんのお宅があるのですが、午後になると二階に太陽が隠れて陽が当たらなくなります。午前中は陽が入り洗濯物も問題なく乾くので気にしていませんでした。 今年に入り封書が届き、大家さん宅含め数軒の家を壊し大家さん名義で5階建てのマンションを建てるそうです(着工は3月から)。現状から考えると、5階建ての建物が建ってしまったら全く陽が当たらなくなるのでは?と不安に思います。陽当たりについて問い合わせてみたのですが、建ててみないと分からないといった回答でした。 この場合建った後に陽が当たらなくなった際、大家さんに何かしらの対応をしてもらえる可能性はあるのでしょうか?引っ越しするしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

例えばですね、現在居住している物件が大家さんが所有している 物件で無いとします。この場合は工事前に事前に住民等を集めて 説明会が開催されます。この時に日照権の侵害じゃないかと言え ば、場合によっては階を低くしたり裏の物件に日光が当たるよう な工夫はされます。また電波が届きにくなる場合も、電波が届き 易くする装置等は設置されます。 今回は賃貸物件は大家さんが所有されていますので、日照権侵害 だと訴えても勝ち目はありません。ただ事前説明会は開催されて ませんから、これは後々に問題となる可能性は大きいです。 建てて見ないと分からない?。そんな馬鹿な事ってないですよ。 目の前に5階建てのマンションが建てば、後ろの賃貸物件には陽が 当たらなくなるのは当然じゃないですか。 マンションが建て終わってから、やっぱり陽は当たらないじゃない かと言っても、大家さんは聞く耳を持っていないので何の解決にも ならないでしょう。乾燥機のフル活動により電気代も相当のアップ するでしょう。でもそのアップした料金の一部を家賃から差し引く って事はされないと思いますから、マンションが建ち終わるまでに 新たな引っ越し先を探した方が良いかと思います。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.4

日影に対しては細かな規制があり、それを満足していれば建築の許可はあります。 市や町によっては一定規模以上の建物では近隣の皆様に説明会をするような条例もあります。しかしそれも近隣の皆さん同意の印なんて要りません。 要求が多ければよく話し合って下さいしか役所では言えません。 一軒だけは無理ですが、何軒かが集まれば家賃を考慮して頂く程度の要求でお話し合いは出来ると思います。 5階建てが目の前に建つと真っ暗になってしまうと思いがちですが、高い物ほど敷地からはある程度控えないと許可になりません。 日影図があればどの程度の影が来るのかは想像が出来ますが、日影図は一番影の長い日で書きますから驚くほど伸びますが、夏場はその半分も行きません。 しかも周りの反射光がありますので、昼間でも暗いなんて事もありません。 直射を当てたいのは布団を干したりの時くらいで、実際はカーテンを閉めて直射をさけないと、家具や床などが日に焼けてしまいますから、そんなに心配するほどでもなくしばらく住めばそれが当たり前の生活になりますから、引っ越し何て考えるほどではないと思います。 建築士でたくさんの大きな建物で住民説明会をしてましたが、最初は紛糾しがちですが、しっかりと説明をすればある程度ご納得を頂けましたし、出来上がった後でまでなんだかんだと言われる事もありませんでした。 それより工事による影響で仮に雨漏りなどがしても大家さんで治してもらえるのでそちらの方の心配が無いと思います。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

日照権は賃借人は主張できないですからね。 アパートなのでしょうけど、そのアパートの土地の持ち主は大家さんなので、自分の土地に建ててある建物に日が当たらなくなっても問題は無いですかね。 まぁ強いて言えば大家さんに家賃の値下げ交渉するのが妥当な所でしょう。 大げさにするのは得策では無いですが、ご質問者様が住んでいるアパート・マンションの住民全員か、1階の居住者みんなで家賃減額の交渉するとかね。 理屈は、日当たりが相当悪くなる。自分たちが引っ越しすれば、同じ家賃では貸せないでしょう。ならば、今の家賃を下げて欲しい。って言う感じです。 一応、周辺の賃貸価格も調べておきましょう。 難しいのは「だったら出てってくれて構わない!」と言われたときでしょうね。 実は、2/3以上が自主的に出てったら、これ幸いに立ち退き料を支払うこと無く、マンションを建てる算段もしているかもしれませんからね。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

すべて大家の敷地内での話だったらば大家が何かしらの対応をする義務は無いです。 日照権という権利は賃貸住居者を対象としていないので。 極端な話、北窓しかない賃貸もありますから。 ただし、条件を悪くすると今後入居者が減る恐れが有るので そういった意味では対応をする可能性が有ります。 つまり確実な事は大家しかわからないという事です。 でも「建ててみなければ分からない」と言っている時点で事前の計算は何もしていないようなので もう運しかないですね。 私は東京の密集地に住んでいますが、10階で部屋を全裸で過ごせていたけれど 今は1つ低家屋を挟んで20回建てのマンションが出来てしまい全裸生活は終わりました。

回答No.1

  建築基準法はありますが、日が当たらなくなっても苦情を言うのは困難だと思います。 https://www.google.co.jp/maps/@34.6821993,135.5408243,3a,75y,148.3h,98.45t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWBaBqF3dAl0Cp9BdtDuiyw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja このシャッターが閉まってる家はどう見ても1日中日陰ですよね。  

関連するQ&A