- ベストアンサー
高速切断機の刃(砥石)の互換性
高速切断機、日立工機のCC14SAを入手しました。別に砥石があるのですが、外径305mmのものです。本体は外径355mm対応ですが、これに305mmの砥石をつけても問題ありませんか? 特に安全上。 私的には径が小さくなるだけで、もともと適合径の砥石が使っているうちに小さくなってきても使えるのでしょうから、大丈夫と思っているのですが。 厚さが0.2ミリくらい薄いかもしれません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番の問題は砥石の径ではなく、切断機に砥石を取り付ける部分が 合わないと取り付けさえ出来ません。 もし合わないでグラグラする場合は附属または別売りのアタッチメ ントが必要になります。 例えばですね、砥石の中央部に本体に取り付けるための穴が開いて いますよね。これを孔径と言いますが、あるメーカーの場合は孔径 が25.4ミリですが、砥石の穴が25.4ミリより大きい場合は アタッチメントを装着しないとグラグラして切れなくなります。 この穴にはピタッと砥石は固定出来ますか。 砥石の径は関係ありません。通常は確かに355ミリですが、それ 以外の砥石でも装着出来れば十分に使えます。 ただ305ミリは355ミリより径が小さいので、切断できる回数 は少なくなります。 例えで言うと刈払機(草刈機)の刃には255と230があります が、購入時の説明書には230を使用しなさいと書いてあります。 でも255だって使用は可能なんですから、本体の中央部のボルト に刃が装着出来れば問題なく使えると言う事です。 会社にも高速切断機がありますが、間違って径の小さい物を購入し た時に、本体には装着は出来ましたが丸鋼管の切断時には完全には 切断できなかったですね。 砥石の厚みですが、通常は3ミリ程度です。
お礼
cactus48さん、早速ありがとうございます。 すぐに確認したところ、本体の仕様では穴径は25.4で、305mmの砥石も穴径は25.4mmで同じでした。 取説にも外径のサイズについては注意事項がなかったので、安心して使用してみます。一応取付時にはぐらつきや無理がないか確認して使ってみます。