• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チタンパイプの大量切断)

チタンパイプの大量切断におすすめの工具と加工料金は?

このQ&Aのポイント
  • チタンパイプの大量切断におすすめの工具と加工料金について教えてください。チタンパイプ(Gr.9)外径20mm厚み1mmのパイプを4mぶん、長さ11mmに大量に切断したいです。精度±0.1mmがあれば問題ありません。現在は卓上スライド丸ノコにサーメットチップを使っているが、音がうるさいです。RIDGIDの122jは高価なため、より安くて適切な工具はありませんか?また、加工屋さんに頼むとどのくらいの料金になるでしょうか?
  • チタンパイプの大量切断におすすめの工具はありますか?チタンパイプ(Gr.9)外径20mm厚み1mmのパイプを4mぶん、長さ11mmに切断したいです。精度は±0.1mmで十分です。現在は卓上スライド丸ノコにサーメットチップを使用しているが、音がうるさいです。RIDGIDの122jは高価なので、より安くて適切な工具はありませんか?
  • チタンパイプの大量切断に適した工具と加工料金を教えてください。チタンパイプ(Gr.9)外径20mm厚み1mmのパイプを4mぶん、長さ11mmに切断したいです。精度は±0.1mmほどあれば問題ありません。現在は卓上スライド丸ノコにサーメットチップを使用していますが、音がうるさいです。RIDGIDの122jは高価なので、より安くて適切な工具はありませんか?また、加工屋さんに頼むとおおよそどのくらいの料金になるのでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

回答(1)再出 >チタンパイプt1の切断時、冷却は必要なのでしょうか? >このパイプを乾式で切った場合どんな問題が発生するのでしょうか? 冷却しないと、刃の持ちが著しく低下します。 刃が劣化して切れ味が悪くなると、チタンが弾性変形しながら 切削され、切りくずも溶着するので加工面がガタガタになる恐れも あります。 >冷却しない場合、強度は落ちるのでしょうか? チタンの強度低下は心配しなくても大丈夫でしょう。 (工作機械の加工では切削温度は1000℃近くになります) >水で冷却油の代用は可能でしょうか? 不可能ではありませんが、機械の錆が心配です。また、水道水を かけっぱなしで、チタンの切りくずと一緒に下水に流すのは芳しく ないかもしれません。 大げさな回答だと感じるかも知れませんが、 申し訳ございません、これがチタン合金なのです。

noname#230358
質問者

お礼

>冷却しないと、刃の持ちが著しく低下します。 確かにサーメットに付着していたような気がします。 チタンは特別注意が必要なんですね。 >チタンの強度低下は心配しなくても大丈夫でしょう。 材に影響がなくて、少し安心しました。切った5個が無駄にならなくてよかったです。 >不可能ではありませんが、機械の錆が心配です >かけっぱなしで、チタンの切りくずと一緒に下水に流すのは芳しく ないかもしれません。 ありがとうございます。 錆も環境破壊ももっと考慮したいと思います。 決して大げさだとは思いません。勉強になりました。 管理人さんに注意を頂いたので、トピック凍結します。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

RIDGID の 122j 、これは元とカット側の両側をローラーで抑える機構になってますが、長さ11mmではカット側でローラーが掛からないのでは 掛からなくて切れるかどうか確認が絶対必要。 ほぼ似たような値段。これも両側にローラー有   電動パイプカッター PC-34H   http://www.youtube.com/watch?v=4KlfZPuxCeU 手回しのは使うがステンは辛うじて、チタンが切れるかどうか? >卓上スライド丸ノコにサーメットチップ 無理でしょう。 この機械に砥石が付けば   平和テクニカ・チタン/ニッケル用砥石   http://www.heiwa-tec.co.jp/system/item/60/   ここの切断機は中古も結構出ている。   http://www.jp.usedmachinery.bz/machines/general_list_c/439 旋盤の突切りを試してはみたいが・・・経験者でないと なので得意とする業者に任せた方が結局安いのではと思います。   http://www.nsmr.jp/   http://titanium-kakou.com/ パイプカッターは包丁で大根を切り分けるのと同様。金属なので熱くはなるが冷却は不要です。 他の削る方法はカツブシの如く一部を粉にするから、それに要するエネルギーが発熱になる。 チタンは発熱が激しく、冷やさないと溶けて工具に付着してしまう邪魔をします。

noname#230358
質問者

お礼

岩魚内様。 そうですね。なんでも確認して購入しないと大惨事になりますね 僕の場合その率が高いので、気をつけなければいけません ありがとうございます。 ご紹介頂いたPC-34Hも調べていました。 なんで候補から外れたかは思い出せないのですが・・・ >>卓上スライド丸ノコにサーメットチップ >無理でしょう。 技術的に無理というか、木材やディスクサンダーの感覚で押したら パイプ噛んで5個切る前に刃が欠けて泣きました 高速カッターおすすめと言う事でしょうか? 安上がりで色々使えて一番手っ取り早そうです と言うか高速カッターで十分な気がしてきました。 旋盤は技術的にも金額的にも、頭脳的にも手に負えないと思います ご紹介頂いたリンク先。全部目を通してみます。 大根と鰹節の例え。わかりやすい説明で僕でも理解できました。 なるほど。言われてみればそうですね。 チタンは切子が高熱になって火災になるとか怖いです。 材(薄刃で切る事で無駄をなくす)も工具も大事にしたいので 勉強させていただきました。 管理人さんにこのサイトの使用法でご注意頂いたので、 凍結させて頂きます。旋盤すごく欲しくなりました。 リンク先でも色々教えていただきました。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ふと角形鋼管の投稿から↓鋼材メーカーのサイトを見ていて思いついたのだが 近年では3次元レーザーという加工機も身近になって近所にも存在するかも つまりコノ質問の「チタンパイプの大量切断 」に於いて最良の方法か?と思う コスト的にどれ程かは私には残念ながら判り兼ねますが、見積を依頼すれば 可能かどうかも併せて、明確になるだろうと思われます。3次元レーザー加工 しているビデオやカタログなどで、どんな加工が出来るかだけは知っています 精度が±0.1mmでチタンパイプの大量切断と言うので行けるかと思ったが・・・ それにしても動画を見ている限りビュン〃と風切り音を上げつつ加工するのを 目の当たりにすると、とっても手で加工するのにも私ならウンザリしてしまう がコスト的はセット時間を含めて幾らになるものなのか知りたい所ではあるね 近年では、人件費の方が高いので一般産業機械でも3D_レーザー加工は増えて いてアングル穴あけや形鋼の切り込みも含め、トータルではペイするのだろう から意外と加工費としては安いのかも知れない。極端に安いなら仕方が無いが

参考URL:
http://www.miyawakikoukan.com/service/trust/size.html http://www.kotani.tv/
noname#230358
質問者

お礼

1Nの涙様。 ありがとうございます。 DIYレベルですので、レーザーは完全に予算不足です 予算は10万前後という具合です(質問に追記しておきます。) 大量に切断と言っても、一日で4m分切れれば問題ありません。 3日でも平気なぐらいです。 プロの皆さんの考えと僕の考えでは、だいぶ齟齬があるように感じ、 今更ながら製造超専門的な「NCネットワーク」で質問した事に、 少し後悔と言うか、やってしまった感があります。 欲言えば、工場で切って頂くorマシンを買うの2択で マシン購入が赤字でも自分でやってみたいと思っています。 >精度が±0.1mmでチタンパイプの大量切断 申し訳ないです。精度はあった方が良いですが、それに見合う価格のジレンマです。 本当にレーザーは羨ましいですねー。 これ見るとセミ手作業でもふて腐れてしまう。 入力時の手間と、少しバリがあるように見えます。 大量ロットだと完全に自動式は楽ですね。 人件費はしょうがないですね、大手は海外進出し、 マシンも自動になり、しかし職人は減ってしまう 職人が一番大事だとは思うんですけどね。 あと管理人さんに怒られたので(100%僕が悪いです) このトピックは凍結させて頂きます。色々勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

素人が余計なことを言うと、専門家の皆様から総攻撃を受けるかもしれませ んが、少々気がかりなことがあります。 小型のバンドソーは、“ドライ”で使うことが前提であって、切削液に対応 していない可能性があります。想定なさっているバンドソーの仕様をご確認 なさることをお勧め致します。 (駆動輪にゴムを使っているなどの事情で、切削油の使用が不可の場合があります) 公差0.1mmは、バンドソーには相当に厳しいように思えます。直交度を含め 公差を緩和でききる可能性があるかご検討になることをお勧めします。 ご質問者さんの立場でみると、不安を与えるような回答だったようです。 配慮不足で済みません。「素人」といったのは、回答者の私の方です。 ご質問者さんのことではありませんので、安心して下さい。 回答(1)さんが再出で追記なさっているので、切削液の必要性はご理解 頂けたと思います。 >小型のバンドソーは、“ドライ”で使うことが前提であって・・・・ 水性・油性を問わず、切削液をかけて使うことのできない機種があることに ご注意下さいということです。

noname#230358
質問者

お礼

ohkawa様。 ありがとうございます。 僕攻撃されちゃってます? ドライ式で熱帯魚用などのウォーターポンプで水を掛けながら、 なんて考えてみたのですが、切断油の方がいいのしょうか? ペーパーの場合は水の方が綺麗に仕上がるので、イケるのでは?と思いました。 湿式になると、マシンの価格が跳ね上がるようで、0が一つ多くなってしまいます 公差はそこまで厳密ではありません。±0.3mmでもOKです。 マシン仕上げは理想ですが、定盤でのペーパー仕上げも考慮しています。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

教科書的なことを言えば、 チタン合金は ・常温での比強度(引っ張り強さを比重で割ったもの)が極めて高い  →強度が高い ・ヤング率が低い  →撓みやすい ・熱伝導率が低い  →切削熱が籠もりやすい などの特性を有します。 切削加工するためには、切れ味の良い工具を用いて、大量の 切削液で冷却することが望まれます。 少量ならまだしも、DIYレベルでは時間がかかりそうですね。 近所の鉄工所に持ち込んで、バンドソーなどの切断機で加工して 貰えば、それほどの費用は掛からないと思います。 申し訳ございませんが、工場の価格は何とも判りません。 4,000÷11≒363 仮に\100/回とすると、手間賃いれて\40,000-ぐらいになります。 バンドソーの価格:約\100,000-と比較されて如何でしょう。 日立工機さんのCB13FAは、ネット一発でたくさんヒットするので、 定番モデルであると推測いたします。 メーカ品なので、良いご選択と思われます。 質問者さんの色々なニーズに適しているかどうかは、メーカに一度 電話でご相談してみることをお勧めします。

noname#230358
質問者

お礼

zaumaku様。 アドバイスありがとうございます。 t1程の切断時でも冷却した方がいいのでしょうか? チタン合金作成時のステップで冷却しないと、強度等落ちるみたいですが・・・ やはりバンドソーですか。 バンドソーは使い道が多そうなので、購入したいと思ってました。 (投稿後、調べてました。) 工場に持ち込み、大体で結構ですのでお幾ら程でしょうか? 金額次第で、バンドソー購入か持ち込みの予定です。 ちなみにバンドソーはHITACHIのCB13FAが良いと思っているのですが、 プロの目で見て如何でしょうか? 他におすすめのバンドソーがあればそれも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 zaumaku様。 おはようございます。 工場はピンキリでしょうし、バンドソーもピンキリですね。 ご提示されている金額ですと、DIY仕様のバンドソー買えるような 一つ検索してもはっきりしないのですが、 チタンパイプt1の切断時、冷却は必要なのでしょうか? 冷却しない場合、強度は落ちるのでしょうか? チタン焼けの変色程度であれば、十分許容出来ます。