• ベストアンサー

何の保障もないから、誰も幸せじゃないのでしょうか?

何の保障もないから、誰も幸せじゃないのでしょうか? サラリーマンだろうと自営業だろうと、何の保障もありませんし。 国会議員でも、10年前くらいに財務大臣にまでなった中川昭一という人がいましたが泥酔して記者会見して信用落とし、最後は睡眠薬と酒で自殺しましたし。 何の保障もないから、人間は誰も幸せではないのでしょうか? 勿論、一時的な瞬間的な幸せはありますけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.7

 何の保証もないといえば、今、あなたが持っている1万円札にしたって、製造原価は14円で、1万円の価値が認められているのは日本国が存在するからであり、首都圏が核攻撃を受けて日本政府が消滅したら、たちまち紙屑になって価値を失うものでしかありません。国が無ければ、お金も無くなるわけです。  保障なんて、みんなが信じているから存在するもので、誰もが疑心暗鬼になって価値を否定するようになったら、どんな保障も成立しません。互いの信頼の上に成り立つのが国であり、お金であるわけです。  中川昭一が自殺したのは、おそらく、双曲線障害と呼ばれる精神病が原因で、躁状態と鬱状態が極端に繰り返す病気です。向上心が強い人に多いそうですが、出世する代わりに自殺も多い精神病です。政治家や官僚に多いですから、気にしないで良いでしょう。  幸せなんて、食べ物があって、睡眠が取れて、妻子がいて、それだけ揃っていれば、貧乏でも金持ちでも幸せなはずですけどね。就職が決まらない、結婚も出来ないから幸せではないと言うのであれば、世論に訴えて政治家を目指した方が良いかもしれません。あなたと同じ境遇の人は大勢いるはずだからです。  幸せを感じない世の中なのは、経済成長が30年も止まっているのが原因で、田中角栄の列島改造論時代に戻って言えば、当時はお金があれば土地を買え、高くなったら不動産を売ってマンションを買えという具合に、土地神話が健在で、土地を売ってお金を手に入れ、そのお金で株や国債を買っていた時代でした。今とは桁違いの高金利時代でもありました。  あの頃と今の日本を比べてみると、自由経済が破綻して社会主義経済になったような違和感を覚えます。中国が経済成長に沸いているのを考えると、日本は経済破綻に苦しんでいる国ですね。幸せを感じないのは、あなただけではないですよ。

chanchanchan46
質問者

お礼

確かに30年経済は止まってますね。そして、貧富の差は確実にひらいてますし。 人口も予想を超えて減ってますし。 もうアメリカや中国頼りかもしれませんし。 保障は国民の信用で成り立っているは、本当だと思いました。国民が信用しなくなったら、国債だろうと株だろうと大変なことになりそうですし。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1171/9229)
回答No.6

つまり幸せとは、つかの間の無事と考えております。永遠の無事というのは生きている限りはないはずです。一寸先は闇とか、板子一枚向こうは地獄と言いますね。

chanchanchan46
質問者

お礼

つかの間の無事を、幸せ。その考え方好きです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.5

自分はそうは思いません! 私達、クリスチャンは 「主イエス・キリスト」と言う 保証がありますね。 当然、目には見えませんけど、 神の御心のままに歩むと 貧乏でも平安があります。

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ほとんどみんなしあわせだよ

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (334/3344)
回答No.2

絶対的な保守なんか、有り得無いですよ。 保障を備えるのは良いことですが、過度に求めるのは甘えじゃないですか。 特に人や社会に。 幸せも保障も自分で作らなければ、無いものと思って良いです。

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

1円でもお金です。 足りないとコンビニでおにぎりも買えません。 1億円あれば多分安心です。 両方ともお金を持っていることにかわりはありません。 なので幸せかどうかだけでは程度が不明です。 生涯でどの程度そう思えたかが肝心かと。 誰しも生まれた瞬間は幸せだと思います。 そこに保証は必要ないです。

chanchanchan46
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A