• ベストアンサー

会社の売上が上がっても社員の幸せが上がらないのはな

会社の売上が上がっても社員の幸せが上がらないのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.4

>社員の幸せが上がらないのはなぜですか? なぜ、給料と言わずに幸せと書いたのでしょうか? 給料でしたら、固定費が増えますので売り上げが上がっても そんなには上がりません。 まあ、正確に言うと、売り上げではなく利益ですが・・・ 社員の幸せは、会社の売り上げと連動はしませんね。 個人的には、会社がもうけた分、社員に還元すれば、消費が増え、 消費が増えると注文が増え、注文が増えると会社の売り上げが増える といった、好循環が生まれると思いますが、経営者は、こういったことが 分からないのでしょうか、不思議です。 また、売り上げが増えたり、給料が上がれば税収も増え、働きやすく、 年を取っても安心して暮らせる国になると思います。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (6)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.8

幾ら売上げても”粗利:利益率少なければ、100万売っても利益100円なら 営業には、ならないから。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.7

売上を上げるために無理な労働を強いられたら幸せにはなれません。 売上が上がっても赤字垂れ流しなら会社の先行きは不透明で幸せにはなれません。 売上が上がって利益が増えても社員の給料が増えなければ幸せにはなれません。

noname#252888
noname#252888
回答No.6

答えは売り上げで会社の幸福度は測れないからでしょうね。 例えば大手家電メーカーなら10兆円くらいの売り上げが有るけれど赤字の年もある。 それよりも1億円しか売り上げがないけれど5000万円黒字の会社の方が社員は幸せだと思う。 もちろん利益だけで幸福度は測れないけれど少なくとも売り上げよりは測れる。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.3

会社が、中抜きしているからだろ。 まあ、将来の備えとして、内部留保の積み立てとかも必要だけどさ。 登山に例えれば、わかりやすいかも。 坂を登っている最中は苦しい。楽になるのは、頂上まで上がってからだ。 会社も成長の最中は苦しい。楽になるのは、会社の業績が一段落してから。 もしくは、業界のトップシェアになった後とか。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

日本人は上がって「当たり前」だと 思っているからです。

  • taka9103
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.1

給料ですね。 まー、いくら売上が上がっても 出来るだけ給料は低めに設定されるようです。 利益から法人税とか固定資産税とか払うし。

関連するQ&A