- ベストアンサー
ミニ四駆のシャーシ
小学生のいとこから質問を受けたのですが、同じ条件(電池・モーター・ホイール)でどのシャーシが早いかということです。直線コースと曲線が混じったコースとで、それぞれどのシャーシが早いのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ミニ四駆ですか、なつかしいです^^; シャーシに種類があるっていうのを知らないので、まずその点でダメかもしれませんが、自分がミニ四駆やってた頃(10年くらい前)の知識でアドバイスさせていただきます 直線主体コース ・シャーシ重量が軽ければ軽いほど有利 (穴あけ等を徹底しておこなう) ・シャーシの長さは長い方が安定する (ただし重量とのバランスに注意、長いと安定するが重くなるため) 曲線主体コース ・ミニ四駆の加速・最高スピード等を考えシャーシはコースアウトしない程度の重量にする (軽いとコースアウト、重いとスピードダウンにつながる) 基本的にモーターや電池・ギヤーなど直接スピードに影響を及ぼすものが同じでスピードUPを図る場合、ミニ四駆の重量で勝負が決まると言っていいでしょう。ローラーなども穴あけして、徹底的に軽量化したり、風の流れ具合を考えてボディの改良をしたり・・・細かい条件を考えると改良の余地は果てしないです(子どもの頃なのでそこまで考えてないですが^^; シャーシについて言えることはこのくらいでしょうかね。アドバイスになるかどうか^^;
その他の回答 (2)
- shuex
- ベストアンサー率43% (164/377)
こんにちは。 ミニ四駆、なつかしいですね~。 五年ほど前のブームの時に友達の子供らと遊んでました。^^; 現在手に入るシャーシは・・・ 直線重視なら、スーパーTZX 安定重視なら、スーパーX コーナー重視なら、VSシャーシ になるみたいですね。 詳しくはリンク先の「ファイターのページ」にあります。 (モーター前置きのFMシャーシって無くなったのね) どのシャーシを使ってもセッティングによって、どのコースでも 対応できますよ。 個人的にはシャーシは肉抜きしないで強度を保つ方向にしたほうが コースアウトが少ないように思います。
- Tsan
- ベストアンサー率20% (184/909)
#1さんも言っていますが まったくのドノーマルならば、 直線重視->ロングホイルベース コーナー重視->ショートホイルベース 軽量化は最終重量をレギュレーションぎりぎりにするならボディ側をできるだけ軽くする。 前後の重量バランスをとり、なるべく5:5に近づける。 空力はシャーシの床側をフラットにするとか。