- ベストアンサー
自分がいかに恵まれているか
- 日本は非常に恵まれているが、世界的に見ればまだまだ恵まれていると言える
- 自分を殴りたくなるほど恵まれている環境にいるが、忘れてしまうと感じる
- 恵まれていることに気づけない人が多く、自認すると優しくなれると感じる
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本は恵まれているんですよね。 世界には、その日の食べ物もどうなるかわからなくて、病気になるかもしれない水を飲まざるをえない人だってたくさんいる… そう考えると、今の状況ってかなり豊かです。 水もおいしい、夜は暖かい場所で眠れている、そうすると現在の不満は大したことじゃないと思っちゃいます。 自分が恵まれているとは感じないですが、文章を読んで、はっと気づかされました。 ふるさと納税で地震災害が起こった日本の地域に寄付をしたり、自分ができることを細々とやっています。海外への寄付もいずれしたいです。
その他の回答 (4)
〉自分が恵まれていると、感じますか? 貧乏ながらも普通なくらせるので恵まれてます、人は人ですから 〉何か援助などしていますか? 僕も寄付をしてます、それは無理にではなくできる範囲で。 ズルい方法なのはわかってます 〉優しくなれる気がします。 いくら人に優しくした処で結局はね、五体満足者の上から目線です 死を身近に感じる状況がどれほどのものかを知り、生活動作の不自由さがどれほど辛いかを知って、自分に何ができるのか どう生きていく事が大事なのか 人それぞれ課題は違えど、どう答えを出していくのか 答えを出さなければまたループするだけ 〉日々忘れないためには何をしたら良いでしょうか。 う~んそうだね、いいところに気がついたね(森本レオ調)お若いのに基本が優しいから出る言葉だと思います。 あなた様自身がなんとなく過ごすのではなく、しっかりとした人生を歩めばそれで良いのではないですか 今深く考えなくても、いずれ運命側から問いかけがありますよ
お礼
ありがとうございました。 私のやるべきことを見つけてやります。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
自分が恵まれていると感じる人なんて、ほとんどいないのが現実でしょうね。もちろん、私も恵まれていると感じた事は一度もありません。 バブル崩壊、就職氷河期、フリーターやパートしかない現実、失業者や引き籠りの増加、低賃金労働、経済成長が止まり、GDPが減少し、改革は悉く失敗に終わり、未来に希望を持てない国で、自分が恵まれていると感じるでしょうかね。 戦争を生き抜いて来た父の世代ならば、いざ知らず、自分の能力を試して生きるチャンスも無ければ、未来に希望を託すチャンスも与えられず、国が衰退して行くのを見守る事しか出来ない苛立ちの中で生きるしかない現実に対して、恵まれていると感じる人がいるでしょうか。 今、自分が恵まれていると感じるのであれば、10年後、20年後に国の衰退が続いた時には、それが絶望に変わり、幻想に過ぎなかったと思い知らされる事でしょうね。
お礼
そういった考えもあるんですね。 ありがとうございました。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
>日々忘れないためには何をしたら良いでしょうか。 >今は国際協力団体に寄付をするしかできていません。 寄付するのはいいと思いますよ。 ただ、あなたはきっと他の世界はとても悲惨だろうと 思っていませんか? 以下のデータを見てどう思いますか? 1970年では、最貧困層は世界人口の50%でした。 したがって、この時点では他の国は可愛そうとか 同情してもいいかもしれません。 しかし今や、最貧困層は世界の人口の10%しか ありません。 そして去年の世界の人口の80%は実は 中間所得に分類されます。日本は高所得の国に属します。 この中間層は今後も所得が伸びて、だんだん高所得 に入ってくるでしょう。 もちろん、最貧困層も5%となかになるのも 遠い将来ではないですね。 となると、実は他の国々の人々も 結構いい生活をしているって感じませんか? だから、10%の人々の生活を見て 同情するのもいいのですが、実は世界はとても よくなっているのも理解されたほうがいいと思います。 根拠となるデータは2つあります。 これを見ると、私は寄付する気はおきないですね。 1つは総務省。 2つ目は、gapminderのデータ(英語)です。 こちらのgapminderは、日本でもベストセラーになっている本 の"ファクトフルネス”(10の思い込み)のデータの元になっているものです。 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/html/nc112210.html https://www.gapminder.org/tools/#$chart-type=bubbles >周りの人は、日本は終わってる、衰退だ、そう言います。 >確かに、高齢化や経済面、災害を考えたら不安もありますが やたらと怖がってばかりの人がいますね。 日本の経済が衰退すると考えるなら、当然インフレになるでしょう。 それならばリスクヘッジでドルでお金で持てばいいだけです。 都市銀行なら円ではなくてドルで普通預金でお金を持てます。 あるいは、先進国や、伸びている国のインデックス型の投資信託とか 買えばいいだけです。楽天でも買えますよ。 全然怖がる必要はありません。 私自身は、データを見る限りは、他の国の所得が上がってきて、 日本企業にとってはチャンスであり、もっと輸出を増やすか、 海外資産をもっと買うかで十分企業収益はあると思います。 なので、日本企業の株を買ってもいいでしょう。 (日本は、対GDP比率で10%しか輸出がありません。 韓国、ドイツは40%くらいあります)。 災害については、災害で問題になるのは医療による治療ができるかどうか。 これについては日本は問題ありません。 今後、スーパー台風、あるいはメガ台風のような大型の 台風が来るようになるかもしれませんが、それについては 家やビルなどの建設業界が新しい技術をつくるでしょう。 それも、建設業界にとってはチャンスだと思いますが。 多くの人がなぜそんなに悲観的なのか、私には理解できない。 そんなんで人生つまらないと思いますけどね。 自分いじめが好きなんですかね~。
お礼
世界を見て確かに貧困層が減ってきているかもしれませんが、事実毎日を生きるのに必死な方もいます。貧困に喘ぐ人がいます。別に私自身が悲観している訳ではなく、当たり前を幸せに感じる気持ちを持ちたいと言っているんです。自分をいじめているわけではないですよ。 でも、貴重な意見、それからデータをありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
庶民です。風呂のない家で育ち、少しずつ生活レベルを上げて子供2人を育て巣立たせたのでもうあとは子供が結婚して孫でもできればとリタイアした旦那とゆっくりと暮らしています。 今年は還暦ですがとりあえず好きな仕事もできているし、休暇も好きなだけ取れているし、バスルームは旦那用と私用と別なのでお風呂入り放題だし臭いトイレに入らなくていい。こんな贅沢ができる幸せを味わってます。 お金持ちであろうと、クルーズ船が中国人観光客が多いからという理由でイタリアで6000人全員下船拒否されたり飛行機キャンセルなどで足止めを食っていいるここの混沌の中で、私が普通に通勤電車に乗れて、中国人が来ないと町や交通機関はガラガラなんだなあと思う程度で実害はなく、まあ安穏と暮らしてます。 しか~し、思い出せば山火事続きだったんですよね私の地域は。早いうちにコアラ基金に募金しました。
お礼
やはり恵まれていますよね。 私も自分にできることを微力ながはしていきたいと思います。毎日の当たり前に感謝したいです。水が飲めるのも幸せなんですよね。