- ベストアンサー
撃たれ弱い性格を直す方法とは?
- 過去の辛い職場経験が原因で撃たれ弱くなってしまった人は多いです。
- 新しい会社でミスをすることを恐れる気持ちは理解できますが、挑戦することで成長できる可能性もあります。
- 自信を持つためには、自分ができることに焦点を当て、失敗を恐れずに前向きに取り組むことが大切です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成る程ですね、打たれずよい人間、なんて初めからいません、まずわ過去を引きずらない自分になるよう、努力する、それわ、過ぎ去った物ごと、失敗にいつまでも立ちどまらない、気持ちの切り替えです、人は失敗から学ぶ気持ちと、反省し、その過去に執着しないと言うことです、失敗は誰しもあり、それわ経験として、気持ちの切り替えをする、立ち直りです、いつまでも過ぎた過去に考えこまない、 、またわ、失敗をした自分を責め過ぎない、そんな、時間をいつまでも引きずるほど、立ち直りれない自分を作ってしまうのです、代三者的に、ながめる、外から見ることで、客観的に見ることが出来るのです、過ぎた事は帰ってこないし、過去は過ぎ去った時間なので、帰らないとりかいし、失敗で学んだ事は、次のステッブの肥やしにする、結局は初めは打たれよわく何回も打たれて、強くなつていく物です、鉄は打つほど、硬く強くなつていくと言います、人間、もそれと同じです、それよりも自分は何をしたいのかです、正社員は仕事でわなく、ただ、働く社員にすぎません、 そんな目標は、すぐに叶いますが、社員だつたら何でも良いのですか、また、仕事に挫折しますよ、より、自分は何を少しでもしたいかを、考えないといけません、なぜなら、楽しく毎日を遅れないからです、
その他の回答 (9)
>撃たれ弱い性格を直したいのですが、小さな事でもいいのでアドバイスを教えてください。 打たれ弱い人は、それを悩みとするんですかぁー? 意味あります??? 背が低い人が、大きくなるには?と言っているようなもの。 未だ救いがあるのは、上がり症の人が、人前で上がらないようにするには?という質問ではなく、人前に出ないようにするには?と質問している輩とは違うところは、ましかも。 まー結論からいうと「直す」というのは無理です! 凛とした思考や理念を持つことですこころ!(但し、社会人なのですから、自立と公共性のバランスが上手く取れていなければなりません。) それに伴う言動が、一般、世論が支持するものでなければなりません。 その為には、日頃から意見や取り纏めの総括を人任せに終わるのではなく、自分でも回答を見出せるようにしておくこと。 そうやって、学生から大人になっても自己啓発や人格形成の構築に意識してこなかった貴方が悪い。 其々が就歴や昇給、昇格に見合った構築をしてきていると思いますが、上がある以上止まることはありません。 貴方も幾らでも追い付けますし、人と同じ道を辿る必要もありません。 貴方なりの自信を構築すること。 「新しいことに挑戦!」そんな恰好を付けなくても違う会社に行けば何処でも新しいのですから、、、そうではなくて、何処へ行っても自分の「社会に対する貢献のスタンス思考」を変えなければ良いのです!
お礼
回答ありがとうございます。 今の自分を治すと言うより、受け入れてどう対応していくかですね。少しずつ考えていこうと思います!
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
性格って簡単には変わりませんけど、守る方法は有ります。 新しいことに挑戦するとき、一つ試してもらいたい方法が有ります。 頭の中で、先回りして出来るだけの予想しておく。 漠然と嫌だ、ではなく、もっと具体的に、どのようなことで失敗してどんなことを言われるのか、そしてそれに対してどう自分は行動に移して挽回するのか・・・失敗のPDCAを一度自分の中で妄想することです。時間あったら違った失敗PDCAを廻し、最後に上手く行ったときの妄想をして、一通り妄想しきった後に、行動に移してみる。 それでも予想範囲外の事は起きますが、英知を尽くして判らなかったのだから、それは仕方が無いと「開き直れる」ように思います。 如何でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 失敗の予測とその対策方法は良い訓練になりそうですね。参考にさせて頂きます。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くして、 自尊心を大らかにすることができれば、 自己のナルシシスム(=ナルシズム)の 被毀損感を減衰させることが 可能だと思います。 [なんであれ、自信を持って行い得るまで イメージ・トレーニング、 シミュレーションを行い続けて、実際の 現場では、十全な段取りを行ってから 臨むようにすれば、スムーズに進む筈です。 〈ミスに感しては、これまでのミスを「紙」or 「カード」に列挙し、分類&整理して、一番件数の 多いグループの件数をゼロ(=ヌル=零)にするように 進めていれば、他のグループの件数も減って行きますので、 お試し、あれ!〉 職場であれば、1時間半~1時間早く、出社して 心身の余裕を持って臨めるようにしてみるのも 1つの方法です。鍵が開いていればですが~~~ 早朝出社は、心身を自身のミッション遂行のために整えるのが 主眼で大事なのですが、時間の有効活用も勿論OKです。 まぁあまり構えずに肩の力を抜いて、週刊誌を2~3冊 読むのなども宜しいのではないでしょうか。記事のどれもが 短いので読了し易いですし、最新の情報やデータが身に着きます。 早朝出社でノーミスのミッション遂行を 2年も続けたら、素晴らしい人材になれますし、また そのような評価が優に得られる筈です] 他、趣味を広げるのもミスに関わる 恐怖感を減衰させるのに役立つ筈です。 魚釣り・お料理などでもいいですし、 数学検定1級をクリアするのなどもお勧めです。 数学は思考力を増進させてくれます。 なお、できれば、被害妄想・被害者意識・ 予期不安などとは、ご縁のないようにしませんか。 それには、アナタ様自身、職場でも私生活でも 誰かのミスを指摘したりせずに、許せるように なっておくのが捷径です。 Good Luck. Adios!
お礼
回答ありがとうございます。 朝は時間に余裕を持った行動をして、読書等心がけてみようと思います! 確かに私は過去に囚われやすい体質です… 訓練して治せるように心がけてみます!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
https://www.amazon.co.jp/%E9%80%86%E5%A2%83%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%80%8C%E6%89%93%E3%81%9F%E3%82%8C%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B2%A1%E6%9C%AC-%E6%AD%A3%E5%96%84/dp/441309736X/ref=asc_df_441309736X/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342442452188&hvpos=1o3&hvnetw=g&hvrand=7410936623923177501&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=2392&hvtargid=pla-841404442550&psc=1&th=1&psc=1 かなり古い本(一番最初に発売されたのは20年くらい前でしょうか)ですけれど、読みやすいし文庫本なのでご一読をおすすめします。メンタルトレーニングのパイオニアみたいな本じゃないかな。 >この性格はどうしたら治せるのかわからない 性格は病気じゃないから、治るものではないですよ。「俺って小心者だからさあ」って受け入れる勇気を持つことですね。それが受け入れられないから苦しむわけでございましょ?ちょっと前に「嫌われる勇気」という本が流行りましたけど、自分の欠点をこれは自分の欠点であると認める勇気を持つことですね。 それができるようになったら、その時点でかなりタフですよ。一見タフそうに見える強気な態度の人たちのほとんどが、自分の欠点や弱さを受け入れられなくて他人を攻撃することによってそれをされないようにしていますから。
補足
回答ありがとうございます。 この本は為になりそうと感じましたので早速購入して読んでみようと思います! 性格は受け入れるしかないんですよね… 努力してみようと思います。
- hironsiro
- ベストアンサー率9% (9/99)
考えたら行動出来ない。 まずは動く。
お礼
回答ありがとうございます。 早速求人サービスに登録したので担当者と面会したその時にこの話をしてみようと思います。
- yabetomo6
- ベストアンサー率42% (6/14)
質問者さんはIT系の専攻だったそうですね。 >それから何か月かカウンセリングと通院・投薬治療を続け9か月後に大学時>>代、専攻していたIT関連の会社で自分に出来ることを無理なく続け今現在は約>1年と半年経過しました。 自分の出来ていないことを気にしているとキリがないです。今の職場で1年半続いているのは、何かできることがあるからでしょう。自分の得意だと思うことを伸ばしましょう。Web系ですと、Java,PHP,Ruby、フレームワーク、Eclipse、HTML,CSS、WordPressなどこれはと思うものに負けないぞ!と自信が持てるぐらい習熟してください。ノートに書いて何をするかの目標、週単位月単位の目標などとできたかどうかの記録をしましょう。焦らないでください。強みができれば周りの人から一目置かれることは確実です。強みを作れば自信につながります。並行してできていないことを書き出して、どのように解決していくかを小さなステップに分けて練習していきます。こちらも焦らずに進めましょう。ノートに書いて進めます。それからセルフトーク(独り言)を毎日、くじけそうになったら必ず「なにくそ、負けないぞ!!」と声に出さずに言いましょう。何度も言えば元気が出てきます。これは朝起きたとき、会社についたときなど、なるべく沢山言います。セルフトークがその人の人生を作るといっても過言ではありません。今、あなたは他人からきついことを言われたとき、ダメな自分を認めるようなセルフトークをしていませんか?あなたを応援しています。
お礼
回答ありがとうございます。 大学時代の就活ではIT業界を目指してましたが、50・60社受けても落とされました。 求人サービスの人と話をしたらコミュニケーション能力が無いからだそうです。 パワハラを受け退職してから暫くして、非正規でIT(プログラマー)の求人を何社か探しましたが受かることはありませんでした。 資格は応用情報、理解できる言語はC、Java、HTML、XML、アセンブラを大学で習いました。 今の仕事はテスターなので完全なIT企業とは言えないかもしれません。 ですが、これだけ探してもIT業界からは内定を頂けないのでもう、コンピューター関連の仕事は諦めがつきました。 コンピューターに関係ない建築関連の仕事を当たってみようかと今は考えてます。 セルフトークの訓練は始めてみようと思います!確かにネガティブな考えになりがちでした… 応援ありがとうございます!
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
目標を定めたとき、目標日も設定して、逆算して日々コツコツど準備を進めるクセをつけると良いと感じます 1年後の自分を設定したら、半年後の自分、一ヶ月後、一週間後、明日、今日・・と、目標に向けて逆算した個々の目標を整理しましょう そのとおりにできないとしても、その都度、設定をし直せば良いだけですし、そのとおりにできなかった問題点と改善点も見えるようになります これが『癖』づけです このクセがつけば、数年後に新しい職場になったとしても、目の前の仕事に対してクセが自然と発動して、仕事の手順や今すぐに取り掛からなければいけないことなど、書かれている不安も改善されると思います もちろん仕事のことでなくても、普段の生活でも、目標日程を逆算していって、今するべきこと・できることがすぐに浮かぶトレーニングにつながると思います
お礼
回答ありがとうございます。 計画的に行動をするのですね。 今からでも実行できるのですぐにこれは実践してみようと思います。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
ハローワークに行って 「適職検査」を 受けましょう。 なんかまだ、 質問者さん自身が どんな人間なのか? と言う特徴を 掴めてないからだと 思うのですがね。
お礼
回答ありがとうございます。 適職検査受けてみようと思います。 私は大学時代の就活の失敗から何のために産まれてきて何をする事でこの世界に貢献できるのかわからなくなりました。 早くそれに気が付いて向いた仕事に就きたいです…
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
質問者さんに必要なのは、敵に勝つ経験です。 学生なら格闘技を学べ、と言いたいところですが、社会人では時間的に厳しいでしょう。 ですので、質問者さんの打たれやすい特性を活かした方法を提案します。 新しい職場に入って下さい。 高確率で、誰かに絡まれるでしょう。 その場面を録音、もしくは善意の第三者に録画してもらい、相手を警察に訴えるのです。 警察が絡んでも、勝ちは勝ちです。 このように勝利経験を積み重ねれば、誰かに怯えることもなくなるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私もボイスレコーダーに録音しておけば良かったと今は後悔しています。作業場がクリーンルームで私物の持ち込み禁止だったのもハラスメントの要因の1つでした… 次、同じ目にあまり遭いたくはないですが遭ったとしたら法廷に証拠を提出しようと思います。 今回は時間が経過しすぎたのもあって私が被害に遭ってた証拠は殆ど消滅しました…
お礼
回答ありがとうございます。 私は過去の事を引きずりやすい体質だったのでなるべく考えすぎないよう気を付けてみます。 正社員も適職検査を受けてみて自分に何が出来るのかを判断し行動に移してみようと思います!