• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミニ四駆、ループを登れないのですが)

ミニ四駆のループ付きコースを登れない理由と改造方法

このQ&Aのポイント
  • ミニ四駆のループ付きコースを登れない理由と、最低限の投資で改造する方法を紹介します。
  • ミニ四駆のループを登るためには、モーターやタイヤの交換が必要です。
  • おもちゃのコースを楽しむためには、ループの登りやすさを確保する改造が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.3

タイヤはハリケーンソニックに付いているノーマルの物で大丈夫だと思い ます。実はタイヤに関してはキットに最初から付いているものがかなり使え ます。オプションパーツでスポンジタイヤなどもあり、私も使ってましたが 今ではノーマルに戻ってきています。 ちなみに書き忘れましたが、モーターを変え、モーターやシャーシの慣らし もちゃんとやると、個人で買えるような小さなコースでは、コーナーで減速 しきれずにコースアウトするようになってくると思います。 実はこうなってから、直線では速く、コーナーではコースアウトしない セッティングを探るのが面白かったりするんですが。

simosaku
質問者

お礼

ノーマルタイヤも、結構ゴム質が柔らかいとは思ってました。 スポンジタイヤもラインナップされてるわけですね。 タミヤの昔のサンドイッチタイヤを思い出しました。(ラジコンのね) 数少ない模型店を探して、モーターを買ってきます。 っていうか、いまさらミニ四駆の部品って売ってるかが心配。 今回の車体ハリケーンソニックだって、売れ残り品のような、、、、。 ありがとうございました。

simosaku
質問者

補足

トルクチューンモーターを買ってみました。 マブチ130との差はかなりあり。(ビックリ) 内側コースは正常にループ1回転するも、カーブでコースアウト。 外側コースは頂点で落下、逆走する始末。 または、タイヤ外れ、分解!! 奥が深いミニ四駆ですねー。

その他の回答 (2)

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.2

先の回答に補足しますが、ニッケル水素電池は普通の電池の電圧1.5Vより も低めな1.2Vしかないそうなので、ミニ四駆には向かないようです。 アルカリ単3電池を使うか、思い切ってニッカド充電池を買ってしまった方 が良いでしょう。両方ともタミヤ純正品が出ているので、これを買えばまず 間違いはありません。アルカリ電池などは100円ショップなどでも売って いますが、それなりにミニ四駆にはまっている人は手を出さないようなので やはり性能差があるようです。

simosaku
質問者

お礼

アルカリ電池はやっぱり100円で買ってしまいますよね。 ダイソー銘柄でなく、ダイソーでも日本企業のSANYO銘柄あたりで 探してみたいと思います。 ところで、タイヤはノーマルで登っていけるのでしょうかね? 馬力が上がったら、滑って登れないことになりそうな、、、、。 タイヤのことが分かる方いましたら、教えてくださいまし。

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.1

組み立てたミニ四駆は、キットを買ってきて説明書のとおりそのまま組み 立てたのでしょうか?またモーターはごく普通のマブチ130モーターで しょうか? だとすると一般的にレースなどで走らせているミニ四駆よりもかなりパワー 不足だと思います。たぶんコースをかなり安定して走行しているのではない でしょうか? ミニ四駆を速くさせるためには色々とありまして、それこそミニ四駆が好き な人たちが日夜セッティングに苦労しているワケですが、最低限この程度は しておいた方が良いというパーツ交換と手順がありますので、それを試して 見て下さい。 1.モーターの交換 流石に普通の130モーターではパワー不足かと思います。モーターを タミヤのトルクチューンモーターかアトミックチューンモーターに買えま しょう。トルクチューンはトルク重視タイプ。アトミックチューンは、今回 お薦めしないレブチューンモーター(回転数重視タイプ)とトルクチューン の中間タイプで、ミニ四駆ブーム初期~中期の頃はトルクチューンが、最近 はアトミックチューンが良く選ばれるモーターになっています。 実際にはこれよりも高価で高性能なモーターが沢山ありますが、これらは 扱いも難しく慣れが必要なのでお薦めしません。 2.モーターの慣らし運転 実際の自動車でも新車を買った直後は慣らし運転しておくとエンジンが長持 ちしますが、同様にモーターも慣らし運転しておくと本来の性能を100% 引き出せるようになります。 やり方は、モーターをミニ四駆のシャーシに組み込まず、ビニル線などで 新品の単3マンガン電池と繋いで、電池が無くなりモーターが停止するまで そのまま空転させます。大体4~5時間くらい放置することになるかな? 地味ですが、これをやるかやらないかで結構違いがありますよ。 3.シャーシの慣らし運転 モーター同様、ミニ四駆のシャーシもギアを使って4輪を回転させている ワケですから、当然慣らし運転が重要になってきます。シャーシの慣らし 運転の場合は、ちょうど今お持ちの130モーターをミニ四駆に組み込み、 ギアボックス内のギアにグリスを少量塗り(多すぎると抵抗にしかなりま せん)、その状態で電池(これも普通のマンガン電池でOK)を入れて 1時間程度空転させます。 その後停止させてギアボックスを開けると、ギアボックスの内側に跳ねとん だグリスを拭き取ります。 以上の後、慣らし運転の終わったモーターをシャーシに組み込んで走らせて みて下さい。最初に走らせた時からかなりスピードが上がっていると思いま すよ。

simosaku
質問者

お礼

了解しました!! まずはトルクチェーンモーターを入手します。 そして、慣らし空転ですね。4~5時間とは、いささか待ち時間が長いですね。 ギヤの慣らしも行ってみたいと思います。 ありがとうございました。 しかしながら、奥が深いミニ四駆なんですね。。

関連するQ&A