- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ATFのレベルゲージどこが正しいのですか?)
ATFのレベルゲージは正しく測定されていますか?
このQ&Aのポイント
- 質問者はスズキエブリイDA64VのATF(オートマフルード)の量が適正かどうか調べています。
- エンジンオイルのレベルゲージとATFのレベルゲージは異なり、ATFのゲージには3つの穴があります。
- 質問者がレベルゲージを確認した時、エンジンが暖まっていない状態では赤線の位置にあり、エンジンが暖まってからは紫の線を越えていました。質問者はゲージが正しく動作しているのか不安に思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252109
回答No.3
穴が3つの場合は、上穴から中穴迄の範囲が暖機時、下穴から中穴迄の範囲が冷寒時の基準量です。 多少多くても問題ありませんが、アイドリング時だと紫より上になる可能性が高いので、停止した状態で測ると良いです。 ATFの量は、暖気してから計測しなくても、冷寒時に基準量あれば大丈夫です。 エンジンを掛けて、赤の位置にあれば、恐らく基準量でしょう。 基本、ATFはエンジンオイルと違い、漏れがない限りあまり減らないです。
その他の回答 (2)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2
ATFは冷間と熱間でレベルが変わります。 また、エンジンを掛けたままだとポンプが動作していて正しく計測できませんので、エンジンを切って計測しましょう。 メンテナンスノートに車種毎の確認方法が書かれているので、そちらを確認して頂くのが正確ですが、通常は真ん中の穴と下の穴の間が冷間、上の穴と真ん中の穴の間が熱間の基準です。
質問者
お礼
ありがとうございます。正しい計り方の情報がたくさんありわからず、調べてみたいと思います!おそらくエンジンを止めて計ったほうがいいですよね!
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
回答No.1
エンジンを止めてはかるのでは? エンジンオイルもかけたままでは測れません
質問者
お礼
ありがとうございます。私も中で駆動系が動いているとオイルが撹拌されているのでゲージにも多くついてしまうのでは?と思ったのですが、暖気してシフトレバーをPからLまで動かして戻してから、エンジンをかけた状態で計る。などと色々情報が錯綜しており混乱した次第です。車種による正しい計り方を知りたいです。
お礼
ありがとうございます。色々情報が錯綜しているのですがエンジンをとめて計ってみたいと思います!