- 締切済み
家系図の記入方法の質問です。
少し前の親戚に2回養子に行き、2回とも離縁となり その後分家している方がおられます。 その場合家系図には、養子の件は特に記載の必要はないと思うのですが どうでしょうか。 特に変わりなく、実父母の子、という記載でよいと思うのですがどうでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiro0220
- ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2
今は分家されてということなので、ご次男さんが奥さんをもらわれて子供さんもおられて、幸せなご家庭を、、、 というような想像をしています。 家系図ですが、これをどういう目的で使われるかだと思います。 上記の状況で、離縁になったお宅で子供さんが居られなかったのなら、当面は、単に、実父母の下に子供として、そっと、普通に書いておくだけでいいと思います。 ただ、2回とも戸籍を入れたということであれば、将来(遠い将来)何らかの拍子に戸籍との相違に気づいてあれっと思われることがあるかもしれません。たとえば、相続問題が起きて、戸籍をさかのぼらないといけないようなことになった「拍子」などですが、そういうことはないと信じつつも、万一起きたらこの家系図は(養子縁組のことは書かない家系図は)どう扱うのか、と、あらかじめ親御さんと一緒に考えておくことも必要かと思います。戸籍を入れておられたのなら、親御さんが墓まで持ってくというだけでは済まないこともあるように思います。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.1
子供はいなかったんですか
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。養子先で子供はいないようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。養子先で子供はいないようです。家系図上では実父母の子としてだけ記入しようと思います。