• ベストアンサー

聞いてください。悩んでます

僕の、学校では、毎週火曜日に数学のテストがあるのですが、平均点行かないと補習があります。僕は、補習になったことがないだけに、落ちることが怖いです。火曜日が怖いです。毎週ビクビクしてます。この不安は、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

死ぬわけじゃあないですし、補習を受けなくていいように勉強を頑張ればそれでいいと思います。 多分質問者さんだったら補習って受けてみてもいいと思いますよ。 なぜなら質問者さんはそういった挫折(落ちること)に対して、ひどく抵抗があるからです。 社会にでたら補習程度の小さい挫折なんてゴロゴロあります。 その度にひどく落ち込んだり怯えたりなんかしてたらもたないですよ? 学生時代にそういったことを沢山することで、耐性ができるってものです。 できる社会人って、それ程度の挫折は挫折と思わない位タフなものですよ。 それくらいでびくびくしてたら、小さいことを気にしてばかりの人、になりますよ。 もう少し楽観的になる位が質問者さんにはちょうどいいかもしれませんよ。

3737564
質問者

お礼

今日、テストがあったのですが無事に受かることができました。これからも頑張ります!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2438/16241)
回答No.10

勉強する。 これで解決じゃないですか?不安も解消するし、学力も着く。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikuman2
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

はじめまして。 3737564さんは補修を受けないように頑張ってるのはとても 素晴らしい事です。これからも補習を受けたくないならばより勉強に精を 出すしかないです。 身勝手な意見ですが、補習はそんなに怖いのですか? 一度補習を受けると友達や家族からバカにされたりしてしまうのですか? 内申や進路に大きな影響が出てしまうのでしょうか? その怖さを抜けるには1度補習を受けてしまえば問題ないですよ! 多分あれ?何でこんなのが怖かったのかな?ってレベルです。 ずっと不安にストレスを感じるなら補習を受けても人生経験だなーくらい 気軽に受けれてれば多少はストレスが軽減されるのではないでしょうか('ω')ノ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.8

平均点を越える様に勉強するか、一度わざと補習を受けてみるのも悪くないですよ 世の中は案外想像と現実のギャップがあることが沢山あるので、想像と現実との違いを感じるのもいいと思いますよ この先、社会人になり色々な経験をしていくなかで怖い事だらけですよ  補習を受けたって死ぬ訳でもないし、立ち直れない訳でもないのだから大丈夫ですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (170/469)
回答No.7

火曜日が怖い‥これを根本的に解消するには学校へ行くのを止めるしかありません。 できないことです。また、試験には運・不運があります。 そう思うとこの悩みは消すことは不可能ですよね。 どうせなるようにしかならないんだから、悩まず構えず平然としているのが一番です。 ケセラセラと言う歌があります。 ♪明日のことなど誰にも分りやしないよ なるようになるさ♪ こんな歌詞でした。 そう思いましょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.6

不安を払拭するくらい勉強するしかないと思います。 それくらいのプレッシャー、今後、大人になったら、もっとたくさん大きなことを成し遂げていくと思えば小さなことです。 がんばれ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.5

おはようございます。 勉強すれば良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.4

落ちることが怖い理由を考えてみて、その理由(答え)を出し、その答えがなぜなのか考えてみて、さらにその答えがなぜなのか考えてみると、不安が消えるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

補習うければいい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2

できるところまでやっておくことです、できないことをやれればと思うだけでできることをやらないのがダメなひとです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 たまには落ちて、友達を増やすのも悪くないな、と思えばいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A