- ベストアンサー
毎日睡眠時間3時間は可能でしょうか?
忙しい仕事の方に多いですが、時々「自分は毎日睡眠時間は3時間位だ」と言う方がいますよね? 私は毎日7時間は寝ないと、頭はクラクラ、胃はムカムカで、耐え難いのですが、本当に睡眠3時間で毎日生活していくことは可能なんでしょうか? また、誰にでもできるのでしょうか?なにかコツはありますか? あるいは、健康的なデメリットは無いのでしょうか?そんなこと続けたら、脳卒中とか過労死になりそうな気がするのですが・・・。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
随分前に4時間睡眠法という本を読みました。その人いわく、日中の仕事のすいたちょっとした時間に、「拾い寝」を10分位上手に取れる様になるのがこつだと書いていました。ナポレオンなんかもこのタイプで馬に乗ったまま日中寝てたそうです。 基本的には医学的には矢張り7-8時間の睡眠が必要とのデータが出ている様です。ただ、その睡眠の質(睡眠深度)が問題で、所謂「睡眠時無呼吸症候群」の人達は眠りが浅いため睡眠時間が十分あっても、日中にひどい眠気が起きます。 したがって他の方も書いている様によっぽど特殊なタイプの方で無い限り、夜の睡眠時間を短くしても、昼寝や、拾い寝である程度の深い睡眠を確保しないと無理と思います。 トライしても悪くはないと思いますが、日中に眠気が強く、運転や、機械作業、その他の仕事、勉強に支障が出る様なら、生命の危険は勿論の事、社会人としての責任も果たせなくなりますので、ご無理なさらないように忠告申し上げます。
その他の回答 (5)
- sasurai2ch
- ベストアンサー率28% (38/135)
私は現在睡眠時間を3~4時間で仕事も遊びもこなしています。 仕事は8時半~17時半。 朝7時起床で地下鉄やバスで通勤します。 昼休みは1時間。 帰宅途中では買い物、友人知人とのお付き合い、食事などをして23時頃帰宅。 それから自宅ですることをこなしてネットもする。 寝るのは2~3時頃。 月曜日~金曜日はほぼ毎日。 ただ休日はなるべく「寝溜め」をするようにします。 休み時間の「拾い寝」も重要ですね。 電車やバスなどなるべく着席チャンスを活かして「寝る癖」をつけて睡眠時間を確保します。 ただし、体調が悪くなったり、寝不足を感じたら直ちに睡眠時間を確保しなければ、様々な症状により弊害がでてきます。 スケジュールや遊びの魅力などの「見切り」が出来る人は3時間睡眠でも生活可能です。 「見切り」が出来ない人は睡眠時間をとれなくて病気など弊害がでます。 貴方は、「見切り」ができる人ですか?
- vivaviva1972
- ベストアンサー率40% (79/193)
人間には訓練して出来る事と出来ない事があります。 睡眠時間に関しては後者のようです。 体質で短時間に人の何倍も熟睡できる人もいるようですが。 私もお酒が飲めない体質で、学生時代から何とか体質改善出来ないかと、吐きながらまずい酒を飲み続けましたが、ダメでした。これも後者です。 1日7時間寝てもあと17時間は起きているわけです。 この起きている時間を効率よく使えば、何ら問題ないと思います。 何人かの一流企業人を知っているのですが、皆さん寝ているようですよ。ただし、時間の使い方は上手いです。移動時間などを有効に利用されてます。 無理せず、起きている時間を効率よく使う事に力を注がれてはいかがでしょうか???
何年か前に読んだ『睡眠不足は危険がいっぱい』という本(草思社のだったと思う)に、あなたの知りたい情報が満載されていました。まじめな本なので、図書館にでもいって読んでみて下さい。とても面白かったですよ。 著者が、自分の睡眠時間をだんだん減らしていく実験をやったそうです。慣らすために一週間ごと(だったかな?)に30分ずつ、だんだん減らしていく方法で。結果、書いていた論文は支離滅裂で突っ返されるし、あやうく仕事も友人も失うところだったとか。身体は何ともなくても(疲れやすいくらい)脳はかなりダメージを受けるようです。長期にわたると内臓もやられるようです。 スリーマイル島の原発事故、スペースシャトルの事故も、結局は睡眠不足によるものだと結論づけられていました。長距離トラックの事故も多いらしいです。 デメリットだらけなので、まねするのはやめましょうね!活動する時間の長さではなくて、集中力と合理化でカバーしましょう。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
医学的データだと、多くの人は1日の平均 睡眠時間が5時間を切るとまず起きて いるときの作業効率が極端に落ち、 それを続けると体調に影響してくる ことが知られています。 これを悪用して、大昔、受験地獄と 呼ばれた時代には、競争相手を蹴落とす 手段として、4当5落などといい、 4時間まで睡眠時間を削れば合格する するが、5時間も眠っているようでは 合格しないといういい加減な常識を 広めた人たちがいました。 >本当に睡眠3時間で毎日生活していくことは可能なんでしょうか? 電気ショックを与えて、眠れないようにすると 動物は死んでしまうことが、犬などの動物 実験で知られています。 寝ているとき出る、脳のアルファ波とシータ波の 組み合わせで、脳が機能調整していて、それが 妨害されると、脳の障害をきっかけに、 心臓など体機能の調整がうまく行かなくなり 死に至ると考えられています。 ですから睡眠を完全に妨害しないまでも アルファ波が出始めるとすぐ睡眠を妨害すると いったことをしていても、やはり障害がおき易く なると言われています。 この寝ているとき、アルファ波がでている と、人間の場合、夢を見ていることが知られて います。つまり夢を見るような睡眠方法が 一般的には健康的な睡眠方法と言えるでしょう。 >また、誰にでもできるのでしょうか?なにかコツはありますか? 実は、ショート・スリーパーと言って、 一日の睡眠時間が5時間以下で全く 問題ない人たちがいます。 (訓練したという事でなく、もともと そうゆう体質なんです) 中には、一日中、全く眠る事ができない人たちも いるんです。でも健康には全く影響 ありません。 他人より仕事ができる時間があって いいかと思うと、疲れがたまるのは一緒 なんで休息は必要のようですが、疲れて ぐったりしていて、でも目はぱっちり。 時間は持て余すが、働く体力が残って いるわけではなく、他の人は皆眠って いるので、話相手もいないという事で ショート・スリーパーさんたちは 寂しい限りだそうですが。 こういった方々が、全体の10%くらい いると言われています。
- noiya
- ベストアンサー率17% (5/28)
こんにちは。 私のとても親しい友人(22歳)が「人生が勿体無い」と言って、もう何年も前から毎日睡眠時間3時間で暮らしています。 彼女はたまに4時間ほど眠るけれど、それ以上は眠ったことがないといいます。 今のところ元気そうですし、その分いろいろなことに時間を使って有意義に生きているようですが、この先も健康でいられるとは思えないので私はやめるように言っています。 ちなみに彼女いはく「慣れ」だそうです。 私もやってみましたがすぐに挫折しました。 きっと向き不向きもあると思います。 kinnikusuguruさんも普通に生活をすることができる状況にあるのであれば、普通に7~8時間眠った方が良いと思いますよ。 専門家ではありませんが、ご参考までに。