- ベストアンサー
オイルレベルの確認のタイミング
エンジンオイルレベルゲージで確認しますが、あの見るタイミングですが、エンジンを停止してから、どれくらいの時間で確認するのが、正解なのでしょうか? 停止したすぐは、シリンダーヘッドやエンジンブロックにオイルが残っており、時間とともにオイルパンに落ちてきますよね。 停止した、次の日、エンジンをかける前などに、ゲージを見ると、F、レベルより上にあったりしますが、エンジンをかけて、暖気終了後、3分くらいして見ると、ゲージの真ん中より上にあるくらいです。 メーカーの設定はオイルパンにすべてのオイルがあるときの、レベルの位置をゲージに記しているのでしょうか?。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6です #5の補足読み落としていました。 多くのエンジンでは、オイル少な目のほうがパワーは出るみたいです。ただし、少なすぎるとコーナリングの遠心力でエアかんだり、そこまで行かなくてもオイル中の気泡が増えて、特にHLAなどの油圧部品のついた車では問題になるようです。 油温が厳しい車両も、油温が厳しくなるのでよくないみたいです。 あとは、オイルフィルター交換時はフィルターの分減るのをお忘れ、、、しませんよね?
その他の回答 (6)
- tyubo9
- ベストアンサー率10% (5/47)
メーカによって異なりますが、完全暖気後エンジンを停止し、10分後ぐらいが多いみたいです。 エンジンが温まるとオイルも、エンジンも膨張して、油面の高さが変わります。(増えることが多い気がする) まぁ、真ん中ぐらいにあわせておけば、どちらでも適正範囲内に収まるようです。 当然のことながら、きちんと水平に車を止めることにきをくばってください。 いつも同じ条件で計測すれば、オイルの減りがわかるのでよいと思います
- syelly1108
- ベストアンサー率33% (2/6)
某ディーラーに整備士として勤務していました。 正確にエンジン内の量を知りたいのなら例えば朝一など完全にオイルが下がっている状態でもいいと思います。 でも実際は5秒ほどエンジンをかけた後数秒後確認したほうがいいと言われています。 どちらにせよよほどLOWレベルに近くない限り規定値内に入っていればそんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ^^
補足
ありがとうございます、私は自動車修理業をしています、オイルも売っており、オイル交換のさいには、交換してから、5分くらいしてから、ゲージを確認して Fよりも、少し下にあわせて、お客さんに500ccほど、オイルを持ち帰ってもらっています。 ジムカーナ車両のメンテもしていますので、デリケートに考えてしまいます。 半分位のほうが、パワー的に有利とか(クランクシャフトがオイルを打つので)いいますよね。 それで、質問させていただきました。
トヨタの場合、エンジン停止後、5分以上経過してから、と有ります。つまり、始動前でもOK、と言うことです。 参考URLの日常点検、エンジンオイルの量の所を、クリックしてみて下さい。
- ushikun
- ベストアンサー率32% (79/246)
こんにちはです。 一般的には、エンジンが冷えている時に計るのが 適切ですね 正確な量を測るのであれば、エンジンを掛ける前ですね 暖気とかの後で計るとどうしてもエンジン内部でまだ 完全に降りてこない分が有ります。 ゲージの目盛りでLより少し多い程度でしたらOKです。 余り入りすぎは良くありません(オイルあがりします) 少なすぎてもダメです。(どこかで漏れている可能性も有るし、減ってたらたしましょう)
仕業点検時にOILレベルを確認するので、エンジンをかける前に点検するんじゃないの。 エンジンかける前にFより上は入れすぎです。 入れすぎは百害あって一利なしです。
- m770
- ベストアンサー率21% (140/653)
車の取説に記述がないですか? 私の車では暖機運転して5分後とあります。 3分後でゲージの真ん中より上なら十分です。
補足
ありがとう、ございます、当然オイルフィルターを交換後 エンジン始動して、オイルを在る程度温めて、柔らかくしてから、8分くらいして、確認しています。 そうですね、コーナリング時のオイルの偏りも考慮しなければいけませんですね。 インテグラレースのDC5などは、オイルパンのバッフル加工をしなければ、いけないそうですし。