- ベストアンサー
日本のイベントは金儲けのための企業戦略
- 日本のイベントは金儲けのための企業戦略であり、文化や伝統は存在しない
- 初詣やバレンタインデー、ハロウィン、クリスマスなどのイベントは、鉄道会社やお菓子メーカーなどが金儲けのために利用している
- 日本のイベントには宗教や縁もないものが多く、金儲けのための戦略となっている
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クリスマスはキリスト誕生日由来の行事ではなく元々あったヨーロッパの冬至の祭りにキリスト教布教後すり合わせたものです。 ですからキリスト教の礼拝よりも人に見返りを求めないプレゼントをするとか長い夜で陰気な雰囲気をパーティーや家族の団欒でまぎらわし、一年を過ごしたことを祝う方が本質的な意味なのです。これは日本でも理解できるから定着しているのでしょう。(慈善にはキリスト教の影響があると思われますが) これから日が長くなるという節目に聖者の誕生が重ねられてるのは自然な感じもします。 ハロウィンは農業の収穫祭りですけど定着するかどうかはまだわからないですね。農業と切り離されてるからむしろ続く?若い専業主婦の工作イベントとしてSNSと連結した強みもあります。 ジューンブライドは元は結婚式場の暇な時期だったのをなんとかするためのホテルオークラのキャンペーンだったそうです。今はちょっと下火。 年賀状も元は歩いて行ってた年始の挨拶回りを葉書で済ませましょうというセールスですよね。父の世代には正月というと来客が多くてお年玉も結構な額になってました。 わかっててやるのと、最近のものなのに昔からの伝統だと思い込むのには大きな違いがあると思います。 がバレンタインのチョコなどはわかっているのにそれこそ義理で言い出せないみたいなことでしょう。不要とはっきり意思表示することも必要と思います。 年始回りとか伝統と思われてる行事は大体江戸時代のものと思っていいみたいです。 しかし考えてみると会社の上下関係なんかを正月休みまで引きずるのもいかがなもんかと思うので葉書程度で済ませるのはむしろ合理的ですね。仲人なんていう制度も無くなったし。
その他の回答 (8)
それで経済が回るなら良いでしょう。 誰もが消費者であって労働者なんですから。 金が回れば回り回って返ってきます。 とにかくなんであれ回すことが大事なのです。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>この売上アップの為に鉄道会社とこういう神宮や寺などがもちだしたのが初詣だとききましたけど。 遠方の有名神社に参拝するようになり「初詣」というようになったのはそうですが、元になる正月に神社に参拝する行為はその前からあったんです。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
そうですよ。 それが何か悪いのでしょうか? 嫌なら乗らなければいいだけ。
補足
別に電車の話だけしてるわけでないし もちろん連休中とか繁忙期なんかにでかけないので 年明けも1月6日までのりませんでしたし 今年のはじめての旅も1月15日から1泊で鬼怒川の方いきますね ようやくこれからの平日は人もへりえきねっと割引も30%になり人もすくない、割引きっぷも充実、温泉街もすいてていい時期になりましたからね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
日本は資本主義体制ですから、まずお金儲けありきになりがちなのは仕方がないですねー。それに、お金儲けのイベントなら、乗らない権利もあります。 クリスマスは、そもそもは冬至のイベントなんですよ。おっしゃるように、イエス様の誕生日はじぇんじぇん関係ない。そもそもエルサレムって砂漠の街ですから。でも冬がある地域にとって、冬至はとっても大切な節目の日です。それをお祝いするのは自然なことです。ただ確かに、1980年代から日本におけるクリスマスは恋人たちのためのイベントに特化したきらいはあります。でも、それもまああと数十年だと思います。なぜかって?だって今急速に若者の数が減っていますから。おまけにその数の少ない若者が恋愛もしなくなっている。つまり商売としてはどんどん縮小化してしまうのです。だから、どこかから「クリスマスは、親しい人たちみんなで楽しみましょう!」みたいなイベントになっていくと思います。ま、どっちにせよパーリーピーポーのためのイベントであることには変わりないのですけれど。 でももう誰もが商業主義だと分かっててやってるバレンタインデーやクリスマスに噛みつき続けるなんて、時代遅れですよ。商業主義がけしからんなら、コミケだってけしからんじゃないですか。
補足
でも、いまだに職場の女はいらないのに義理チョコかしりませんが チョコ渡してきますね、 また来月いらないのに、渡されるんだろうな この時期だから、メルカリでクール便使わずに遅れるので 175円のゆうパケットで送れるなら売る、厚さがあるチョコなら 野良猫とかハトとかにあげちゃいますよ コーヒーとかコーラが大好きでどちらも毎日1,2本飲んでしまうので(コーヒーはコンビニの1コップ、2コップというのでしょうか)それに森永のピクニックのコーヒーとかもイオン等で買ってのむので、さらにチョコレートなんてくってたら糖尿病になってしまうので、 でも、チョコとかもらう時も、たぶん私は要らないんだけどみたいな顔で受け取っているとは思うんですよ、だって正直いって要らないから、けど、そしたら相手に失礼にあたるし、一応、その場ではありがとうございますといってもらうのだけど、はっきりいえばゴミですよ、ゴミ。 フリマサイトでうった所であんなの送料と発送の手間考えればただで相手にあげるようなものですから、梱包したり発送しにいく手間分マイナスですよ、去年はゆうパケットプラスがなく もらったチョコ3つを宅急便コンパクトに詰め込んで送ったんですが、たしか700円とか800円ぐらいでうって、10%の手数料、宅急便コンパクトが445円(当時の箱代65円含む、今は箱代70円に値上げしたけど)
>日本のイベントではないのに >あたかもクリスマスだのバレンタインだのハロウィンだの >ただのここ数十年で日本企業が金もうけの為にもちだした企画でしかないのに >風習になっている感じじゃん。 そんなものは、日本だけじゃなく、海外でも普通に行われている話でしょう。 簡単に言って、そう言うイベントは。 ・イベントに参加しようと思っている人 ・イベント自体興味がない人 そして、 ・イベント自体に興味はないけど、そのイベントに誘う親しい人がいる人。 に分かれると思います。 あなたの場合、完全否定している様なので、3番目ではなさそうですね。 と、いいながら、2番でもなく、興味はある(だからこんなことを書いているわけで、全く興味のない人はそもそもこんなことを書くこともしませんからね)けど、きっかけもなくと言う感じでしょうか。 >初詣も神様への挨拶?あれ鉄道会社とかお寺のお賽銭目当てのお金儲けの為にはじめたとききましたよ。 もともと初詣はありましたよ。 それを、有名なところへ、距離を伸ばそうとしたのが鉄道会社などです。 初詣に行かれたこともないのかもしれませんが、全ての大きな神社だけに初詣の人が集まっているわけじゃありません。 参拝者数百人程度で、鉄道など利用しない様な神社などでも人が集まって居ますからね。 まぁ、私自身、今年の初詣にかけた交通費は0円ですし。 そう言う人も多いですよw
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
それでお金回るなら良いじゃない。 金持ちがずっと抱えて回さないより良いでしょ。 貧乏人が、それに引きずられて金使うのが 馬鹿なだけですよ。 もっとイベントあって、もっと休みがある方が 私は良いと思います。 たくさん休めて食うに困らない程度なら 働かない方が良いです。 働かなくても生きていける時代、国であることは 幸せなことなんですけどね。 伝統、文化ってないと国ってのは まとまりませんからね。 なくても言ってた方が良いんですよ。 良い例がアメリカじゃないですか。 伝統も文化も薄っぺらい国だけど まとまってますからね。 クリスマスなんてアメリカも関係ないですからね。 キリスト教ってのも一部じゃないですか。 原住民のインディアンは関係ないし、アフリカから奴隷で運ばれてきた黒人にも関係ないです。 移民で来た中国人、日本人、インド人、ユダヤ人、結構関係ないイベントだらけです。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
まあ、季節もののイベントは、ほとんどが誰かが仕掛けた流行ものですけど、一つだけ誰も仕掛けていないイベントがあります。 それは、正月とお盆の帰省ラッシュ。 初詣は鉄道会社が仕掛けたイベントですが、帰省ラッシュはそうではありません。 私の知る限り、日本人の自発的な行動です。
うーん。何を言いたいのか分からない。。。 4つも書いているイベントのうち、3つはそもそも日本のイベントではないので、そもそも伝統でも文化でもないのに、あなたは、そういうことを言っていると書いている。 なんか意味がわかりませんけど。 また、初詣というのは、氏神様へ新年のご挨拶をする行事。 氏神様は生まれた地を守っている神様だから、わざわざ遠くへ出掛ける必要もない。 で、なんでずれてる文化のことにケチをつけながら、温暖化ガス排出につなげていくのかも分からないのですけど。。。 そもそも、なんでこっちも国土面積を自動車の登録台数で割るのかも分からない。 温暖化ガスの排出量で言いたいのなら、産出と輸入した石油やガスの量から割るべきだし、車の台数じゃなく、人口で割るべきだと思うんだけど、それだとなんか、主張するのに都合が悪い数字が出てくるのかな?と思ってしまいますが。。。
補足
日本のイベントではないのに あたかもクリスマスだのバレンタインだのハロウィンだの ただのここ数十年で日本企業が金もうけの為にもちだした企画でしかないのに 風習になっている感じじゃん。 初詣も神様への挨拶?あれ鉄道会社とかお寺のお賽銭目当てのお金儲けの為にはじめたとききましたよ。 たとえば名古屋あたりの住人が豊川稲荷まででむいてくれればJR東海や名鉄が1人あたり往復で2500円ぐらいの売り上げになる 名古屋方面から10万初詣いってくれれば 2億5千万のうりあげですからね。 まぁJR東海からみれば東海道新幹線でこの程度の売り上げは微々たるものですが名鉄ならでかいでしょう。 伊勢神宮などもおなじで 名古屋から伊勢市までいけば同じく1人あたり往復で3000円近くのうりあげになり JR東海や近鉄の売り上げふえます。 この売上アップの為に鉄道会社とこういう神宮や寺などがもちだしたのが初詣だとききましたけど。
お礼
ほんと個人的には全てうざいですよ お正月、あげたくもない 身内のガキにお年玉あげたり(私はあげたくないけど、私の親がかってに姉貴の子供とか、母の妹の子供とかに私名義でお年玉あげてるようですけど) バレンタインとか、はっきりいえばゴミもらうようなもんですよ、チョコなんて糖質量増えるだけでそれでなくてもコーラやコーヒーでサトウとりすぎが気になっているのにいい迷惑ですよ、だからといってそのままゴミ箱にすてるのも抵抗がある、去年はメルカリで売りましたけど、 今年も会社の女は渡してくるのかな、店長とかにも渡しているのかわからないけど、まぁ義理なんだろうね、私はあまり恋愛とか興味ないので、こういう行為ってくだらないって思うんですよ、●●に好意があるとか、どう思われてるとかこういうサイトでもみるけどくだらないなぁって、だから今は恋愛もののドラマってほとんどなくなったんですよね。今週の水曜日に今年はじめてお寺いきますよ。