• ベストアンサー

ホンコンカポック

植物にかんしては全く分かりません。 最近鉢植えのホンコンカポック(50c位、玄関の中)が 葉っぱの根元からボロボロ落ちてきます。 栄養液はたまにしかあげません。 水も土が乾いていればあげる程度です。 元気そうな葉が突然赤くなったり、 時には青いままボロボロ落ちてきます。 何故でしょうか。又どのようにしたら落ちなくなるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

玄関の中ということですが、日光は充分あるでしょうか。 ネット検索すると「日陰でも育つ」とあるのですが、経験上、日光は充分必要なように思います。 直射日光を避けるという記載もありましたが、個人的にはそうは思いません^^; 確かに木のようなものなのですが、育てるには草の類と思ったほうがいいように思います。 草は葉焼け(葉の火傷)をしやすいので直射日光を避けるほうがいいですね。 でも、草と同じように根腐れなど(菌繁殖)もしやすいものだと思います。 この点から水遣り(菌繁殖しないように)、日光(直射日光ではなくてもカーテン越しの日光はほしいです)、風通し(これも菌繁殖しないように)・・・すべてに気を付けたほうがいい植物だと思っています。 もうひとつ、最低温度確保が必要ですね。 冬でも10度以上は確保してほしいです^^; 「栄養液」というのはおそらく、「液体肥料」のことをいわれているのだと思いますが、液体肥料は即効性はあっても持続性はないものです。 かといって頻繁に与えると「肥料焼け」を起してしまいますので気を付けてください。 即効性でないものは固形の肥料ですね。 与えたときから持続する肥料としては、「油かす」があります。 そろそろ涼しくなってますので少量与えてもいいと思います。 まだ小さい株のようですから、幹より遠いところに3本指で摘んだくらいの量を2~3箇所ぐらい土に混ぜてください。 (根を傷付けないように) 水遣りは土が乾燥したら与えるように。 ややこしいいい方してるので^^;日光は木と同じように充分必要だと思ったほうがいいと思います。 その他の風通し、水遣り、などは草のように腐ることがないように管理したほうがいいように思います。 このくらいしかわかりませんが^^;

mini308
質問者

お礼

>液体肥料は即効性はあっても持続性はないものです そうなんですか、初めて知りました。 >日光は木と同じように充分必要だと思ったほうがいいと思います。 他の植物と違いホンコンのところだけ日光は殆どあたりませんでした。大変分かりやすく説明していただき感謝しています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.4

ホンコンカポックの葉が落ちる一番の原因は根詰まりです。 2年に1回は植替えしたほうが良いです。 鉢の中の根の状態を一度確かめてみたらどうでしょうか。 またホンコンカポックの葉が落ちるのは日光不足でもなります。 玄関の日当たりは如何ですか。 今の時期は特に日光に当てて締まった株に育てることが重要です。 ホンコンカポックの飼育の基本は日光に良く当てて乾いたらたっぷり水を遣るです。 肥料も2か月に1回は緩効性の固形肥料、2週間に1回は水遣りかわりに液体肥料を与えます。 栄養液というのはアンプル状の栄養ドリンクみたいなもののことかと思いますがそれであれば栄養のある食事の肥料とは違います。 ホンコンカポックは肥料なしでも育ちますが丈夫で環境の変化に強い株にする為には肥料は必要です。 カポックは熱帯性の観葉植物の中では最も丈夫で育てやすい種類ですが水はけの悪い土に植えると根腐れを起こすことがあります。 理想としては小粒の軽石、腐葉土、バーニキュライト、赤玉土、堆肥を等量に混ぜたものに石灰を少量加えた用土がベストですが室内で育てる場合は堆肥を除いてもかまいません。 タップリ水をやった場合に土の表面に一時的に水がたまるのは悪い土で瞬時に鉢底から水が抜けるのがホンコンカポックにとっては良い土です。 熱帯系の観葉植物としては乾燥を嫌うタイプですが過湿も嫌いですので水のやり過ぎは禁物です。 土の表面が十分に乾燥してから水をやるようにしますが水やりは必ず鉢底から水が流れ出すだけタップリの量をやる必要があります。 受皿にに残り水を溜めておくと根腐の原因になりますのでこれも禁物です。 カポックに限らず鉢の中の根も呼吸していますから水を通すことによって空気を入れ替えて元気な株に育てましょう。   

mini308
質問者

お礼

>ホンコンカポックの葉が落ちる一番の原因は根詰まりです。 カチカチの状態ですので、もしかしたら・・ そして日光不足も!! 大変分かりやすく説明して下さりありがとうございました。↑こちらを参考にして育てていきたいと思います。 ご回答どうもありがとうございました。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

#2です^^;URLを貼るのを忘れてました^^; どうぞ^^ http://www.san.town.sonobe.kyoto.jp/bio/baio3/qa400.htm

参考URL:
http://www.san.town.sonobe.kyoto.jp/bio/baio3/qa400.htm
mini308
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 嬉しいです!!

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.1

うちも居間に置いてありますが,毎年夏の終わり頃になると葉っぱがかなり落ちます.同じような症状です. 思うに夏の暑さにやられて弱っているのだと思います.それでも毎年大きくなって今では1m50cmぐらいになっています. ある程度は諦めて後から出てくる新しい葉っぱとの交代と割り切るぐらいしかないように思います.あるいは高温にならない環境にすることかと思いますが,それにはお金もかかることですし.

mini308
質問者

お礼

夏の暑さですか。 涼しいところと思って玄関においていたのですが。 今年は本当に暑いですからね~。 1m50cmなんて立派ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A