- ベストアンサー
子どもとペットが同じ感覚!?
どうしても腑に落ちなくて そうだ!ここで聞いてみようと思いました。義理妹(といっても私より10歳上ですが)は結婚して大分立つのですが子どもがいません。そのことで姑(つまり実の母ですね、)は気をもんでは嫁の私に愚痴ります。子がいない理由は置いておき。帰省で夫の実家で義理妹にも会うのですが、私は子どもがふたりおりまして、どうしても子どもの話になるんですね、付き合いが長いので変に気を使うこともなく、ほんとに家族のように。それで、私「おねしょとかするから、洗濯物ふえちゃってさあ、ほんと大変、笑」と言うと 義理妹「ああ、○○(ネコの名前)もおしっこふとんにしてさあ、ほんと大変~同じ~笑」 他、だっこしないといけない、物を散らかす、だだこねる?? などなど 全部子どもと当てはまるような感じ。「うちの子」っていうんですよね・・なんか違うと思うんですが、どう理解したらいいのかわかりません。ペットとして話すのではないんですよねえ。こんな考えっ方どう?というのはありますか?ちなみに義理妹の家にはネコが5匹います、私からみると・・ネコ博士? そして雑学豊富でほんとなんでも良く知っています、おそらく子育て以外は。専門レベルのことも突っ込みたがるぐらい・・。 私も動物好きです、子がいない分動物に愛情を注ぐ気持ちもわかっているつもりですし、そういう形はもちろんありです。ただ、子育てと同じレベルで思われるのはちょっとなあ?いつも内心、ええ?おいおい、です。わたし変でしょうか?気にしすぎと言われれば、それまでですが(^^; 毎回そんな感じなので 私が体験する「子育て」と同じなのかい!と思ってしまうのです・・苦笑。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も子供が一人いまして、猫も前から2匹飼っています。そして動物病院に勤めていました。 私個人の経験からすると、まず動物病院では、やはり犬猫などのペットは飼い主さんの大事な家族、として考えるので、「子」という言葉をよく使います。飼い主さんも「うちの子」という表現です。 確かにはじめは「子?」と思ったこともあるけれど、家族と同じように一緒の時間を過ごしているのだから、そうなんだなって思いました。動物といっても同じ命だから、「子」と言っても自然なことだなって。 で、自分が子供を生んでみたら、確かに全然ペットとは違う。でも、命としてはやっぱり同じ。 きっと義理妹さんも、もし将来子供ができたら、同じ大事な命だけど、つきっきりで自力で育てなくちゃならないとか、でも成長は著しく、嬉しくて…とか、お思いになるのではないでしょうか。 きっと今は質問者さんと一緒にお話する上で、自分にとって一番近い、とっても大事な存在っていう風に無意識に置き換えていらっしゃるんじゃないでしょうか。 確かに質問者さんのお気持ちもわかりますけどねー。こればっかりは経験してみないとわかりませんものね…(^.^)
お礼
ご回答ありがとうございました。>質問者さんと一緒にお話する上で、自分にとって一番近い、とっても大事な存在っていう風に無意識に置き換えて。←なるほど!!すごくよく 分りました。だからかな・・余談ですが・・数年前のお盆の帰省で義理妹が同年に死んでしまったネコのお骨を持参し、なんと、仏壇に上げたんです・・もちろん義理父はものすぐく怒って叱り飛ばしました(夫も(実兄)あきれていた)でも、私はその時なぜか、上げた気持ちも分らないでもないなあって思ったんですちょっぴり。ならもっと理解度あげなくちゃいけないですね、私・・反省。