- 締切済み
72歳の限度額認定証について
1年で100万以下の収入の低所得者です 母は72歳になりますが 脳梗塞で脳に動脈瘤があるので はやく手術してほしいですが クリップで留めるほうほうや他の方法などいくらかかりますか 限度額認定証をつかえば1か月いくらですみますか また一括だといくらはらうことになりますか 限度額認定証は一時的には少なくはらって後から結局高額な医療費を払わなければなりませんか 動脈瘤発見から1年以上たっているので 破裂が心配です くも膜下出血や脳出血になってしまったら 長生きできないし なにより身体障害者になるのがいやです お金も払えないし養えないし、私も働けなくなるし身体障害者になったらもう私の家は終わりです 認知症の父親もいてどうしようもありません 限度額認定証はもっているんですが 脳の動脈瘤の手術の場合いくら払えばいいかわかりません 教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1
年収だけでは高額療養費は決まりません。72歳の場合、国保の他に社保扶養もありますし、まだ会社に籍があれば社保本人かも。 国保の場合かつ、全員住民税非課税世帯は自己負担が5万円/月位。年収100万円でも事業系なら課税所得が70万円になり本人に所得税・住民税が発生する為に3割負担/月額15万円が目安になります。 診療報酬は月末締切ですから高額療養費は月末迄で各月判定します。 限度額適用認定証とは、この高額療養費償還払い(窓口で2~3割負担して後から健保に請求)を受領委任する制度で、高額療養費が発生したら病院が健保に直接請求する制度です。尚協会けんぽ(政府管掌)はこの適用認定証が無く受領委任は出来ません。 尚窓口負担は目安です。高額療養費には食事療養費の本人負担は含まれない為、その分も概算で加算しています。また差額ベッドは自己負担になります。