• ベストアンサー

スズキの軽自動車に乗っています、警告ランプが点灯。

SUZUKIの軽自動車に乗っているのですが、特に気になるのがカーブやブレーキを踏んだ時に添付画像のランプが点灯するようになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤ 車に全然詳しくないので、おそらくオイルが不足しているのだと思うのですが、放っておくと危険でしょうか? 車に詳しくないのでアドバイス何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.12

放置は極めて危険です。下手したら30分~1時間でエンジンが壊れます(エンジンの交換は中古再生品(リビルド)エンジンで工賃込み30万円~程度の費用はかかります) ※センサー故障ではなく本当にオイル不足やポンプ故障でオイルが回っていない場合 ご自身でオイルの量を見たりできないのなら安全な場所に停車してエンジンを止めて動かさずに車屋さんに連絡して取りに来てもらうか、ロードサービス等で自走せずにレッカー等で修理工場に持ち込みましょう。 ご自身でオイルの量をみて補充できるのならばオイル量をみて「エンジンオイル」を適度に足してエンジンを回し警告灯が消えたら様子を見ながら使ってください(オイルが汚れていたら早めに変えてください。また減り具合もこまめに見てください)

Evil_Wind
質問者

お礼

お礼をさせて頂きます。ご回答してくださった方ありがとうございました。感謝申し上げます!

その他の回答 (11)

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.11

>オイルが不足しているのだと思うのですが、放っておくと危険でしょうか? 先ず、この警告灯は「オイル圧不足」を意味しています。 原因は、次の2つ。 1.質問者さまが把握している通り、エンジンオイル不足。 1.オイルプレッシャーセンサー異常。 エンジンオイル量が不足している場合は、エンジン焼き付きが起きますから危険です。 センサー異常の場合は、原則では気にする必要はありません。 じゃ、どうするの? 先ず、エンジンオイル量を確認して下さい。 指定量(オイルゲージMAXとMINの間)にあれば、センサー異常です。 センサーは、2000円程度です。 オイル量が不足していれば、エンジンオイルを補充して下さい。 大手カー用品店で、1000円程度で売っています。 断言はしませんが、質問内容からの判断ではエンジンオイル不足だと思いますね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17779)
回答No.10

ディーラーや工場、あるいはオートバックスとかイエローハットとかのお店でもいいので持ち込んで検査してもらってください。 このままだとエンジンが壊れて買い替えるかエンジンを乗せ換えるかになります。 エンジンを乗せ換えるにしても数万で済む話ではないのでとても高い出費になります。 センサーの故障だった場合はディーラーなどで直してください。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5239/13707)
回答No.9

オイル不足では無く、正確には油圧不足です。 オイルが無くなって油圧が発生していない場合もあれば、ポンプの故障で油圧が発生していない場合もありますし、油圧センサーの故障で圧力を正確に検知できていないと言う場合もあります。 センサーの故障だけで油圧に問題が無ければ致命的な破損にはなりませんが、オイル不足やポンプの故障の場合は最悪エンジンが壊れてエンジン交換が必要になります。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3128)
回答No.8

オイル切れです。 経験から言うと、この警告灯はオイルレベルゲージの最下限を下回ってからしか点きません。つまり"不足"ではなく「無い」のです。 エンジンオイルの目的は「潤滑」と「冷却」です。 どちらもできなくなると、エンジン載せ替えしか対応出来なくなります。 早急にオイルを補充して下さい。 どれを買ったら良いかわからないなら、取り扱い説明書に標準オイルの粘度が記載されていますので、それに合わせるか、オイル交換に出して下さい。 オイル交換なら、ディーラーでなくとも、カー用品店やガソリンスタンドでも直ぐにやってくれます。 仮にエンジンのパッキンからオイル漏れが起きている場合、最悪エンジンを下ろす必要があるので、修理費が数十万円単位になることもあります。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.7

始めにオイル量を確認してください。 もし、オイルが減っていなくても点灯する場合はオイルプレッシャースイッチの故障という可能性もあります。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

基本的なことをまず最初に書きます。赤色の警告灯は今すぐに対応が必要な場合に点灯します。そのまま使用すると重大なトラブルに発展するという意味です。 画像の警告灯はエンジンオイルに関するものです。これが点灯した状態で使用を続けるとエンジンに重大なダメージを与えるのですぐに対応しなさいという意味です。エンジン内部では多数の部品が回転や摺動などの動きをしています。オイルによる潤滑なしでは、すぐに擦り減ったり摩擦熱で溶けて焼き付いてしまったりします。また、エンジンオイルはエンジンの内部を冷却したり、燃焼時に生成される酸化物などを洗い流し内部をきれいに保つ働きもしています。放置するといきなりエンジンが止まり、再始動も不可能な状態になる可能性があり、修理も最悪の場合エンジンの交換という事になります。 そもそも、正常であれば正しいオイル交換などを行っている状況で点灯するはずのない警告灯です。もしかしたら、長期間オイル交換をしていないとか、オイルの漏れが発生しているなどの別のトラブルが起こっている可能性もあります。早急にディーラーや修理工場などで点検を受けてください。その際にも自走して工場に持ち込むことは避けるべきです。工場に付くまでにトラブルが起こらいとは限りません。ある程度ご自身で対応できるなら、エンジンオイルのレベルゲージを見てオイルの量を確認して、不足分を補充してから工場に自走することはできますが、オイルを補充してそれでOKではありませんので念のため。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.5

とても危険です。 オイルはエンジンルームの潤滑剤であり、ピストンが高熱で膨張しない役割をはたしています。 ピストンが膨張してしまうと、シリンダーに阻害され、いきなりエンジンとしての機能を失うとともに、意識もしないような急ブレーキ(ピストン焼き付き)が発生し、事故をまねくだけかと。 修理工場にお世話になるのはもちろんですが、ガソリンスタンドでエンジンオイルを診てもらいましょう。 ピストンが焼き付くと、あなた以外の第三者までに被害が出てしまうようなトラブルですよ。 ピストン、シリンダーに大きな傷が残ると、そのエンジンは、使いものにならないくらいのレベルです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

自動車に取扱説明書って付いてこなかったですか? まいずは説明書を読んでください。 説明書を読んでも読まなくてもとりあえず購入店に相談してみましょう。 その警告ランプはスズキの自動車特有のものではなくすべての自動車共通のもので点灯する理由もほぼ共通です。 一般的なことを言えば「オイル不足」の意味で捉えられているので、まずはエンジンオイルの量をチェックしてみましょう。チェックのやり方も説明書に書いてあるはずなんですが、免許を取るときに教習所で習いませんでしたか?習わなかったとしても説明くらいはあったかと思いますが… オイル交換してから1年に満たないのであればオイル漏れの可能性があります。普段止めている駐車場の路面にオイル跡がないか観察してみてください。これは普段からできる観察です。 オイルが無くなるとどうなるかというと、オイルというのは潤滑油です。金属製の部品が高速で擦れ合うところが多いエンジンの内部では潤滑油がないとあっという間に壊れてしまいます。 エンジン内部が壊れてしまうと場合によっては買い替えたほうが安くなるほど修理費が高額になる場合もあります。 お金をかけずに末永く自動車を乗り続けたいのであれば知識を身に着け、定期的なメンテナンスを欠かさないことがコツです。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.3

ォィルゲージが無いって事です ほっとくと燃えて煙が出てエンストします。 もしかしたらオイルキャップが飛んで 漏れてしまった可能性があります。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

漏れる:”燃料、オイル、、ウオッシャー(水タンク)、タイヤ廻り、・・・

関連するQ&A